Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

ドコモのスマホの2機種で悩んでいます。 ドコモのスマホを購入しよう...

ドコモのスマホの2機種で悩んでいます。

ドコモのスマホを購入しようと思っています。
初めてでわからないことがあるので教えてください。(長文です…)

2機種で悩んでいます。
*XPERIA A SO-04E
*Disneymobile F-07E

です。

昨日ドコモショップに行きました。
今ドコモが推してる?らしく『XPERIA A SO-04E』をすすめられました。

しかし、ディズニー携帯が昔から欲しかったのでどうしようか悩んでいます。

悩んでいる事を箇条書きします。

金額:
*XPERIA A SO-04E
基本的な機能が入っていて頭金5250円 月々約630円

*Disneymobile F-07E
頭金10500円 月々約1600円

ドコモショップのお姉さんに言われたこと(これが一番気になってます…):
*XPERIA A SO-04E
電池パックが取り外せる


*Disneymobile F-07E
電池パックが取り外せない
・電池のを交換するときに修理にだし1万くらいかかるそうです。

・一応2年くらい持つようになっているが使い方によってはどれくらい電池が持つかわからない

・ディズニー携帯は見た目をかわいく作っているので普通のスマホより電池の消耗をしやすい

っと言われました。



今パンフレットを見ながら書いているのですが、その他は比べてみると変わらないと思います。
イマイチわからない言葉だらけなので何とも言えませんが…


金額的にはあまり気にしていませんが、ディズニー携帯があまりよくなければXPERIA A SO-04Eにしようかと思っています。(倍違いますし(笑))


スマホ詳しい方、この2機種を使っている方、感想や色々教えてください。

乱文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3931日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
全体的なスペックを見ると、どちらも同じ様です。(F-07EはSoC(CPU)がスナップドラゴン600と言うものなので、性能はXperia Aに搭載されているスナップドラゴン S4 Proより、40%向上しているようです。)

正直言って、F-07Eはコストパフォーマンスが悪いと思いますが、好きなら悪い選択肢ではないと思いますよ。

(富士通製のスマートフォンは不具合が多いことで知られていますが、F-07Eは不具合も特に無いようです。)
Yahoo!知恵袋 3931日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
悩む気持ちはわかります。
恐らく説明だけを聞いてから尚更、悩んでいるかと思います。
1つだけアドバイスとして
実機を触ってみて確める事です。
実際に操作してみて最終判断された方がいいです。
そうしないと見た目や機能などで購入したものの操作しにくいとか使えないと思ったらどうしますかって話です。
Yahoo!知恵袋 3931日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
2579
Views
質問者が納得PCのOSはXPですか? 取説の36ページは読まれましたか? http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
3991日前view2579
全般
57
Views
質問者が納得写真を投稿するとき、下の'シェア'のところでfacebookをオンにしてますか?
3539日前view57
全般
85
Views
質問者が納得どうやってmicroSDに保存したのですか??? プリインストールされてるアプリを使えばバックアップも復元も簡単に出来るはずですよ。 復元ができないのならmicroSDを傷を付けたりホコリが付いていませんか? microSDは携帯電話本体より衝撃や傷に弱い物なので丁寧に扱わないとすぐに読み込みしなくなりますよ。
3548日前view85
全般
92
Views
質問者が納得タブレットとしては普通に使えます。 SIMは基本的に関係ありません。 というのも、アンドロイドでは、GOOGLEアカウントというものに入っているはずです。そちらで動いているのですから。 ドコモの契約書類を開くと、そこにGOOGLEアカウント(ID)とパスワードがあるはずです。それはドコモのものではなく、GOOGLEのものですので。 ダメになるのは、SPモードメール、電話機能、それとドコモ関連のアプリの一部、決済機能くらいです。 ただ、ガラケーに戻る理由が費用ならば少し考えたほうが良いです。 というの...
3553日前view92
全般
67
Views
質問者が納得現在、迷惑メール設定弱を使っているとの事、利用予定のサイトのドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)はしていますか? 一度、迷惑メールと判断されると、そのメールは受け取れなくなりますので、ドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)は忘れずにして下さい。
3560日前view67

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A