Gizport
9 回答
0
Share (facebook)
1181
view
全般

ミラーレス一眼のピントの合わせ方と後ろのぼかし方?の質問です。 カメ...

ミラーレス一眼のピントの合わせ方と後ろのぼかし方?の質問です。
カメラ初心者です。
先日SONYのNEX-5Rを購入しました。

一つ目の質問です。
ピントの合わせ方がわからずボケた写真になってしまいます。 遠い距離の写真を撮るときは長押しをするとカメラが勝手にピントを合わせてくれるのですが、近距離で撮ろうとするとマクロに設定してもこのようになってしまいます。
どうすれば近距離の撮影でピントが合いますか?

二つ目の質問です。

一眼のいいところだと思っているのですが、主に撮りたい所にピントを合わせて背景?をぼかした感じで撮影したいのですがどのようにしたらそのような写真が撮れるでしょうか?

質問が多く申し訳ありません…
ご解答お願い致します。
Yahoo!知恵袋 4076日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
カメラ初心者とのことで、恐らく他の方の焦点距離云々という
詳しい説明は理解しにくいのではないでしょうか。

私は今、SONYのNEX-5Nを愛用しています。
上記機種を購入時に「ソニーNEXの撮り方手帖」という本を購入しました。
本当に初心者向けの、NEX限定のトリセツです。
どのボタンをどう操作すればどのような写真が撮れるか、写真入りで
具体的に説明しているので、一通り読めば背景ぼかしなど一眼ならではの
写真もすぐに撮れるようになります。
NEX-C3、5N対応の本ですが、恐らく5Rでも基本的な部分はそれほど
変わらないのではないでしょうか。
オススメですよ。

質問については以下のとおり。
1 マクロモードにしつつ、少し離れてからズームで寄ればよいのではないでしょうか。
2 NEX-5Nだと、「マイフォトスタイル」(タッチパネル右側のコントロールホイールの
中央ボタンを押す)の中に「背景ぼかし」という項目があります。それをタッチすれば、
バーが表示されるので、それを上下させてぼかし具合を選ぶことができます。

「背景ぼかし」は魅力的ですよね。一気に雰囲気のある写真が撮れます。
私は常に最大限ぼかす設定にしてあります。

ミラーレス一眼ならではの機能は他にもあるのでしょうが、先述した初心者向けの本
なども参考にしながら、楽しいカメラライフを送ってくださいね。
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
皆様沢山のご解答ありがとうございます。
カメラの専門用語?がさっぱり分からずせっかく説明していただけたのによく理解できませんでした…!
すみません…
もっとわかるよう、カメラの勉強したいと思います!
ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
質問者 4069日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (8)
1
多分、取り付けているレンズで撮影出来る最短距離よりも近づきすぎている為にピントが合わないのでは。

マクロ撮影なさりたい場合は、使用なさっているレンズの口径に合わせたクローズアップレンズ(レンズへ取り付けるフィルターの一種)を追加なされば接写しやすくなりますよ。
ただ、クローズアップレンズは№1、2、3、4、5…と、番号が大きくなる程に近距離での撮影が可能になりますが、主さんがどれぐらいの近距離にて撮影なさりたいかによっても選択が異なると思います。
試しに、№3や4あたりの物を購入なさってみるとこれで大丈夫なのか、もっと離したい、もっと近づきたい・・・というご希望もはっきりしてくるのでは。

背景のぼかしについては、使用なさっているレンズの絞りがどの程度の明るさかによってもどの程度ぼかせるのか異なります。
例えば、ズームレンズにて撮影なさっているとしたら絞りが暗めなので、単焦点レンズを追加なさった方が背景をぼかしやすくなると思いますよ。
ただ、オート任せで何もかも撮影するよりは、絞り優先等のマニュアル設定での撮影もなさってみるといろんなボカシ具合も出来るようになり、今よりもカメラを楽しめると思います。

