Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

ビデオカードについて ゲームPCを組みたいのですが FinalFan...

ビデオカードについて ゲームPCを組みたいのですが
FinalFantasy11.デビルメイクライ4
グランドセフトオートSA、モンハンFを
快適にプレイできる15000円以内で
一番いいビデオカードを教えてください
REDIONがいいのかな。。。

その他パーツは
CPU Core 2 Quad Q9550 BOX
メモリ DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GBx2
マザボ GA-EP45-UD3P Rev.1.0
PCケース GIGABYTE GZ-X1BPD-100
ドライブ BRD-SH8B
電源 超力 SCPCR-500
HDD HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
です。

その他問題点がありましたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 5433日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
上記に示したゲームのうち、DMC4はNVIDIA GeForceに最適化されているため、RADEONよりGeForceのほうがいいかと思います。とはいっても、体感できるかどうかはまた別な話ですけど^^;

15000円以内で500W電源に合うとしたら、9800GT, GTS250, HD4770, HD4850辺りのGPUの載ったグラフィックボードになるかと思います。

個人的にはGeForceならGTS250辺りがLeadTEK辺りの製品でもこれぐらいの価格で買えるのでちょうどよろしいかと。
http://kakaku.com/item/K0000025391/

RADEONなら、高負荷時に消費電力の少ないHD4770がいいかと思います。(まだ品薄状態が継続中)
http://kakaku.com/item/K0000033027/


モンハンで使うなら、この辺の価格帯のものだとどれも同じぐらいのパフォーマンスでしょう。
一応、上記4種類だと、1920*1200でのベンチマークの結果は

9800GT<HD4770<HD4850<GTS250

の順になるようですが、一番低い9800GTでも4796、一番高いGTS250でも6265ですので、プレイ中に体感でき程の差ではないと思います。(ベンチ結果の参考文献:週刊アスキー6/2号、pp32-37)

結論
15000円クラスのミドルレンジGPUの場合は、上記4つのゲームではあまり違いは体感はできないかと思います。

※人間の視覚系(眼~脳)は60fpsと200fpsの違いを識別することは生物学的に無理ですので。

あとは、発色の問題の好みでRADEONかGeForceかを決めたらよろしいかと思います。


と、まだグラボ以外のパーツも組んでいないなら、CPUは2.83GHzのQ9550よりも3.16GHzのE8500のほうがパフォーマンスが上かと思います。
GTA4のように、Quadコアに最適化されているものの場合は迷わずQ9550ですが。

できれば、ケースと電源にもう少しお金をかけて、エアフローの良いケースと良質電源で組んだほうが後悔はしないと思います。
5000円前後の安いケースと10000円台のケース、25000円以上のケースではエアフローがまったく違いますので。

特に、ゲームをたくさんやる予定があるなら、メッシュでスッカスカでシステムファンをたくさん増設できるものの方がPC全体が長持ちします。

あと、電源ですが、500Wで6000円前後のものは耐久性と電源効率に問題があるかと思います。できれば少し値段は張りますが、Corsair製電源にすると、買い替えが少なくなるので長期的に見れば安上がりかと思います。保証期間も5年ですし。
http://kakaku.com/item/05901411124/

自分は、某社の550Wの安い電源を買ったことがありますが、買って1ヶ月で冷却ファンの羽根が折れて以来、安い電源には手を出さないようにしています。
Yahoo!知恵袋 5433日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
191
Views
質問者が納得電源が300W(しかもケース付属)なので、 「GT430 LP」「HD5570 LP」あたりが限度です。 電源の劣化を考えないなら、「HD5670 LP」も可能です。
4837日前view191
全般
211
Views
質問者が納得右クリックでデバイス削除、再起動
5292日前view211
全般
76
Views
質問者が納得UDF2.5のドライバはインストールされていますか?
5322日前view76
全般
69
Views
質問者が納得直るか? 一度次の操作を心見て下さい。 システムの復元を実行。 スタート・コントロールパネル・パフォーマンスとメンテナンス 左上にシステムの復元が表示されますので、クリックし次へ カレンダーが表示されますので、問題なく使用出来ていた 日「システムのチィックポイント」を探し、次へで復元が 出来ます。 又、完了後次の操作も行って下さい。 cドライブのクリーンupを実行して下さい。 スタート・マイコンピュータ・cドライブを右クリック プロパティ・ディスクのクリーンアップです。 「但し、オフェスには、...
5413日前view69
全般
65
Views
質問者が納得問題ないんじゃないでしょうか? でも、さ来週(9/8)には新CPUのCore i7&Core i5と、対応マザーボードP55マザーがでますよ? Corei5-750(750 2.66-3.20GHz L2=256kB x4 / L3=8MB TDP95W)の価格が23000円前後って話です P55マザーは価格がでてませんが・・・ 後P55マザーはDDR3に変わりますね ぶっちゃけ、知ってる自作ユーザーは買い控え時期です(笑) 今度でる新型のCore i7とi5はCore i7の900番台に使われているL...
5402日前view65

取扱説明書・マニュアル

422view
http://www.iodata.jp/.../brd-sh8b-b-manu201045-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A