Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
235
view
全般

自動車ローンの計算お願いします。 スズキスペーシアカスタム TS 車...

自動車ローンの計算お願いします。 スズキスペーシアカスタム TS
車両本体価格1701000
登録費用 85305
頭金 700000
クレジット元金?

残価設定クレジットカエルプラン 2.88%

クレジットの元金の計算と計算方法教えて下さい
ボーナス払いなしの月付く支払額いくらになりますか?
36回ばらいです。
Yahoo!知恵袋 4398日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ちょっと待って下さいな!
諸費用込みで180万の車を買うのに、70万の頭金を出して、残価設定ローン??
1/3以上頭金を出すのに、残価設定プラン??
300万の車ならまだしも・・・

残価設定プランにすると、所有権はディーラーですよ。
3年後には、①車を返却②新しい車に乗り換え③残りを払う(再ローンも可)
この3つのうち、1つを必ず選ぶことになります。
どれを選んでも、儲かるのはディーラーです。

それと、質問者さんはいつまでも使用者になりますけど、それでも良いの?
「3年間借りてるだけ」でも良いの?
1年後、売りに出す時には、残債を全部整理しないと売れないけど、分かってますか?
割賦契約解除の違約金は、残価を含めての残りの金額に対しての計算なので高いですよ。

通常ローン(本当は銀行のマイカーローンが良いですけど)にして、きっちり値引きしてもらって買うのがイチバンですよ。

通常ローンと残価設定ローンは、全く違います。
営業マンは、良いことしか言いませんので、ちゃんと確認してくださいね。
Yahoo!知恵袋 4397日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
残価設定クレジットで頭金70万???
意味がわかりませんが・・・ふつうのクレジットだとだめなのですか?これだと3年後車の車屋に返すか、3年後の残価を支払わなければいけませんが????
Yahoo!知恵袋 4398日前
シェア
 
コメントする
 
1
Yahoo!知恵袋 4398日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
13
Views
質問者が納得ギア比が揺れるだけで異音とか振動とかがなく、同じアクセル開度で加速すると毎回同じ車速でギア比が揺れるようなら、たぶん故障ではなく副変速機が切り替わってるだけだと思います。スペーシアはCVTに2段変速のステップATが付いた副変速機付きCVTなので、加速中に一回だけギアが切り替わります。その時連動してにCVTのギア比も変わるので、ステップATのギア比変化とCVTのギア比変化の組み合わせでエンジン回転数がゆらゆらします。対処法はステップATの変速ショックに対する対処と同じで、少しアクセル踏み込ぎみで加速して、ギア...
3202日前view13
全般
28
Views
質問者が納得普通に使えますよ、USB自体を認識しないのであれば相性問題もありますので他のUSBメモリー使ってみてはいかがですか。
3350日前view28
全般
32
Views
質問者が納得オートライトは決して早めの点灯しないですよ。トンネル出たり入ったりするには便利ですが、夕方早めの点灯というのは、できないみたいですよ。あまり感度上げると陸橋の下に差し掛かっただけで点灯したりします。 手動ですよ。
3399日前view32
全般
36
Views
質問者が納得停車の少し前にガクッは スズキの場合、条件次第では 16km/hでエンジンがストップするため ブレーキはそのままでも トラクションが無くなった分だけ ブレーキが強くかかるって現象では?
3696日前view36
全般
25
Views
質問者が納得スライドドアをリモコンで開ける場合、先にロックを解除する必要がありますがロック解除してもスライドドアが反応しないのであればディーラーで設定し直す必要があります。
3458日前view25

関連製品のQ&A