ちなみに、上記にあげたクローズアップレンズでのマクロ撮影ではレンズ単体での撮影よりも背景をボカシやすくなりますよ。(マクロ撮影について)

この写真は、オリンパスのミラーレスにて撮影しています。
望遠な単焦点レンズにACクローズアップレンズの№3あたりを取り付けています。
背景では色が入る程度にまでぼかせていることがわかりますよね。
Yahoo!知恵袋 4075日前
シェア
 
コメントする
 
1
コンデジと違ってマクロモードにしてもレンズの最短撮影距離は変わらないです。
もし18-55mmの標準ズームなら最短撮影距離は25cmです。これは55mm側なら横7cm強が一杯に写せる距離なので腕にはめるリングならそのくらいの大きさでピントを合わせることができます。(指にはめるリングなら小さく写りますが)
背景のボケはもし18-55mmなら55mm側で絞り開放でピントを合わせるところはできるだけ近く、背景はできるだけ遠くします。
Yahoo!知恵袋 4075日前
シェア
 
コメントする
 
1
yukina6291191210さん

レンズによって、最短撮影距離が決まっていて、それより近くにはピントが合いません。

説明書を見て、使っているレンズの最短撮影距離を確認してください。
あるいは、マニュアルフォーカスにしてピントリングをグルグル回して、実際にピントが合う距離を知る手もあります。

ズームレンズでは、ズームの度合いによって最短撮影距離が変わるものが多いので、広角で寄って撮るか、離れてズームアップするか、考えて決めてください。

もし、最短撮影距離でも不満だったら…

使っているレンズが、用途に対して不適切だということです。

さらに大写しできるレンズに交換してください。

接写リング(エクステンションリング)クローズアップレンズを使って、レンズ本来の最短撮影距離より近くにピントを合わせる方法もあります。

あるいは、解像度に余裕があるなら、とりあえず最短撮影距離で撮って、目的の大きさになるようトリミングしてもいいでしょう。

背景ぼかしは、F値が小さいレンズで撮る・被写体に寄り背景から離れる・望遠で撮ることで可能になります。

これも、手持ちのレンズで満足できなければ、別のレンズを買うことになります。

レンズ交換式カメラは、目的に応じたレンズを使うことで、いろいろな撮影ができるのが魅力です。

言い換えると、レンズを替える(買い増す)気がないなら、気の利いたコンデジの方がマシなことが多いです。

ちなみに、添付写真は、6年前のガラケーau W52CAで撮ったものです。
Yahoo!知恵袋 4075日前
シェア
 
コメントする
 
1
近すぎるだけです。

カメラは遠視なのです。
Yahoo!知恵袋 4075日前
シェア
 
コメントする
 
1
撮影モードをM(マニュアル)にします。
レンズのフォーカスヲMF(マニュアルフォーカス)にします。近くの物を撮影するときはカメラのAFに期待しないでください。

ぼかし をかけるにはズームレンズなら最も長焦点にします。ダブルレンズキットなら望遠の長いレンズを装着します。パワーズームしかないなら50mmにしてください。
写したい物をテーブルの上などに置きます。遠近感が出したければできるだけ低い位置で斜め上方から撮影すれば奥行きが出ます。
Mモードでレンズが開放(F値が最も小さくなる、望遠SEL55210なら最も望遠の210mmにしてF6.3、SELP1650なら50mmでF5.6)になるようにします。
ISO感度なども調節してある程度高速シャッターが切れるほうがぶれません。望遠だとぶれやすくなるので三脚があれば便利です。手ぶれ防止なら三脚+セルフタイマーを利用すればいいですね。

これでピント合わせを手動でやればぼけた小物写真が撮れます。

作例はNEX-5Nで撮った洗濯バサミ(手前にピントが合っています)とボールペンです。SEL18200の200mm 約50cm離れて撮影しました。絞り開放 ISO400です。

