Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
495
view
全般

ホンダアクティトラックを買いました。駐車場のとなりでダイハツの軽トラ...

ホンダアクティトラックを買いました。駐車場のとなりでダイハツの軽トラがバッテリー上がりを起こしていました。ブースターケーブルをもっていたので繋いであげようと思いボンネットを開けると奥の方にありすぎて ケーブルのハサミが入りませんでした。「なんじゃこれはっ!!!」交換するのも面倒な感じ。。。ケーブルも繋げない。。。こんな使い勝手が悪い車とは思いませんでした。以前もアクティに乗っていたから今回もアクティにしましたが失敗でした。ちなみに新アクティの不満点はハンドル切って前進すると曲がり辛そう、と言うかタイヤへの負担大!良く減るはず(フルタイム4WDの為)。キャビン足元狭!フロントガラス圧迫感大!運転席が足元のおかげで少しセンターに寄っています そのため左カーブにさしかかると体が運転席ドアまで間がある為、体がずれて運転しにくい!等色々あります。良い点はスズキよりも内装が良い・・・くらいですね。ダイハツのハイゼットいいですねぇ。乗り換えようかな・・・でも乗換えるにもお金がかかるし、あー失敗したっ!!アクティが良い点ってありますか?
Yahoo!知恵袋 5476日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
衝突安全性なんて破棄すれば、いくらでも広いの作れますよ。
フルキャブサンバーのアセスメント結果は、フルラップ左右、オフセット右が基準点にすら遥かに満たない「レベル1」
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/kei01_034.html
他ざっと探しても、今時「救出困難」なんてのはボンゴとサンバーくらいなものです。

ハイゼットなんて重量バランス最悪なんで、パニックブレーキで後輪浮いて、ちょっとした不安定要素で横向きます。

アクティは2000年までの初期型はまだ良かったけれど、荷台拡大に無理がありました。
ほんの僅かなユーザーに応えて荷台を広くした結果、大半のユーザーで問題が生じるほど狭くなってしまいました。
これじゃ、何のための安全性かわかりません。
初期型でパッケージングをちょっとイジれば、窓の近さはともかくキャリイやミニキャブ並の広さが確保できるのに。

もし、アセスメントで唯一、全項目で「レベル1」を出さなかったエブリイをベースにトラック作ったら、荷台長1800mmくらいになるでしょう。この辺が全長3.4m枠でマトモに作れる軽トラの限界なんです。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/kei01_027.html
アセスメントの対象にならないのをいいことに、適当に作ってるだけ。

タイヤに関しては、2WDでもやはり片減りするので4WDが原因ではないと思います。
バモスのローダウンは155/70R13を履いていて、車高を下げた分キャンバーが弱くなります。実際乗っている人もアクティや標準車高+軽トラタイヤより偏磨耗がマシみたいです。
軽トラ&バン全体に、そろそろ155R12くらいにタイヤをサイズアップしなければいけないのかもしれません。
でも荷台が低いほうがお年寄りに好まれることや、ハンドルの切れ角を確保するとか、燃費のために細いタイヤ履いて無理かけてるんでしょうね。

バッテリーの位置は、ドアに鍵をかけてしまえばイタズラされる心配がないので合理的だと思いますよ。
横に置くと、裸にするか錆の元になるカバーが必要です。
ただ、バッテリーの上にウオッシャータンクが悪かった。
幸い鍵を使えばフックが外れてタンクをどけられるので、バッテリーカバーを外すのにスパナが必要な軽トラより便利かもしれません。

軽トラを開発するエンジニアって大変だなと思います。
一番安いのしか売れないのに、文句だけは来る。
軽乗用車みたいに上級グレードがバンバン売れるようになれば、需要にあわせていくつかのタイプを作って売れるのにね。

軽の規格なんかなくなっちゃえばと思うことがあります。
そのかわり積載量500kgまでの自家用貨物車は2年車検とかにすれば、競争の原理が働いて各社切磋琢磨するでしょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1057
Views
質問者が納得IGスイッチは、並列で他の装置にも接続されていますからエアコンのみ異常ならちょっと考えにくいですね。 リレー部で電圧を見れば早いですけど。 以前、古い車であったのがリレーの接点不良。 12Vかけると作動音あり。 しかし、接点が完全に閉じない。 と言うリレー不良がありました。 作動音はするが、リレーが悪いケースもごくマレですがありえます。 リレーを外して、電圧掛けて、接点の抵抗を測定すると分かります。
4271日前view1057
全般
1960
Views
質問者が納得去年私もHA4のスピーカー交換しました。 10センチタイプならまずどれでも付きますがドアも薄い為厚めのスピーカーだとガラスに干渉してしまい窓が全開まで下げられなくなります。 またメーカーによっては作りが違い逆に出っ張って内張りが閉まらなくなったりしますのでよく寸法を図ってから購入を進めます。 グレードがSDXですと助手席側にしかスピーカーが無く運転席側は新たに配線をしなければなりません。 助手席側にはスピーカーが有る為スピーカーブラケットと言う黒いプラスチックのスピーカーを納める為の物が付いてますが運転席に...
4485日前view1960
全般
1449
Views
質問者が納得ウチはアクティHA3ですが、6ピンコネクタでした。 当時、ソニーのフィッティングガイドがあったんですが、現在では無くなってしまいましたね。 現在ではこちらが参考になるかと・・・ http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/audio.htm#acty 市販のアダプタは無いので、上記のサイトを参考にしてテスターでACC電源とイルミを探り当てました。 車両側のコードを加工してギボシ端子を付け、オーディオ側のギボシと直接接続しました。 常時電源は、コネクタまで来てましたが、コードがかなり...
5544日前view1449
全般
22
Views
質問者が納得>このエンジン特有の故障がそろそろとの事でした。 特有の故障がヘッドガスケットに関係するオーバーヒートなら、保証延長されてませんか? 対象なら無料で出来ます。 ついでにタイミングベルト、ウォーターポンプも交換してもらってみては? オーバーヒート気味にならないとやってくれませんが。 http://www.honda.co.jp/recall/other/120525.html
2783日前view22
全般
50
Views
質問者が納得エンジン止まってかからない時に火が飛んでなければディスビに付いてるイグナイター、飛んでいればキャブに付いてるエアベントカットソレノイドバルブですね。調子の悪い時にブロアファンがスイッチを入れても回らなければイグニッションスイッチです。これがアクティーの三大持病です。
3018日前view50

取扱説明書・マニュアル

7928view
http://www.honda.co.jp/.../30TP86100_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A