Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
308
view
全般

カメラの購入について(一眼レフorミラーレス) 身内の結婚祝いに何が...

カメラの購入について(一眼レフorミラーレス) 身内の結婚祝いに何がほしいと聞いたところ
「カメラがほしい」と言われたのですが、具体的なメーカーや型式などのこだわりがなく、どのようなものがよいのかわかりません。

私自身一眼レフをもってはいますが、子供の写真を撮るだけといったレベルのため、どこから探してよいか迷っています。


使用目的、その他検討項目としては、
・運動会や子供の野球や行事などメイン
・初心者の私よりも家電類の使い方が上手でない人でも使いやすい。
・一眼レフかミラーレスか
・予算は5万円前後(多少増えても構いません)
といったところです。

ものは試しにと私が持っている「CANON KISS EOS X5 ダブルズームキット」を貸したりもして使い勝手を見てもらっています。


2・3日中に購入を検討しています。
メリット、デメリットなども含めて具体的なメーカーや型式などもアドバイスいただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4103日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
貸しているKissX5を問題なく使えるなら同じカメラか、同じCanonの違う機種でもいいんじゃないでしょうか。
操作でわからないことがあっても教えられますしね。
レンズについてもアドバイスできますから。

カメラって近くに同じ趣味の人や相談できる人がいると嬉しいもんですよ。
Yahoo!知恵袋 4103日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
質問者様のお持ちになっているものと同じ
EOS Kiss X5をプレゼントすれば、分からないところを
教え合えたりしていいんじゃないかな?
と思ったりします。

現在貸し出し中、と言うことですので、もし「コレでは重い」とか
おっしゃるようでしたら、ミラーレスを検討すればいいかと。

使用目的からすると、本当は一眼レフのほうがふさわしいと
思いますが、Sony NEX-5RやNikon1シリーズがミラーレスの
中では動きモノに強く、予算内で収まりそうです。
(NEX-5Rはちょっと予算出てしまうかも・・・)
Yahoo!知恵袋 4103日前
シェア
 
コメントする
 
1
私もX5がいいと思ったのですが身内と言うことで同じテリトリーの中に同じものが有っても・・・・って事でミラーレスはいかがでしょう?オリンパスのミラーレスはAF性能も良いらしいですし、今の世代はスマホが馴染んでるせいもあるし直感で使えそうな気がします、又 結婚祝いと言うことであれば新婚旅行にも持っていく事を考えるとやっぱ、ミラーレスが良いかと思います、それでお互いに用途に応じ貸し借りしても良いかと思います。
Yahoo!知恵袋 4103日前
シェア
 
コメントする
 
1
子供が生まれると、大きくて重くて大仰な一眼レフを持って歩くのは大変です。なので、手軽なミラーレスカメラが良いと思います。

パナソニックのGX1のキット。
http://panasonic.jp/dc/gx1/index.html
GX1W ダブルレンズキット 14-42mm F3.5-5.6 45-150mm F4.0-5.6
http://review.kakaku.com/review/J0000001557/
GX1X 電動ズームキット PZ 14-42mm F3.5-5.6
http://review.kakaku.com/review/J0000001556/

ニコンV1のキット。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_v1/
Nikon 1 V1 ダブルズームキット 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
http://review.kakaku.com/review/K0000328966/

GX1で写した写真とV1で写した写真。ただし、レンズはキット以外も使っています。下のリンクはV2も混じっています。
http://www.flickriver.com/groups/lumix-gx1/pool/interesting/
http://www.flickriver.com/groups/nikon1v1/pool/interesting/

お子さんが学校へ上がる頃には、新しいカメラに買い換えていると思います。既に小学生のお子さんがいて、野球の試合を撮るなら、ブリッジカメラのFZ200が良いと思います。
http://panasonic.jp/dc/fz200/index.html
http://review.kakaku.com/review/K0000402689/
http://www.flickriver.com/groups/fz_200/pool/interesting/
Yahoo!知恵袋 4103日前
シェア
 
コメントする
 
1
結婚祝いと言うことは、お子さんがすぐに生まれたとしても
運動会で使うのはあと4年~5年掛かるので、その頃は
ボディも買い換えてると思います。

x5のレンズキットか、ちょっと予算超えますが
新型のx6iのレンズキットで宜しいのではないでしょうか?

同じキヤノンのカメラにした方が、なにかとアドバイスできて
いいと思いますよ^^
Yahoo!知恵袋 4103日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
134
Views
質問者が納得レンズ交換式カメラの場合、付けるレンズによって写り方が全然違います。撮影時の状況や撮りたい方法に合わせてベストな状態へ変身!とできるのがレンズ交換式カメラの良い所なわけですが…、つまりレンズを色々持ってないとそれほどの利点は無いって事でもあります。なので一番最初の本体と付属レンズのセットの価格以上にお金を注ぎ込む事になる覚悟が必要です。「45mmF1.8」などお手頃価格のレンズでも25000円、かなり良いレンズが7万ぐらいで買えるのは「安い」と言う世界です。高いレンズでは10万以上もあります。 レンズ交...
4076日前view134

取扱説明書・マニュアル

1325view
http://web.canon.jp/.../2002_eos-kiss5.html?categ=srs&page=eos
もっと見る

関連製品のQ&A