Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

ガラケーが古くて使いにくいキーがあり、ドコモでスマホに変えました 機...

ガラケーが古くて使いにくいキーがあり、ドコモでスマホに変えました 機種はSO-04Eです。

ドコモショップの店員さんにスマホに変えると無料通話がなくなるので仕事で電話をかけることがあるなら料金が高くなるので、新しいガラケーを持ち、2台持ちにしたほうが安いと言われそうしました。

これからはスマホでネットをし、新しいガラケーで通話をすることにしました。
店員さんにはガラケーではネットは出来ないようにしておきますと言われましたがなぜかネットもメールも出来ます(今日だけでしょうか?)

そして試しに姉のケータイから新しいスマホの方にメールを送ってもらったら何故かガラケーの方にメールが受信されました。
不思議に思ってスマホでメールアドレスを見ると全く違うアドレスでした。

今までのアドレスはスマホの方に設定したかったのでまずガラケーのアドレスを変更し、スマホの方を今までのアドレスに変更しようとしましたが「このアドレスは既に使用されています」と表示されます。

しかし私のアドレスは元々購入時の英数字をランダムに並べただけのアドレスで誰かがこのアドレスにするというのは考えられないので、色々調べたら新しいガラケーで最初にアドレスを変更した際、前のアドレスが24時間保護されるらしいのでもう一度ガラケーのアドレスを変更し、保護を解除し、スマホでもう一度アドレス変更しましたがやはり

「このアドレスは既に使用されています」と出ます。

ドコモショップはもう閉まっているし、カスタマセンターは中々繋がらないので思い当たるのはあと何でしょうか??

宜しくお願いします
Yahoo!知恵袋 3948日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ガラケーのアドレスの入れ換えを行えばスマホでも以前の(ガラケー)のアドレスが使えます。

新しく購入されたガラケーの設定内容が「i-menu」の「各種設定/変更」の中でiモードの契約中、となっていた場合は解除できますが、何か一定期間のみのオプションを契約していれば(iチャンネル、iコンシェルなど)
iモードの契約が必然的になります。
一定期間を過ぎれば解除し、iモード契約も解除すればネット利用はできなくなります。
一度、契約内容と端末からの内容を確認してみて下さい。

メールアドレスの入れ換えの仕方
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage
/set_up/switch/

補足にては
iモードは未契約との事であればネット、メールはできないのですが、iモードとspモードを同時契約してもISPセット割が 適用されるため、iモードだけを契約しているのと同額の月額315円で良いのですが、同時契約の場合 、iモードとspモードでそれぞれ別々の 「docomo.ne.jp」ドメインのアドレスが付与され、2つのアドレスをiモードとspモードで入れ 替えて使う事になります。

以前のアドレスは一度、変更など行うと一定期間は、そのアドレスが使われていなくても使用できない事があります。

iモード未契約であれば再契約して取得する手もありますが必ずしも以前のアドレス取得できる、とは言えず期間をおいてからスマホから、そのままアドレスの取得した方が良いかと思われます。
またアドレスの変更も一日3度までなので気を付けて下さい。
Yahoo!知恵袋 3948日前
シェア
 
有り難うございます!
質問者 3941日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2579
Views
質問者が納得PCのOSはXPですか? 取説の36ページは読まれましたか? http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
4005日前view2579
全般
57
Views
質問者が納得写真を投稿するとき、下の'シェア'のところでfacebookをオンにしてますか?
3554日前view57
全般
85
Views
質問者が納得どうやってmicroSDに保存したのですか??? プリインストールされてるアプリを使えばバックアップも復元も簡単に出来るはずですよ。 復元ができないのならmicroSDを傷を付けたりホコリが付いていませんか? microSDは携帯電話本体より衝撃や傷に弱い物なので丁寧に扱わないとすぐに読み込みしなくなりますよ。
3563日前view85
全般
92
Views
質問者が納得タブレットとしては普通に使えます。 SIMは基本的に関係ありません。 というのも、アンドロイドでは、GOOGLEアカウントというものに入っているはずです。そちらで動いているのですから。 ドコモの契約書類を開くと、そこにGOOGLEアカウント(ID)とパスワードがあるはずです。それはドコモのものではなく、GOOGLEのものですので。 ダメになるのは、SPモードメール、電話機能、それとドコモ関連のアプリの一部、決済機能くらいです。 ただ、ガラケーに戻る理由が費用ならば少し考えたほうが良いです。 というの...
3567日前view92
全般
67
Views
質問者が納得現在、迷惑メール設定弱を使っているとの事、利用予定のサイトのドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)はしていますか? 一度、迷惑メールと判断されると、そのメールは受け取れなくなりますので、ドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)は忘れずにして下さい。
3575日前view67

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A