Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
901
view
全般

液晶テレビの左半分の映りが悪くなりました。どうしたら直るのでしょうか...

液晶テレビの左半分の映りが悪くなりました。どうしたら直るのでしょうか?パナソニックの液晶テレビ32インチをエコポイントのセールに合わせ購入しました。形番TH-L32G2です。おとといより左半分の映りが非常に悪くなって色が反転しているような症状です。綺麗に真ん中より左側の映りが悪いです。初めは電波が悪くなったのかと思ってアンテナをいじってみたのですが、右半分はとても綺麗に映っています。右、左と分かれて他の番組を見るような設定は一切していませんし、何の設定変更もしていないので壊れたのか?と思っていますがこのような症状があった方いらっしゃいますか?一度取説を熟読してみましたがこのような症状についてはどこにも記載されていませんでしたし、公式サイトにも記載はありませんでした。パナソニックのテレビには色々ソフトが入ってるので主電源を長押しすれば症状が直ると書いてあったのでそれを試してもみましたが、それでもダメでした。対処法をご教示下さい。
Yahoo!知恵袋 5144日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
取説にあるトラブルシューティングのチャートで解決しない問題は、直ぐに販売店へ連絡すれば良いのですよ。ユーザー側で出来る症状・対処法以外は「故障」なので、自分で何とかするなんて考えなくて良いです。補償期間内でしょうし、初期不良の可能性も高いですから悪い様にはならないと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5138日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
83
Views
質問者が納得今使えなくなっているリモコンで操作しようとしたときに本体にU30 1と出てしまう場合本体がモード1になっていてリモコンが他のモードになっている可能性があります。 通常コードが合って入ればU30 1という表示は出ませんので。 我が家もパナBDレコーダーが3台あります(それぞれコードを分けています) 例えばモード1に設定しているレコーダーをそのレコーダーのリモコンで操作すると他のレコーダーの表示窓にはそれぞれ設定してあるモード(U30 2とかU30 3)が表示されます。 >説明書通り1を押しながら決定ボタ...
3923日前view83
全般
143
Views
質問者が納得リモコンのテレビに対するモードが変更になっています 取説に書いていますが
4104日前view143
全般
1567
Views
質問者が納得動画の再生中でも、「高清」(MDMI)ボタンを押すとビデオ出力モードが変わります。 それで、見ている動画が綺麗に見えるモードを選べばいいと思います。
4203日前view1567
全般
142
Views
質問者が納得http://www.e-secchi.com/connect/tvdigital/ サイトを拾ってきたニャン! ブースターを追加したらどうですか? アンテナケーブルの接続は、キチンとしてますか? 三毛猫たかちゃん
4541日前view142
全般
170
Views
質問者が納得検索したけど特に不具合報告はありません。欠陥商品なら同じような事例が報告されているはずです。たんなる故障ですね。お気の毒ですが運が悪かっただけです。
4725日前view170

取扱説明書・マニュアル

4286view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32g2_37s2_r1.pdf
32 ページ33.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A