Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

アプリケーションソフトがインストールできません 環境はWindows...

アプリケーションソフトがインストールできません 環境はWindowsXP 32bit
製品はIODATA BRD-SH8B です。

先日ブルーレイドライブを購入し、増設?(前のマルチドライブと交換)しました。
ブルーレイドライブはドライバ等もインストールし、認識もしていて付属のアプリ
ケーションソフトもいくつかインストールできたのですが、付属のWinDVDをイン
ストールしようとすると、インストールの途中で、
「エラー 1618:別のインストールは既に実行されています。 別のインストール
が完了してから、このインストールを実行してください。」
とエラー表示されてインストールできません。
http://support.microsoft.com/kb/287513/ja
等で調べてみたのですが、改善できません。
この症状を回避し、無事にインストールする方法を教えてください。
Yahoo!知恵袋 5419日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ノートンなどのソフトがあればウインドウズ一時ファイルの削除でインストールできるようになると思います。試してみてください。
Yahoo!知恵袋 5418日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
191
Views
質問者が納得電源が300W(しかもケース付属)なので、 「GT430 LP」「HD5570 LP」あたりが限度です。 電源の劣化を考えないなら、「HD5670 LP」も可能です。
4837日前view191
全般
211
Views
質問者が納得右クリックでデバイス削除、再起動
5291日前view211
全般
76
Views
質問者が納得UDF2.5のドライバはインストールされていますか?
5322日前view76
全般
69
Views
質問者が納得直るか? 一度次の操作を心見て下さい。 システムの復元を実行。 スタート・コントロールパネル・パフォーマンスとメンテナンス 左上にシステムの復元が表示されますので、クリックし次へ カレンダーが表示されますので、問題なく使用出来ていた 日「システムのチィックポイント」を探し、次へで復元が 出来ます。 又、完了後次の操作も行って下さい。 cドライブのクリーンupを実行して下さい。 スタート・マイコンピュータ・cドライブを右クリック プロパティ・ディスクのクリーンアップです。 「但し、オフェスには、...
5413日前view69
全般
65
Views
質問者が納得問題ないんじゃないでしょうか? でも、さ来週(9/8)には新CPUのCore i7&Core i5と、対応マザーボードP55マザーがでますよ? Corei5-750(750 2.66-3.20GHz L2=256kB x4 / L3=8MB TDP95W)の価格が23000円前後って話です P55マザーは価格がでてませんが・・・ 後P55マザーはDDR3に変わりますね ぶっちゃけ、知ってる自作ユーザーは買い控え時期です(笑) 今度でる新型のCore i7とi5はCore i7の900番台に使われているL...
5402日前view65

取扱説明書・マニュアル

422view
http://www.iodata.jp/.../brd-sh8b-b-manu201045-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A