小物撮影でぼかしをかけたくないのであれば、できるだけ絞りを絞ってください。
Yahoo!知恵袋 4076日前
シェア
 
コメントする
 
1
レンズによってどこまで近づいてもピントが合うかが決まっており、その距離は思った以上に遠いです(レンズの仕様に書かれています)。カメラ側をマクロの設定にしてもレンズが対応していないと、近づいて撮ってもピントが合わないです。マクロレンズと言うかなり近くまで寄ってもピントがあうレンズがあるのでそう言うレンズを使えばピントが合います。

絞りを開けると背景はぼけます。露出値と言う値(2.0〜13くらいの値)を小さくすればするほど背景がぼけた写真になります。後は望遠ほど、また背景が遠くにあるほどぼけるのでそれらの組み合わせになりますね。
Yahoo!知恵袋 4076日前
シェア
 
コメントする
 
1
マクロも、ぼかしもレンズと使い方しだいです。
Yahoo!知恵袋 4076日前
シェア
 
コメントする
 
1
1
つ。焦点距離の短いレンズを使いましょう。
マクロレンズを使うといいでしょう。
レンズわかりませんが少しカメラと撮影対象の距離を取りましょう
レンズにはこの位まで近づけると言う距離が有るのでレンズ依存します。
この小物なら、マクロレンズが良いかな。
距離を開けて撮影しトリミングでも良いかもです。
ボケも、細かくは書きませんが撮影モードをオート使うか絞り優先で使うか次第です。
オートの場合、ホイール中央ボタンを押すと設定出来ます。
絞り優先が普通で、明るいほど望遠たんであるほどぼけやすいです。レンズでもぼけます。
ぼかし方はピントあう写真が撮れる様になってからですね
Yahoo!知恵袋 4071日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得次の設定をしてください。 1.カメラの背面 MENU ボタンを押す(NEX5RはタッチパネルでもOK) 2.液晶画面から 撮影モード を選択 M(マニュアル露出)を選択 3.カメラから フォーカス切り替え を選択 MF(マニュアルフォーカス)を選択 4.明るさ・色合い を選択 ISO感度3200 を選択 5.カメラを三脚に固定 6.絞りを開放(一番小さいF値)し、シャッター速度は20秒程度を選択、ドライブモードでセルフタイマーを選択(1枚でも3枚でもOK) 7.カメラを一番明るい星に向け、液晶画面に星が写れ...
3596日前view44
全般
28
Views
質問者が納得液晶横のコントロールホイール(上下左右のサークルを)回転させる。 取説読みましょうね。
3672日前view28
全般
30
Views
質問者が納得なんとなく分かります。 私もソニー流、Cyberな 絵作りがちょー苦手w (((^_^;) http://s.kakaku.com/mag/camera/id=1064/p=p3/ まず撮影モードはiAUTOおよび プレミアムおまかせオートは 卒業しましょう (=゚ω゚)" これら撮影モードは専用の 特別なコトをしている訳ではなく、 手動でも出来る設定の中から カメラが1つを選んでしているだけ。 問題なのはそれが 「画質を犠牲にしてでも 万人が使い易い設定を優先する」 コトです。 それで足りない部分は得...
3721日前view30
全般
60
Views
質問者が納得おはようございます。 ご質問のモードで画が変わってしまう症状は、ピクチャーエフェクトが設定されていると思われます。 P66の撮影モードごとの設定可能機能をご確認頂き、P37・P39・P59の項目もご一読下さい。 通常はピクチャーエフェクトOFFの筈ですが、何かしらの操作で設定が変更されたものと思います。 参考になればですが、お試し下さい。
3790日前view60
全般
44
Views
質問者が納得腕もあるけど、リンク先の画像、全部縮小してあるじゃありませんか。 あそこまで縮小したら、あなたの撮られた画像だって、鮮明に見えますって。 御心配ないですよ。
3815日前view44

取扱説明書・マニュアル

313view
http://www.sony.jp/.../44370080M-JP.pdf
247 ページ4.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A