Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
454
view
全般

ADSL 回線がプツプツ切れることについてです。【500枚】 ADS...

ADSL 回線がプツプツ切れることについてです。【500枚】 ADSL回線を使い始めて約3年たちます。
1年すぎたころから雨が降ると回線が10秒ぐらい落ちてまた再接続という感じです。1年目~2年目まではPCを使えなかったのでスマホに接続してという感じだったので気にはしなかったのですが最近は雨が降ってなくても4時間に1回というぐらいでおちてます。 雨が降っているとひどいときは数分で1回落ちたり ひどくないときは1時間に1回という感じです。
まれに回線速度が0.1Mbps?まで落ちてろくにできなくなってモデム再起動するしかないときがあります。
どうしたらいいのでしょうか?
それなりにノイズに強いスプリッタや短い電話線でつなぐなど試してみましたがあんまり効果はないです。
ブロバイダはOCNで モデムはSVⅢです。
接続方法は SVⅢ-WHR-300HP -ーー WLI-UC-G300HP ー デスクトップ
という感じです。いろいろと訳があって2階でPCをしています。 倍速設定はしています。
料金プラン名は OCN ADSL 「フレッツ」 アクセンポイント制限なしと書いてあります。
速度などはわかりません・・・ USENでADSL以外の速度で測った結果を画像貼っておきます。
タスクマネージャーでは ワイヤレスネットワーク接続 リンク速度は130Mbpsとなっています。

速度調整をしてもらったほうがいいのでしょうか?
接続が切れたときのモデムのランプの光り方は確認していません。 あとで追記します・・・。
モデムの正常な光り方と少し違ったような気が・・・(うろ覚えですが)
あと有線の時は接続の時接続を押して PPEoE?とかいろいろ出てから接続という感じだったので少し設定も怪しいと思うので設定の方法も書いていただければ幸いです。

この文を書いてるときにも3回は落ちました・・・。
おもにオンラインゲームをやってるので落ちるとつらいです・・・。

念のためにPCのスペックは
Windows 7 Home Premium 64bit
CPU core i7 4770
MEM 8GB
GPU GTX650
電源が500?か550wです。

長文すみません ご回答お待ちしています
Yahoo!知恵袋 3685日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>ADSLランプは点滅です
トレーニング状態のまま接続していない状況でも点滅します。回線の
状況が不良であることを示しています。
私は設定はほとんど関係ないと思いますよ。
先にも書きましたが設定はプロパイダの認証IDとパスワード程度。
ADSLのリンク切れの問題に関しては多くの人が質問をしていますが、
帯域調整以外では、保安器の交換も8千円くらいかかります。
更にその先は、試験台も含めて費用と時間がかかるため、断念する
人が多いようです。

ケーブルテレビの回線のほうがフレッツADSLより安いこともあるし
おそらく最速の160Mbpsを契約しても5、6千円くらい。
多くのケーブルテレビ局はハイブリッド方式といって基地局から
建物まで光ファイバー、建物内はノイズを拾いにくい同軸ケーブル
を使っています。ADSLより格段に安定性は高いです。
速度は夜間の混雑時には遅くなることもありますが、ADSLのように
回線切れということは滅多に起こしません。
電話も一緒にケーブルテレビの回線に移すと安くなることもあります。
電話番号の移行も可能です。
ケーブルテレビ局の担当を呼んで話を聞いてみてください。但し見積
もりだけでその場では契約しないこと。


回線が不安定な場合、
帯域調整はノイズが多く、回線が落ちやすいときに回線事業者側で
回線を調整する手段ですが、貴方が速度調整と書いたように帯域調整
をすると速度がかなり落ちることがあります。
画像によると下り10MbpsというとADSLとしては速いほうでいすが、
帯域調整すると半分以下になり、オンゲーには向かないことがあります。
NTT基地局までの距離はおそらく、速度的には1キロ以内です。
ASAHIネットが帯域調整について説明があります。
https://asahi-net.jp/support/contact/0010.html
帯域調整は、NTTに依頼してください。

ADSLは、設定が変わってしまったら完全に接続できなくなります。
回線切れなどの原因は設定ではありません。
オンゲーを主に使う場合、無線LANは回線が不安定な場合はそれに
拍車をかけることになりかねいので、なるべく有線で接続してください。

まずはモデムのSV3が、NTTからのレンタルの場合は、回線が頻繁に切れる
ことを言えば交換してくれるかもしれません。
このときにモデムのライトの状況を聞かれます。回線が切れたときの状況も
聞かれますから控えておくことが必要です。
ここに追記の必要はありませんので、NTTに言ってください。NTTの判断に
なります。
連絡先0120-116-116、9時-17時、総合受付ですがモデムの交換について
言うと電話番号を教えてくれます。
モデムが買い取りの場合は1万円以上かかるので、交換するのはもったいない
かもしれません。

ADSLそのものは通信方式が古くなっており、電話線も施設されてから
40年を経過しているため、老化が激しく速度の低下やノイズの混入が
避けられない場合があります。
貴方の部屋の屋内配線も老化していることもあり、配線をすべて交換
すると1万円以上かかります。

雨が降っているときに、回線が落ちまくっていた私の知人もいました。
私自身は、雷が鳴ると落ちまくりました。
これらは電話線の経路上で起こっていることがほとんどなので、
NTTに言っても多くは改善できません。
NTTはADSLの速度や接続、安定性については一切保証しません。
基本的には、通話が可能であればよいという考え方です。

ADSLがあまり使われていないなんてとんでもない。
ADSLの最大手、yahooBBは現在でも200万人程度の人が利用しています。
ADSLは電話線を使った有線接続です。NTT基地局からモデムの直前まで
電波は一切使いません。

