Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
567
view
全般

【PC-98】 が発する音、Beep音源、FM音源、PCM音源、MI...

【PC-98】 が発する音、Beep音源、FM音源、PCM音源、MIDI音源、全ての音をファイル化することは可能であるか。

★ ※小生のマシン環境の紹介です。

PC-9821Ra43 (OS: MS-DOS Version 6.2 )
http://blogs.yahoo.co.jp/y19670503/39622694.html

と、

PC-LL750/H (OS: Windows Vista )


です。

PC-9821Ra43 から PC-LL750/H に音声を送りたいのですが、既存環境のPC-9821Ra43 の外部スピーカーのコネクタである、ピンジャックを外して、

音声切り替え用に、

Victor ステレオミニジャックX2 - ステレオミニプラグ(0.25m) [TWC-12A]
http://www.amazon.co.jp/Victor-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AFX2-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-0-25m-TWC-12A/dp/B00009VTKU

で、

二股にします。

二股の一方(PC-9821Ra43) は、スピーカーで音を鳴らすように設定します。

もう一方(PC-LL750/H) は、このマシンのマイク(録音)ホール(穴)に挿します。

-----

後は、 Windows版もLinux版もある、

「Audacity」という、ツールを使います。
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja

これにて、音声をAudacityが波形として捉えることが可能な無料ツールらしいので、小生の目的としては、「PC-9821Ra43」が発するどのような音声でも、ファイル化可能であると、思っているのですが、小生の考えは正答なのでしょうか。それとも、誤答なのでしょうか。

お詳しい方々、レスポンス、お待ち申し上げます。
Yahoo!知恵袋 4253日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんは。

まず、PC-LL750/Hという機種が存在しないんですが…。
もしかして、これでしょうか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750HG

上記の機種の場合、マイク入力端子がありステレオ対応なのですが、マイク以外のものを接続しないようにしてください。
「*34: パソコン用マイクとして市販されているコンデンサマイクやヘッドセットを推奨します。」

機種が違かったら上記を無視してください。

で、本題。

BEEP音ってライン出力されましたっけ?
(遥かなるオーガスタの「T&E SOFT PRESENTS」は内蔵スピーカから鳴ってたような…)
それ以外はたしか普通に録音できますよ。

自分が大昔に録音環境をつくっていたときは以下のようにしてました。

PC-9801FA2 86ボードLINE OUT

SC-55mkII LINE IN → 前面のヘッドホン端子にアンプ内蔵スピーカ接続。
SC-55mkII LINE OUT

WindowsPC LINE IN ソフトは録音できるものなら何でもOK

パソコンで録音したいなら、デスクトップ型のWindowsマシンを買って、LINE IN端子に刺したほうが吉ですよ。


あと、昔のゲームとか2DDとか使いたいなら、PC-9801シリーズをお勧めします。
互換性がかなり切り捨てられたPC-9821シリーズは古いものが動かないことも多数です。
NECの方針がDOSかWinかはっきりしない時期、かつ、コストダウンが激しい時代なので、この頃から評価が悪化した記憶があります。

と、過去にPC-98のソフト開発で苦労させられた人の雑言でしたw
Yahoo!知恵袋 4252日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得こんばんは。 まず、PC-LL750/Hという機種が存在しないんですが…。 もしかして、これでしょうか? http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750HG 上記の機種の場合、マイク入力端子がありステレオ対応なのですが、マイク以外のものを接続しないようにしてください。 「*34: パソ...
4253日前view90
全般
99
Views
質問者が納得うわぁ懐かしい絵だああああ
4369日前view99
全般
134
Views
質問者が納得すみません もう何年前・・・懐かしい。 でも、測定器としては、まだまだ現役で活躍中です。 のPC98ですが・・・ PC98ってFM音源しか積んでいなかったような・・・ GS音源は、別売のボードを積んで・・・だと思うのですが、 であれば、差したところのC-busにIRQを割り当てないと! GS対応の音源ボードは入ってますか?
4389日前view134
全般
46
Views
質問者が納得Ra43はPC-9821のデスクトップ型の最終機種ですが HDDまわりについては独特です。 ①内蔵IDEインターフェースの認識上限は8.4GB。 BIOSのシリンダーの方式による制限なので、然るべき対策が 必要(後述)。 ②IDEはIDEでも、シリアルATAではなく、旧来のパラレルATA、 つまりE-IDE(エンハンスド・アイ・ディー・イー)。 しかも正確に言うとそれと互換のNEC独自の方式であり、厳密には E-IDEですらないとNEC自身が言っている。 このインターフェースは同等のE-IDE規格と比べ...
4607日前view46
全般
112
Views
質問者が納得VALUESTAR NXシリーズはパソコンの分類からするとPC/AT互換機です。PC-98シリーズのOS、システムディスクは利用できませんし、MS-DOSの動作保証もしていません(NECではPC98-NXはそれまでのレガシーソフトをサポートしない方針でした)。アプリケーションも機種が特定されないもの(ベクターでいう種類が汎用のMS-DOSアプリ)しか利用できないです。つまりPC-98シリーズ用のソフト資産は利用できないです。PC/AT互換機の動作とPC-98シリーズの動作は多少異なっています。ネットの大百科...
5287日前view112

取扱説明書・マニュアル

1578view
http://121ware.com/.../rascomn1.pdf
226 ページ3.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A