Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
554
view
全般

スマホのスマートパスと有料サイトについて はじめまして。 先日、au...

スマホのスマートパスと有料サイトについて はじめまして。
先日、auのDIGNO S KYL21を購入しました。
初めてのスマホで、あまり使い方がわからず、不安なことを質問させてください。

①月額390円のauスマートパスから接続したサイトのアプリは、全てスマートパスのもので、無料ということで大丈夫なのでしょうか?
②フィーチャーフォンの時は、有料サイトや有料の音楽等を買う時に、パスワード入力の画面がでて、そこに入力しなければ買うことができませんでした。スマホでも有料のサイトや音楽をとる際にパスワード入力のようなこちらも有料だと確認できる画面があるのでしょうか。

自分がつないでいるアプリやインストールしたものが、有料のものなのでは?と不安で仕方がありません。

回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4072日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スマートパスに関してはau IDで認証するのでパスワードはau IDのものを入力すればいい。
あとはスマートパスアプリから開いたサイト内のアプリなら全てスマートパスでダウンロード可能。
ただしauマーケット、スマートパスのアプリは最新バージョンじゃないとスマートパス経由のアプリは起動しません。

追記
記述が抜けておりました。
スマートパスではない有料アプリは、au IDではなくフィーチャーフォン時代にもよく入力していた暗証番号が別で必要になります。
質問者様だと「au マーケット」「playストア」にスマートパスアプリではない有料アプリがインストール環境にあります(中には無料もあります)
Yahoo!知恵袋 4069日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
102
Views
質問者が納得http://octoba.net/archives/20120412-android-faq.html
3582日前view102
全般
207
Views
質問者が納得京セラは不具合ざんまいですね。 私もDIGNOを使ってましたが、あまりの粗悪っぷりに耐えられず半年余りで機種変更しました。
3782日前view207
全般
235
Views
質問者が納得補足 SIMカードの抜き挿しはされましたか? ────────── 機内モードになっていませんか?
3875日前view235
全般
310
Views
質問者が納得内部ストレージの付いている機種ですからね。内部ストレージに対応しているアプリ以外でSDカードに保存すれば、内部ストレージに保存されるでしょう。
4066日前view310
全般
485
Views
質問者が納得確かにわかりにくいかもしれませんね。 メールに関して詳しくご説明します。 Eメール→auで使われている、@ezweb.ne.jpのメールを送受信するメールアプリ PCメール→パソコン等で利用されているYahooMailやHotmailなどのメールをスマホでも送受信できるようにするアプリ(設定しないと 使えないはずです) SMS→これはガラケーで言うCメールです。電話番号でメールをやり取りする際に使うメールアプリです。 Gmail→Googleが提供しているメールアプリでAndroidスマホを使う上で不可欠...
4147日前view485

取扱説明書・マニュアル

2132view
http://www.au.kddi.com/.../kyl21_torisetsu_shousai.pdf
248 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A