Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
104
view
全般

ノートPCのディスプレイがおかしくなってしまいました。 父が使ってい...

ノートPCのディスプレイがおかしくなってしまいました。 父が使っている古めのノートPCなのですが、立ち上げた際にデスクトップがおかしくなってしまいました。

DELL INSPIRON 640M
windows xp home premium

具体的な症状は立ち上げた際に画面の解像度が最低(800*600)に設定されており、画面の両端が切れてしまっていました。
(ワイドテレビで映画を見る際に画面上下が黒く切れてしまうのの横バージョンといったところでしょうか)
画面の解像度は手動で元に戻すことがきましたが画面の両端が切れいている状態を直す事ができませんでした。

昨晩仕事で少し使ったあとに、ハンゲームでマージャンをしてインターネットを閉じようとして右上の×ボタンをクリックした際にフリーズが起こり、仕方が無いので電源ボタンを押して強制的に終了させて寝てしまったようです。

PCに対しては家族全員が疎く直し方がわかりませんでした。
どなたかご解答のほうをよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5065日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
■以下を参考に、強制終了させた以前に復元する。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=6905-2989

■復元がダメなら、グラフィックドライバーを入れ直す。
・以下から「ビデオ」の「Intel 945GM Graphics Controller」をダウンロード。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&ServiceTag=&SystemID=INS_PNT_E1405&os=WW1&osl=jp&catid=&impid=
・コントロールパネル、画面、設定タブ、「詳細設定」、アダプタタブ、「プロパティー」、ドライバタブで「削除」。
・再起動してダウンロードしたファイルを実行してインストール。
※ドライバーは、購入時に付いてたDriver CDからもインストール可能です。

■それでもダメならリカバリーが良いと思います。
Yahoo!知恵袋 5064日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得まず基本。ファイナルデータ。 http://www.finaldata.jp/fdlanding/?gclid=CL2Jxo3robECFWZNpgodSTkUcA 相談窓口の有名どころ http://www.ino-inc.com/ 試してみる案としては・・・USB端子部分の接触不良。差し込んだPCのUSBポートを別のところに変えて試してみたり。知人のPCに接続してみたり。稀にですがこれでうまくいく場合もあります。壊れてたのがHDDでなく、PCの方だったという例ですね。 まず、基本。HDDは消耗品で...
4359日前view35
全般
51
Views
質問者が納得①私の場合は、裸族3兄弟(CDSMMU2)や、UD-500SA を利用してSATAのHDDに接続 ②PC購入時のマニュアルを確認し、PCからHDDを取り出す ③抜き取ったHDDを①に接続 ④新しいPcのUSBポートへ接続 ⑤その新しいPCに管理権限のあるユーザでログオンしていれば、ドライブとして認識されたHDDを開くことは可能。 コンピュータを開き、ドライブを開く ドライブレター(FとかHとかのアルファベットはPCにより異なります。) 新しいPCにデータをコピー貼り付けで移行 ほぼこのような作業を毎...
4521日前view51
全般
146
Views
質問者が納得リカバリー方法として、DELL は特殊ですので、 次を参考にすると良いと思います。 ↓ http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=DSN_58E26A65A4388E4FE040AE0AB7E107E3&isLegacy=true 手順3.手動での再インストール
4595日前view146
全般
95
Views
質問者が納得こんにちは BIOSのパスワードはマザーボードのボタン電池を抜いてしばらく放置するだけで削除可能ですが、ノートPCでは難しいですね。http://pctrouble.lessismore.cc/boot/bios_password.html 分解してみますか? 失礼します
4764日前view95
全般
48
Views
質問者が納得補足を見て ・質問者様の接続方法が不明なのですが、ルーターにログインされて手動に依る接続をお勧め致します。 SSID及び暗号化キーをしっかり確認されて下さい。 参考サイト→http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF401 ※ルーターの背面又は裏面に記載の、事前共有キーが有るならばそのキーでの接続も可能です。 追記 ・まだ解決出来ないのでしょうか? もしそうならば、ウイルス対策ソフトの一時停止及びWindowsファイァーウォールの無効化 或いは、ルーターとPC接続の再設定...
4911日前view48

取扱説明書・マニュアル

747view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-640m_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf
166 ページ3.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A