Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
204
view
全般

α77vsNEX-7 すみません、どうしても決まらないのでもう一度質...

α77vsNEX-7 すみません、どうしても決まらないのでもう一度質問させてください。

まず二者の「RAW」ですが、「無いもの」として捉えて下さい。
大事なことなので2回いいます(
RAWはありません・・・

α77(以下77)の、エクストラファインjpegが気になって仕方がありません、違いのわかる方おられましたら
お願いします。今のところ、手の届くカメラでエクストラファインが選べるのは77だけです。

ネットで77の評判を見ていると、あまり画質がよくないとか、よく書いてあります(特に、ボケ味などが、公式の写真でもあんまりなような・・・)
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A77V/feature_2.html
NEX-7は 書いていないのですが…
これは、トランスルーセントミラーの仕業なのでしょうか?それともほかの画像処理エンジンでしょうか?
どう考えても、ルーセントミラーで「画質の劣化が無い」とは考えにくいです・・・ 人間の目にはわからない程度なのかもしれませんが

内臓手ぶれ、AFは魅力的ですが、自分の使い方の場合あんまり恩恵はないと思います。(ほぼ三脚景色)
NEXの小ささは魅力的です。

NEXの軍配・・・
物理的にセンサー前にモノが無いという気持ちよさ、画質に対する期待。
拡張性が高い
ボディの小ささで、使う機会が多くありそう
動画ISO3200
(レンズはAマウントを使います)

α77の軍配・・・
エクストラファインJPEG・・・等倍で並べてまああきらかに違いがわかる程度ならば、絶対此方にしたい、容量は気にしないので少しでも、手軽に扱えるjpegの範囲で高画質な写真を残したい
(何度も言いますが沢山撮るのであとで加工、処理、調整、現像などは無理です。)
液晶が面白い。実況動画作成など色々と使い道が増えそうです

結局的に知りたいのは、情報の少ないエクストラファインJPEGに対する評価、
それから、トランスルーセント有り無しでの画質の差(特に、自然さ、単直さ、です)
です。

*α99とα7は私欲を満たしますがまだ高価であることと、だいたいカタチが好きになれないです。
それからセンサーサイズは小さいほうがよいです。なので考えていません。
私的にはNEX-6が一番好きなので、NEX-6の画素数のみが2480万画素に上がったらそれを即買いするのですが・・・・・。

*絶対条件は「保存画像サイズが○000×○000」になること。です。
12Mのカメラは持っています。
調べたところソニーさんの24M機だけでした。ほかにあれば教えて下さい。

*あまり一般的なカメラの趣味性や常識観に関してとらわれすぎると私の書いていることがよくわからなく
なるかと思いますが、元々私はこの手のカメラにそこまで真面目に画質を期待しているわけではなく
上記の絶対条件を満たすカメラの中で、もっとも画質がよいと思えるカメラが欲しいだけです。
フルサイズが要らない理由はピントを合わせてボケ味を楽しむような撮影はほぼしないのでピントのあいにくいカメラはネックになるためです。
そのような使い方はしません。「画として」美しい発色をして欲しいです。理想の発色カメラはFinepixF420です。
あまり知りませんがベルビア?のような。Eマウント標準レンズでは色を調整してもサバサバとした味気ない感じが出てしまいました。
あくまでナチュラルで、かつファンタジックに鮮やかな相反した発色をして欲しいのですが、レンズの話は横に置くとして本体をどちらにするかで・・・
現在NEXにシグマレンズつけて使っています。S100FSあります。

写真はF420で撮ったものです。
Yahoo!知恵袋 4049日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ボケみは、センサーじゃなくてレンズでしょう。決めるのは。

「公式の写真でもあんまり」と思うなら選ばなければいいでしょう。

そして疑問に思っていることがすでに過去に回答をもらっていることですよね。
その回答が信じられないから、再質問に至っていますよね。

ならば更に回答をもらっても信用など出来ないのでは?
どうやったら信用にたる回答になります?10人ぐらいが同じことを言う?

エクストラファインJPEGなんてファイルサイズがでかいだけで、肉眼ではほとんど識別できないレベルですよ。

↑信じますか?結局自分の目で見たものしか信じないのでは?

では、NEX-7とα77が置いてあるお店に、自分のSDカードを持っていって、店員に断ってから自分の好きなように設定して撮ってみて、そこで撮れた写真を自分で見て判断してはどうですか。

--
そうですね。妙なこだわりは忘れて、自分の目でみた画質で選んだほうがいいと思いますね。

レンズが負けていると画質がいまいちに思うというのはあると思いますし、また、高画素になるといままで見えなかった手振れの影響も見えてきます(等倍でみる場合)。

レンズの影響かどうか、α7は満足いく画質かどうかという点では、ネットで上がっている作例でもある程度判断できると思います。

個人的には何か特定の目的がなければ1200万画素もあれば十分だとは思います。
その画素の中の情報密度が十分高ければ。
Yahoo!知恵袋 4049日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
83
Views
質問者が納得レンズによって設定も違うと思いますが、ISO1600~3200で絞りを開放、シャッタースピードは20~30秒にして撮影すれば大体ですが写ります。 ポイントとしては「少し明るいうちに」三脚にカメラをセットしてピントを合わせておきます、(背景処理とか場所取りとか非常に大事になると思いますので。)MFにしてピントが動かないようにピントリングをビニテで止めておいて下さい。 インターバル撮影が出来るカメラでしたら良いですが、機能が無ければレリーズは絶対に必要です。こんな感じでホタルさえいれば写ると思います。 それと一...
3851日前view83
全般
165
Views
質問者が納得ひとまず、簡単に説明してしまうと、NEX-7とNEX-6では解像力ではNEX-7の方が優れているため、内容を聞く限り撮影の設定条件があっていないか、NEX-6の補正機能が強いかのいずれかと推測します。 まずレンズについてですが、NEX-6についているものよりも、NEX-7についているものの方が解像力そのものは優れているレンズと言えますが、NEX-6についているレンズはコントラストとのバランスをとって、周辺の解像力などは電子補正で補うという手法を使っています。NEX-7のものに比べ補正範囲が広い範囲に及ぶの...
4047日前view165
全般
68
Views
質問者が納得屋外だと仮定します。 三脚を使用、レンズは焦点距離35mm~50mm(35mm判換算で)あたりで撮影。 絞り優先モードで最低でもF8以上絞る。外部フラッシュは持っていれば付けて下さい。 集合写真は8割方「並べ方」で上手い・下手が出ます。 ひな段かそれに準ずるような段差が出せるものや場所がなければ、8人程度ずつで3列、前はしゃがむ・真ん中は立ってひざに手をあて前かがみ、後ろは立つ、といった感じです。とにかく「きちんと顔を出す」ことが大前提です。 あとポイントはあるのですが、業者や個人のノウハウの部分にな...
4909日前view68

取扱説明書・マニュアル

30638view
http://www.sony.jp/.../44370110M-JP.pdf
107 ページ2.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A