Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
13
view
全般

Xperia SO-04Eのストレージのフォルダ内容が重複 画像ファ...

Xperia SO-04Eのストレージのフォルダ内容が重複 画像ファイルが増えたので、初めてMicroSDカードを購入しました。
挿入してすぐに、まず、設定⇒ストレージ⇒SDカードへデータ転送、を行ったあとで、アストロファイルマネージャというアプリで確認したところ、storageの下にsdcard0、sdcard1、emulated,usbdisk,removableの合計5フォルダが表示されました。
これまでsdcard0の各フォルダにばらばらに保存されていた写真を、手作業で移動したのですが、あとから見たところ、removableの直下にもsdcard1フォルダがあり、ぱっと見たところ、同じ内容のファイルが保存されております。
出来れば、カメラで撮影したり、別のアプリで加工した画像、動画などを同じフォルダに保存しておきたいのですが、sdcard1と、removable/sdcard1のどちらにも、同じものが保存されてしまうのでしょうか?または、emulatedに保存されてしまうこともあるようですが。。(なお、emulatedについても、直下に0というフォルダが出来ていて、emulatedと同じ内容なのでこれも同じ仕組みでしょうか?)

各アプリの設定で、保存フォルダを指定できるケースが多いと思うのですが、どちらを指定しても、勝手にどちらのフォルダにも保存されてしまうということなのでしょうか?
一括整理できる良い方法、良いアプリなどがあれば、ご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

ちなみに、どちらかを消そうと、安易にremovable/sdcard1のほうのデータのほうを削除したら、sdcard1のほうも消えてしまいました。。
Yahoo!知恵袋 4255日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
補足について

問題ないと思います。
removable/sdcard1もSDカードの事で、
そちらに保存したいならそれでいいです。
4.2のマルチユーザー対応にあわせて追加(変更)になったようです。
removableの方が基本になるのかなと思います。


アプリに関しては、
フォルダを分けて使うようにしているので、
ちょっとわからないですね。
アルバムと
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
を併用していますが、
希望のものとは違うと思います。



複数のフォルダにそれぞれ画像があるのではなく、
SDカードを示すフォルダに複数の表記があるのです。
なので画像は1つだけです。


例えば
SDカードに画像をダウンロードして保存するとします。
SDカードのdownloadフォルダに保存されます。

これをファイルマネージャーで表示すると、
mnt/sdcard/extsdcard/download
mnt/storage/sdcard1/download
mnt/ext_card/download
上記のように複数から辿れます。

downloadフォルダが3つあり、
それぞれに画像が保存されるのではなく、
SDカードを表す表記が複数あるだけで、
SDカード内のdownloadフォルダも保存した画像も一つです。

つまり、
sdcard1、ext_card、external_sd、extsdcard
は同じものです。


これは、
データにアクセスするアプリや、
機種やバージョンごとにディレクトリ構成が違うこと、
に対応してファイルマネージャーは複数を表示できるようになっています。

画像はひとつしかないので、
まとめたりする必要はありません。
Yahoo!知恵袋 4255日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
2579
Views
質問者が納得PCのOSはXPですか? 取説の36ページは読まれましたか? http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
4409日前view2579
全般
57
Views
質問者が納得写真を投稿するとき、下の'シェア'のところでfacebookをオンにしてますか?
3957日前view57
全般
85
Views
質問者が納得どうやってmicroSDに保存したのですか??? プリインストールされてるアプリを使えばバックアップも復元も簡単に出来るはずですよ。 復元ができないのならmicroSDを傷を付けたりホコリが付いていませんか? microSDは携帯電話本体より衝撃や傷に弱い物なので丁寧に扱わないとすぐに読み込みしなくなりますよ。
3966日前view85
全般
92
Views
質問者が納得タブレットとしては普通に使えます。 SIMは基本的に関係ありません。 というのも、アンドロイドでは、GOOGLEアカウントというものに入っているはずです。そちらで動いているのですから。 ドコモの契約書類を開くと、そこにGOOGLEアカウント(ID)とパスワードがあるはずです。それはドコモのものではなく、GOOGLEのものですので。 ダメになるのは、SPモードメール、電話機能、それとドコモ関連のアプリの一部、決済機能くらいです。 ただ、ガラケーに戻る理由が費用ならば少し考えたほうが良いです。 というの...
3971日前view92
全般
67
Views
質問者が納得現在、迷惑メール設定弱を使っているとの事、利用予定のサイトのドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)はしていますか? 一度、迷惑メールと判断されると、そのメールは受け取れなくなりますので、ドメインかアドレスの許可設定(又は指定拒否解除)は忘れずにして下さい。
3978日前view67

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A