Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
217
view
全般

DVDレコーダーの購入について。 初めまして、DVDレコーダーの購入...

DVDレコーダーの購入について。
初めまして、DVDレコーダーの購入を考えているのですが、

1、裏番組録画が出来る。
2、2番組録画(デジタル/デジタル)が出来る。
3、HDD搭載。
4、録画した番組の編集がしやすい。(もしくは編集機能が豊富)
5、予算は5万前後。(高くても10万以内でお願いします)

上記の条件で、オススメのレコーダーを教えて下さい。

価格コム等をみていると、東芝のVARDIAやパナソニックのDIAGが高評価ですが、
それぞれの違いや特徴がいまいちわかりません。
よければ、そのあたりについても教えて頂ければ助かります。

現在、テレビはSHARP AQUOS LC-26D10、
レコーダーは、ビクター DR-MV3を使用しております。

よろしくお願いします。

Yahoo!知恵袋 5531日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
編集機能が豊富で、2番組録画なら、東芝の RD-S303が、お勧めです。価格も5万円前後です。一般に250GBあれば、十分です。500GB,1000GBあっても、どんどん削除しなければ、なりませんし、壊れるのも、一緒です。なぜなら、HDDは、何百時間、録画できても、一時保管場所で、あって、永久保存場所では、ないのですから。
Yahoo!知恵袋 5529日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得HDMI入力にDVI出力機器を接続した場合などで、この機器からの音声をテレビから出したいときに、ビデオ入力の音声入力をHDMIアナログ音声と切り替えられる設定がありますから、ビデオ音声になっているか確認してはいかが? 補足 取扱書の134ページを参照してください。 一番下のお知らせ部分が、はてはまる原因かな?
4020日前view46
全般
251
Views
質問者が納得少し前から故障ですね 修理するより 買い替えた方が いいですよ 同じ26型なら SHARP以外は海外製なので どこの買っても同じかな 32型からは 国内メーカーなら ほぼ日本製です (一部例外あり)
4097日前view251
全般
46
Views
質問者が納得他に出来る物があるなら出来ない方の素材を確認して下さい! 出来る物があるって事はソフトの異常より素材に不備があると考えた方が良いと思います!
4263日前view46
全般
97
Views
質問者が納得一度、配線を確認してみてください。 テレビ線からビデオデッキの【入力】へ。 ビデオデッキの【出力】からテレビのビデオ【入力】へ。 2本のケーブルをつかいます。 接触不良も考えられますし今一度点検を。 あとないとは思いますが、ビデオデッキのDVDとビデオの切り替えはしてますよね? それでも直らなければサービスセンターへ問い合わせられてはいかがでしょうか?
4452日前view97
全般
109
Views
質問者が納得今のテレビの解像度は、640×480以上あるので、640×480の解像度を今のテレビの解像度に変換する事はできない。 そういうものだと思って、諦めてください。 元が悪い物を良くする事はできませんよ。 HD画質の素材を使ってください。
4490日前view109

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A