Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
346
view
全般

今まで普通に使えていた外付けHDDが開けなくなりました。 マイコンピ...

今まで普通に使えていた外付けHDDが開けなくなりました。
マイコンピュータにアイコンは表示されるのですが、前は製品名が表示されていたのに今はローカルディスク(G)となっています。 クリックしてみても進行状況のバーがあと少しのところで止まってしまい開けません。
デバイスマネージャを見てみると認識されてないようです。

HDDが壊れてしまったのでしょうか?
解決方法はありますか?

PC:LenovoG570
OS:Windows7 Home Premiun 64bit
外付けHDD:i-o date HDC2-U2.0
Yahoo!知恵袋 4921日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDC2-U2.0であれば、
①まず、USBケーブルの方からご確認をされては、どうでしょうか?
本体側・PC側共に抜けるタイプなので、両方確認をされて下さい。
②③は、下記参照で
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc2-u/feature.htm
②USBを繋いだ状態で、正面のファンクションキーを
2秒長押しを行うと”安全な取り外し”と同じ状態になりますので、
その状態でUSBを抜き、PCを再起動後にUSBを挿し
認識は、どうなんでしょうか?
③”万が一の際も、ハードディスクを簡単交換”を一応試されてみる。
(外して、入れてみるだけでも試してみる)

デバイスマネージャで、認識が取れていないので、
ファームウェアは、無駄でしょうね。
もし、USBケーブル自体の不良の可能性が有るのであれば、
他のケーブルを付けられる等も行い、
とりあえず、上記3点を試されてみて下さい。

Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得PCの型番は? あと、ACアダプタつけてないだけなんてオチはないよな?
4878日前view99
全般
72
Views
質問者が納得まあHDD自体はかなり発熱するものなので、ある程度は仕方がない。特に最近の外付けHDDは静音性を高めるためにファンレスの物が多いから、余計にHDD温度は高めになってしまう。 50℃程度までは良いけども、そこからは温度が上がると指数関数的に故障率が高まるのでご注意を。
4864日前view72
全般
95
Views
質問者が納得HDC2-U2.0であれば、 ①まず、USBケーブルの方からご確認をされては、どうでしょうか? 本体側・PC側共に抜けるタイプなので、両方確認をされて下さい。 ②③は、下記参照で http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc2-u/feature.htm ②USBを繋いだ状態で、正面のファンクションキーを 2秒長押しを行うと”安全な取り外し”と同じ状態になりますので、 その状態でUSBを抜き、PCを再起動後にUSBを挿し 認識は、どうなんでしょうか? ③”万が一の際も、ハ...
4921日前view95
全般
89
Views
質問者が納得ご質問のHDDはTVの外付けHDDとしてお使いの分ではありませんか? TVの外付けHDDはPCとは異なるデーターですから、PCからは内容確認できません。 このため、PCではTVの番組を見ることもCOPYや録画もできません。 また、PC用として使う場合は「初期化」することで、全データーエリアを使えるようになります。
4941日前view89
全般
62
Views
質問者が納得HDC-U2.0は2台のHDDを1台に見せるような仕組みになっていますので、SMART値を見ることはできません。 USB接続自体では私の環境でも単体ドライブの情報なら見えました。 外付けドライブのメーカーが提供するツールがあればそちらでご覧ください。 また、SATA(E-SATA含む)接続でも、RAIDを構成したドライブですとSMART値は見れません。 補足: USBとHDDの間にRAIDコントローラが入っていると思われるので、仮にシングルドライブモードでもSMART値を送ってないと想像します。U...
5221日前view62

取扱説明書・マニュアル

1480view
http://www.iodata.jp/.../hdc2-u_b-manu201002-03.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A