Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
224
view
全般

自作PCが起動できない PCを自作して、1年位経ちますが、問題なく使...

自作PCが起動できない
PCを自作して、1年位経ちますが、問題なく使えておりました。
ある日、シャットダウンしたら、PCが起動しなくなりました。
Windowsからのエラー等は特にありません。 こんな症状、初めてなので、困っております。

電源スイッチを押すと、一瞬、電源ランプが付き、ケースファンが回り、CPUファンも回るのですが、
すぐ落ちます。
何回か、試すと、正常起動します。
スリープや再起動は問題ありません。

電源ユニットの故障でしょうか?

PCのスペック
OS Windows8.1 PRO
CPU Core i7 3770K 3.5GHz 8M BOX
MB ASUSTek P8Z77-V PRO
メモリ IO-DATA DY1600-8G/EC ×2
電源 玄人志向 KRPW-P2-650W/85+/A
グラフィックボード 玄人志向 GF-GTX660-E2GHD/DF/OC/A
光学ドライブ パイオニア BDR-208
HDD WESTERNDIGITAL WD5000AAKX
HDD SEAGATE ST2000DM001

BIOSからの情報
CPU電圧 1.016V
3.3V電圧 3.360V
5V電圧 5.160V
12V電圧 11.904V
Yahoo!知恵袋 3783日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
電源ユニットの故障の可能性がありますね。

それかBIOSで電圧等をいじっていた場合はそれが原因かもしれません。
その場合はCMOSクリアが有効です。
ジャンパピンをショートさせるという手もありますが、コンセント、すべてのパーツやケーブルを取り外して半日~一晩放置して再構成する方が確実です。
これで直る場合もありますよ。
Yahoo!知恵袋 3776日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
その1
コンデンサの故障不良劣化が疑われます。
コンデンサは劣化途中でも温まると正常に動作することがあります。

コンデンサは電源ユニット、マザーボードどちらもありますが、一般的にはマザーボードが原因となります。

マザーボードのタンク型のコンデンサが膨らんでいるもの液漏れしているものがあれば、ほぼ確定です。


その2
同症状のときボタン電池交換で直ったことがあります。
(直接的原因ではないかも)
Yahoo!知恵袋 3781日前
シェア
 
コメントする
 
1
私も経験がある日、自作PC が起動しなくなって
電源コンセントを何度か抜き差しすると正常に起動
した記憶があります。
電源の寿命が早まってしまったのでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000325512/
EarthWatts EA-650-PLATINUM
Yahoo!知恵袋 3783日前
シェア
 
コメントする
 
1
電源が怪しい、、。
とりあえず電源等を交換する前に
メモリを一旦全て抜き再度挿し直してみて下さい
これで起動出来る様なら御の字です。
Yahoo!知恵袋 3778日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
29
Views
質問者が納得最近になって急にということは恐らく熱関係の問題かなと思われます。 再ログインで症状が回復するのならそれで説明がつきます。 高付加が続くとCPUもGPUも熱を持ちますので、その冷却がうまくいかないと壊れないように制御が入り、パフォーマンスが低下します。 HWMonitorなどで温度を監視してみてください。 ①CPUクーラーは正しく装着されていますか? ②ケース内の空気が正常に排出されているか(ケースファンは動いているか) ③通気口をふさいでいないか。
3757日前view29
全般
40
Views
質問者が納得RAID1でHDD1台が壊れても認識しなくなることはないので、HDDに問題があるのでなくRAIDコントローラー等のトラブルの可能性が高いです。HDDを別PCにつないでデータ救出してみてください。
3783日前view40
全般
34
Views
質問者が納得最初だけ同容量で同規格のHDD2台ですると高速化できます。 1、マザーボードのIntelチップセットSATA端子にHDDを2台とも取り付けます。USBメモリに付属のドライバーディスクの中のWindows8.1用SATA RAIDドライバーをコピーして置きます。 2、BIOSでモードをRAIDモードにしてOSインストールしますと途中でドライバーを入れるように指示が出ますからUSBメモリをパソコンに挿します。 ★RAIDモードにすると特定の(F10とか)ファンクションキーからRAIDレベルを設定する画面が出ます...
3962日前view34
全般
28
Views
質問者が納得可能ですが、ある程度VBAの知識がいります フォームを使って入力・編集できるようにするだけですが よかったらサンプルがここにあります http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/sample/200610/toku4.shtml また簡易な方法 http://www4.ocn.ne.jp/~yy3/Sub52.html
5402日前view28

関連製品のQ&A