貴方が契約しているのはNTTのフレッツADSLです。速度の契約に
何種類かあり、エントリーの1.5Mからモアの47Mまであります。
回線契約は、把握しておきましょう(契約者が親兄弟で把握していない
ということは結構あるようですが)質問のときは重要な情報です。
NTTぶららのフレッツADSL
http://www.plala.or.jp/adsl/price/

パソコンのスペックが高いのにもったいないと思いますが、
フレッツ光が契約できる場合は検討してください。
毎月の費用は、フレッツADSLとほとんど同じです。
ケーブルテレビのネット回線という方法もあります。
無線LANは買いなおしてもまったく意味はありません。注意
しましょう。
Yahoo!知恵袋 3685日前
シェア
 
詳しく書いてくれたのでベストアンサーにします。
回線はそのうちケーブルテレビのに変えようと思います・・・。
質問者 3682日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
降雨時に接続障害(再トレーニング)が生ずるのであれ、使用回線の絶縁が低下している可能性があります。 ADSLでは伝送路に銅線を使用しておりますので当該PVC線の絶縁抵抗が低下すると設問の症状が発生します。
対策としては、降雨時と晴天時の絶縁抵抗を測定、比較(NTTの試験台に依頼すれれば測定が可能です。)して、降雨時に絶縁が悪くなっている様であれば、空線入替(引込以降は引き直し)により回復する場合があります。
又、屋外設置の保安器が漏水していたり、電柱の篭で漏水していると類似現象が生じます。)
Yahoo!知恵袋 3684日前
シェア
 
コメントする
 
1
ADSL自体がもう古いと思うので新しい無線を買うことをおすすめします。ですがもう一回接続してみてはいかがですか?それがダメだったらあとは買うしかないですね。
Yahoo!知恵袋 3685日前
シェア
 
コメントする
 
1
友人宅が、こういう使い方をしていて電話中に切れたり、電話をかけると呼び出し音も鳴らずに混線音の時があります。

電話局に問い合わせても回線には異常無しで、質問者様と同様に線を短くしたり色々と試したようですが、直りませんでしたね。


私も調べたりしたところ、電話局の電波から3キロ以内でないと切れる説や、近くで同じようにして使っている人がいると切れる説や、電話局から自宅までの間に高圧線があったり、色々な説があるようです。

ADSL自体、あまり使われていない使い方のようですし。



ADSLを使う人は、皆さん同じ事を言うのですよね…

パソコンは、テレビから引くとかはいかがですかね?



補足をみて


友人に聞いたところ、機械が古いか、無線LANの影響か、家庭内の電化製品の電波の影響か、電話機でテレビの衛星チャンネルを使っているとかでした。

ちなみに友人は、また混線したり、切れた場合に電話局に電話をして、その時の線の状況を調べてもらう、という事になったようです。
Yahoo!知恵袋 3685日前
シェア
 
コメントする
 
1
ADSLモデムとLANコードで有線接続しても同じ症状が出るなら、NTTに電話回線の保安器の調査を依頼してみましょう。
Yahoo!知恵袋 3685日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
105
Views
質問者が納得可能性はありますけど壊れかかっているかどうかは簡単には調べられません。 WLI-UC-G300HPだと2.4GHz帯での接続になるので、まずはやはり電波干渉の可能性を疑うべきと思います。無線AN規格の仕様でチャンネルが重なっているため発生しやすいのですが、特に802.11nはそのチャンネルを複数束ねて使うので、より干渉が発生しやすくなります(802.11nで300Mbps接続するときは54Mbpsの802.11gに比べると4倍のチャンネルを使ってます)。 出費をいとわないのならチャンネルが重なっていない...
3542日前view105
全般
59
Views
質問者が納得モデムとパソコンをルーターを介さず直接繋いでもダメですか? 【補足】 モデムとルーターを繋いでるLANケーブルがあると思うのですが。
3630日前view59
全般
157
Views
質問者が納得買ったUSB機器は無線LAN子機で、PCに刺す(PCで使う)ものです。 使用中の親機(WZR-AGL300NH)は”11n対応 11a&g&b 無線LANブロードバンドルーター”ですが 周波数が5GHz(-a規格)と2.4GHz(-g、-b規格)なので、この子機をPCで使用する場合は(g/b)に設定します。(WLI-UC-G300HPはg/b規格対応です) >どうしたら電波が良くなるでしょうか? 家や周囲の環境、親機からの距離によります。 以下を試してみてください。 ①親機(ルーター)の使用チャンネル...
3668日前view157
全般
91
Views
質問者が納得>ADSLランプは点滅です トレーニング状態のまま接続していない状況でも点滅します。回線の 状況が不良であることを示しています。 私は設定はほとんど関係ないと思いますよ。 先にも書きましたが設定はプロパイダの認証IDとパスワード程度。 ADSLのリンク切れの問題に関しては多くの人が質問をしていますが、 帯域調整以外では、保安器の交換も8千円くらいかかります。 更にその先は、試験台も含めて費用と時間がかかるため、断念する 人が多いようです。 ケーブルテレビの回線のほうがフレッツADSLより安いこともあ...
3685日前view91
全般
81
Views
質問者が納得設定しているセキュリティはなんですか? TKIPとWEPは802.11n非対応なので802.11gまでしか(54Mbps)でません。 AESで設定してください。 親機も子機も802.11n、最大300Mbps対応ですが、設定次第ですから。親機が最大54Mbpsという方は何も知らない人です。
3720日前view81

取扱説明書・マニュアル

6279view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010719-2.pdf
2 ページ2.64 MB
もっと見る

関連製品のQ&A