Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
287
view
全般

ヘッドフォンを買い替えようと思うんですが、次の候補のうちでどれが一番...

ヘッドフォンを買い替えようと思うんですが、次の候補のうちでどれが一番いいんでしょうか?
耳覆い型を希望しています。
・ATH-PRO5MK2
・ATH-M30
・CPH7000
です。 このほかにもいいヘッドフォンがあったら教えていただけるとうれしいです。
耳覆い型で予算は5000円前後を予定しており、使用用途は音楽を聴くことです。
よろしくお願いします!!
Yahoo!知恵袋 4449日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分で堅く選ぶなら、PRO5、M30のどちらかを。
少し低音寄り(量重視)がPRO5、締まった低音(バランス重視)
がM30かなと。 ヒップホップやレゲーなんかの低音ゴリゴリがお好きなら、
PRO5の方が向くと思います。 またインストやサントラ、クラシックなども
聴くなら、M30が良さそうな気はします。


あと、自分は未聴なので個人的には薦めにくいですけど、
某音屋レビューでも評判は案外良いようですし、
(実店舗が近く、試聴が出来れば最善ではありますけどね)
モノは試しでならCPH7000も有りかも知れません。

http://www.google.co.jp/search?q=cph7000&hl=ja&safe=off&revid=1803678406&sa=X&ei=vJB5T571F-LKmQXJtoTqDw&ved=0CCYQ4QIoAQ&biw=1170&bih=860
Yahoo!知恵袋 4448日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得僕はOCTA-CAPTUREでSONARで録音してます。最初はちんぷんかんぷんでしたが、ローランドお客様相談センターに電話で1~10まで教えてもらってできるようになりました。なので、ローランドに相談してSONARで録った方がいいと思います。DTMの勉強にもなりますしね。きっと、なぜインストール出来ないかも詳しく教えてくれると思いますよ。
3805日前view42
全般
63
Views
質問者が納得MIXER PANELボタン押してMIXERを表示します。 真ん中にあるINPUTフェーダーのパンスライダーがセンター(C)になっているはずですから、それを手動で画像のようにLとRにすれば解決するはずです。 (INPUTフェーダーがひとつしかないなら下側にある「LINK」をクリックします)
3911日前view63
全般
144
Views
質問者が納得どういう用途に使うんですか? ATH-M30もCPH700も、どっちも今、私の目の前にありますが… やや汎用的に、リスニング用途にも使うなら、この二択ならATH-M30の方を私もやや推しますけど、用途によってはCPH7000の方が使い出があるシーンも多いですけどね。 自分で言うのもなんですが、私はちょっと変わり者で「モニターヘッドフォン」を何種も持ってる者ですけど、CPH7000は「スタジオ/DTMモニター用」として使う限りでは、価格を考えたら皆が言うほど酷くもないです。 地雷は、自ら踏んだこと無い...
4434日前view144
全般
98
Views
質問者が納得自分で堅く選ぶなら、PRO5、M30のどちらかを。 少し低音寄り(量重視)がPRO5、締まった低音(バランス重視) がM30かなと。 ヒップホップやレゲーなんかの低音ゴリゴリがお好きなら、 PRO5の方が向くと思います。 またインストやサントラ、クラシックなども 聴くなら、M30が良さそうな気はします。 あと、自分は未聴なので個人的には薦めにくいですけど、 某音屋レビューでも評判は案外良いようですし、 (実店舗が近く、試聴が出来れば最善ではありますけどね) モノは試しでならCPH7000も有りかも知れま...
4449日前view98
全般
133
Views
質問者が納得ベース弾きで、ギターもちょっとだけ触りますが、ATH-M30は家では使ってないですけど、ギター練習用としては悪くないです。 「テクニカは耳への圧迫感が強い」というのは、私に言わせれば「それは、たまたまあんたがそうなだけ」です。 私にとっては、テクニカが一番パッドバランスが良いので、完全にテクニカ党です。 でも、これは私の頭の形がテクニカと相性が良いからです。 逆に、私はゼンハイザが一番側圧が強いと思ってますし、Shureは側圧が強い上にパッドの「当たるバランス」が最悪なので、使えたもんじゃありません・・...
4518日前view133

関連製品のQ&A