Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

デジカメの動画(AVCHDとHD)の違い 現在デジカメ(コンデジ)の...

デジカメの動画(AVCHDとHD)の違い 現在デジカメ(コンデジ)の購入を考えています。

動画に強い機種を探しており、
AVCHDで動画がとれるLUMIX DMC-TZ7か、
HD動画がとれるIXY DIGITAL 510 ISで悩んでいます。

そこで質問なのですが、
AVCHDとHD動画の違いは何なんでしょうか?
AVCHDの方が圧縮されてデータが小さいといった感じなんでしょうか??

綺麗さに違いがないなら安いIXY DIGITAL 510 ISを購入しようと思っています。

使用目的は、
http://www.youtube.com/watch?v=NK357O9mZPI
こういったものを作るつもりでいます。

動画撮影

キャプチャーして1秒間に10枚ぐらいの静止画に

GIMPで加工

videostudio12で繋げて倍速再生

こんな感じで作ろうと思っています。

ティルトシフトレンズは高すぎるので考えていません。



形が気に入っているリコーのCX1とも迷っているので、

もしよろしかったら、

AVCHDとHD動画、CX1で撮れる普通の動画の三点の違いを教えてくださったら嬉しいです。

ご回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5440日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>AVCHDで動画がとれるLUMIX DMC-TZ7

いいえ、違います。AVCHDはフルハイビジョン規格ですが、
DMC-TZ7はAVCHD Liteであり、フルハイビジョンは記録できません。

DMC-TZ7も、IXY DIGITAL 510 ISも、1280 x 720のハイビジョン
(フルハイビジョンではない)サイズの動画を撮れますが、
DMC-TZ7はAVCHD LiteまたはMotion JPEGで記録でき、
IXY DIGITAL 510 ISはMotion JPEGで記録できます。
AVCHD Liteはファイルサイズが小さくできる一方、Motion JPEG
にくらべてパソコンでの処理には負荷がかかるという側面があります。
CX1の動画は640 x 480です。

私はIXY DIGITAL 910ISを使っていますが、これにはインターバル動画
という撮影機能があり、これは1fpsまたは0.5fpsで動画を撮って
15fpsで再生できるため、簡単に15倍速や30倍速の動画を撮れます。
もちろん、ティルトやシフトはできませんが。
Yahoo!知恵袋 5439日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得その様な場所は御座いません。 専用バッテリーを使うデジカメは、通常、専用充電器が無ければ充電するのは無理です。 http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/12420000/cmc/4560176110539/shc/0 http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/12430000/shc/0/cmc/4528483060275/backURL/+01+main 上記の様な物があれば、コンセン...
4552日前view133
全般
155
Views
質問者が納得デジカメで撮った動画データはSDカードに入ってますよね? デジカメからパソコンにデータ転送しないで、カードリーダーにSDカード入れて直接読み込んだらどうですか? 僕はデジカメからSDカード取り出して、パソコンのSDカードスロットに挿してデータを取り込んでますよ。
4702日前view155
全般
281
Views
質問者が納得故障の可能性が高いです。多分レンズ駆動不良です。念のため、一度バッテリーを本体から取り出し、1分程待ってから再度挿入。 これで治らなければ故障です。修理代も10000円以上かかると思われますので、そうならば買換えたほうがよいかと、、、。
4856日前view281
全般
133
Views
質問者が納得データが消えたわけでも、操作が悪いわけでもないのですが、最初から出来ないことをやっています。 カメラのモニタは、写真のビュワーではないので、このような使い方は出来ません。と、思った方が早いです。 カメラのほうで、写真データ以外に、一般には見えていない管理用データがあったんではないでしょうか。 【補足】へ たぶん、下記の操作をしたんですよね。 ■状態1 カメラA「SDカード(写真)」 SDカードを抜き出して、パソコンにセット ■状態2 PC「SDカード(写真)」 そして、SDカードの...
4919日前view133
全般
114
Views
質問者が納得ぼやけるのはピンボケなのか?カメラブレなのか? ピンボケならマクロモードを使うとか、もう少し離れて撮影をする。 カメラブレは三脚(コピースタンド)で防ぐ事が出来ます。 http://www.lpl-web.co.jp/products/input/input/csc-10.html カメラで綺麗に複写をするにはテクニックと道具が必要です 撮影の知識が無いならスキャナを買ったほうが簡単に綺麗に出来ますよ。
5060日前view114

取扱説明書・マニュアル

45758view
http://cweb.canon.jp/.../ixy510is-cug-ja-03.pdf
164 ページ3.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A