Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
466
view
全般

Windows Media Player 11(WMP11)がフリー...

Windows Media Player 11(WMP11)がフリーズします。CDをリッピングしている時、特に続けて2枚目以降のCDをドライブに入れた時にフリーズします。 WMP11を閉じて、再起動してもフリーズしたままなので、結局OSであるVistaの再起動となります。ネットワークオーディオをしていて、大量のCDをリッピングするので、大変イライラし、非効率です。ディスククリーンアップは行ってみましたが、たいして効果はありませんでした。

PC:Acer Aspire L320
CPU:Intel Core2, 1.86GHz
RAM:2GB(これ以上増やせません)
OS: Vista 32bit版
DVDドライブ:内臓が故障しているので、外付けのI-O DataのポータブルDVDドライブ、DVRP-U8SLEを使用。USBからの電源駆動です。

原因、対処法などご存知の方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4343日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
■外部ツールを使ってパソコンのメンテナンスをしてみたらいかがでしょうか。
すべて無料ソフトです。初期設定でも充分に履歴を削除できます。
注意事項!:
1:OSが入っているドライブに「CCleaner」のツール、ドライブデータの抹消、
「ドライブ全体」を使用しないでください。OSが起動できなくなります。
2:ホットフィックスアンインストーラのファイルを削除すると、
Windows Update や Microsoft Update の更新を元に戻したい場合に元に戻せなくなるので
要注意です。
3:デフラグと最適化は必要以上にやりすぎないようにお気をつけください。

1:各種履歴を削除:CCleanerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491981.html
Vector 新着ソフトレビュー 「CCleaner」 - 不要ファイルや問題のあるレジストリを一括削除できる、
手軽なメンテナンスソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110728/n1107281.html
2:デフラグと最適化を実行
Auslogics Disk Defragの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491907.html
Vector 新着ソフトレビュー 「Auslogics Disk Defrag」 - スケジューリング機能も備えた、
高速・多機能なデフラグソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110720/n1107201.html

セキュリティ対策についてわからない場合はこちら
Yahoo!セキュリティセンター
http://security.yahoo.co.jp/index.html
Yahoo!知恵袋 4341日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
Yahoo!知恵袋 4343日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
120
Views
質問者が納得■外部ツールを使ってパソコンのメンテナンスをしてみたらいかがでしょうか。 すべて無料ソフトです。初期設定でも充分に履歴を削除できます。 注意事項!: 1:OSが入っているドライブに「CCleaner」のツール、ドライブデータの抹消、 「ドライブ全体」を使用しないでください。OSが起動できなくなります。 2:ホットフィックスアンインストーラのファイルを削除すると、 Windows Update や Microsoft Update の更新を元に戻したい場合に元に戻せなくなるので 要注意です。 3:デフラグと最...
4343日前view120
全般
171
Views
質問者が納得DVDドライブが壊れているのか パソコン本体が壊れているのかを まず調べましょう。 別のパソコンで接続してみたらどうですか? 同じように書き込みが出来ないようでしたら DVDドライブの故障はほぼ間違いないでしょう。 光学ドライブはHDDと同じように壊れやすい 機器になりますのでそんなに珍しい事ではないですね。
4666日前view171
全般
74
Views
質問者が納得XPをSATAのHDDに入れるには、HDDの接続がネイティブIDEでない時は AHCIドライバーを読ませないと入りません FDDが無い機種は、ネイティブIDEに一時的に変えて下さい 補足 HDDが無いと出てます ですので、BIOS設定でHDDの接続をネイティブIDEしてしてください
5097日前view74
全般
72
Views
質問者が納得問題ありません、焼けますよ。 ですが書き込み速度、売れ筋などからして http://kakaku.com/item/K0000049456/spec/ ↑が自分としてはオススメです。 参考程度にどうぞ。
5141日前view72
全般
124
Views
質問者が納得いや。そこまで分かっているなら試してみて動くか確認すればいいだけでは・・・ ちなみに USB storage Device はUSBハードディスクとUSBメモリだけです。 USB接続のDVDドライブなどは対応しないので、これでは起動しないかと思われます。 起動するかどうかはPCによるので、いろいろ試して、ダメならあきらめるのも重要です。 もともと機能がないなら、起動しないはずなので。
5229日前view124

取扱説明書・マニュアル

606view
http://www.iodata.jp/.../index.htm
もっと見る

関連製品のQ&A