Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
237
view
全般

最近オーディオに興味がありCDプレーヤーの購入を検討しているのですが...

最近オーディオに興味がありCDプレーヤーの購入を検討しているのですが、アパートに住んでいるため近所迷惑になるのでスピーカーでは聞くことができません。なのでヘッドホンも購入検討中です。ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-W5000を検討しているのですが、試聴できる店が近くにありません。ユーザーの方の感想をお聞かせ下さい。また、オススメのヘッドホンがあれば教えて下さい。CDプレーヤーはオンキョーかマランツのどっちかのメーカーでの検討をしています。なぜなら、ブラックカラーがありデザインもカッコイイからです。とりあえずデノン、ソニー、ケンウッドも視野にいれています。自分はバランスのとれた高音質のヘッドホン、CDプレーヤーを求めています。価格.comで購入するつもりです。予算は両方合わせて10万前後で考えています。オーディオ初心者なのでわかりやすいアドバイスをお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5382日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もスタックスのヘッドホンを推奨します。他メーカーのヘッドホンに比べて価格は高く、エレクトレット・コンデンサー方式という特殊な構造ですが、一度スタックスの音を耳にしたらもう他の機種は聴けなくなります。地を這うような重低音から繊細な高域まで、見事に素直で美しい音を聴かせます。ちなみにスタックスではヘッドホンではなく「イヤースピーカ」と称しています。ただし通常の差し込み式ヘッドホン端子(ジャック)ではなくRCA出力(オーディオ機器の裏パネルに並ぶ赤と白のピンコード用端子の出力)を必要とします。一般的にCDプレーヤの出力は1系統のみですので、RCA出力の2分配か、またはアンプのプリアウト端子、録音出力等の確保が必要ですのでご注意を。マランツCD5003、デノンDCD-755SE、どちらも基本性能は高いので、特に優先する機能などなければ思い切ってデザインの良いと思われるほうを選んでも良いと思います。ブラックにこだわらなければ、それぞれ1ランク上の機種も狙えるのでは?CDプレーヤとヘッドホンで10万円ならすばらしい音で毎日楽しめますよ。
Yahoo!知恵袋 5368日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得音質もかなり違いますね。 実際に体験されれば解ると思います。 私は音質と同等以上に使用感や外観に拘るのでWシリーズを愛用していますが、質問者さんがそこに価値観を感じないなら、お勧めしません。 オーディオに日常を求めるか非日常を求めるか、実用品を求めるか、贅沢品を求めるか。。 Wシリーズは良いですよ。世界的な流通に換算すれば価格の2~3倍の価値はあります。大切に使うから長持ちするし、故障時のメーカーサポートも抜群ですからね。 私はオーディオ製品は販売店で必ず試聴して、対価に納得してから購入します。ケー...
4610日前view74
全般
147
Views
質問者が納得候補が多すぎるので、密閉型を予定していると仮定して回答します。W5000は敷居が高すぎて、とても他人にはお勧めできません。潜在的な基本性能の高い機種ですが、一例として、僕の持っている再生環境(プレイヤーは何、とかそういうことです)4つで、それぞれ音のバランス等全ての要素が変わってしまうというなんとも気難しいヘッドホンです。(特に貧弱な環境では低音がまったく出ないので、すごくがっかりします)このヘッドホンを「いい音」で聴くためには、上流から下流まで、ハイグレードな機材をこのヘッドホン用に調整する必要があり、生...
4919日前view147
全般
98
Views
質問者が納得私もスタックスのヘッドホンを推奨します。他メーカーのヘッドホンに比べて価格は高く、エレクトレット・コンデンサー方式という特殊な構造ですが、一度スタックスの音を耳にしたらもう他の機種は聴けなくなります。地を這うような重低音から繊細な高域まで、見事に素直で美しい音を聴かせます。ちなみにスタックスではヘッドホンではなく「イヤースピーカ」と称しています。ただし通常の差し込み式ヘッドホン端子(ジャック)ではなくRCA出力(オーディオ機器の裏パネルに並ぶ赤と白のピンコード用端子の出力)を必要とします。一般的にCDプレー...
5382日前view98
全般
65
Views
質問者が納得簡単に言えば、小顔すぎてウイングサポートが 頭にうまく接しないってことなんですかね。 それなら、サポートのクッション部分の下に、 さらにクッションを増設してあげればいいと思います。 市販のスポンジと布などでできるでしょう。 メガネは外して、リスニングの姿勢をとってみて、 一番上にサポートがくるようにつければ、バランスが取れて落ちてきません。 当然ですが、前につければ前に、後ろにつければ後ろに落ちてきてしまいます。
5631日前view65

取扱説明書・マニュアル

573view
http://www.audio-technica.co.jp/.../hp1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A