Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

車の買い替えについて。 今軽に乗っているのですが、春に出産予定のため...

車の買い替えについて。
今軽に乗っているのですが、春に出産予定のため3列シートの車を検討中です。
買い替え理由は…
・旦那の実家が遠い
(夫婦2人ならいいのですが、産まれてまもない子供を軽で連れて帰るのが心配。車で6時間程)
・旦那の親がこちらへ遊びに来られた時に、軽では全員乗せることが出来なくなる
・子供は2人以上を希望しているので、将来的に
・初売りセールをしている
・子供にお金がかかる前に、ローンを終わらせたい
以上が主な理由です。
旦那の実家に帰るのは年に1~2度。
旦那の親が遊びに来るのが年に1度(ただし出産を機会に増える可能性あり)

予算は200万程で、現在候補に上がってるのがマツダのプレマシーと日産のセレナ
両方最低グレードにオプションはナビなど最低限のみ。
夫婦共に特にこだわりはなく、なるべく安く買いたいと考えています。
今なら初売りのため、下取りありで予算くらいにはなりそうなのですが…
今急いで買い替えをするべきか、2人目が出来てからの方がいいのか悩んでいます。

買い替えを悩む理由…
・初めての出産なので、これからどれ程出費が増えるのか分からない
・車が大きくなるので、車にかかる費用が今よりどれだけ増えるのか分からない
・買い替えの時期は2人目が出来てからの方がいいのか

夫婦揃って車に無関心のため、全く分かりません…
もしよければ、この車もいいよ!や買い替えはこの時期の方がいいのでは…軽から大きい車にかえて出費がこれだけ変わったなどなど。
ささいなことでもよろしいので、アドバイスお願いします。

Yahoo!知恵袋 4552日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
断然今が良いですよ。
①消費税の値上がり(5%→10%)によっては10万近く差がつきます。
②悩みはストレス。このストレスを2人目ができるまで何年も放置していると、疲れますよ?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1833
Views
質問者が納得その機種ならば、多分「パーキングアラート」というのをオフにすればアナウンスが鳴らなくなると思います。 取り説を見てオフに設定してみて下さい。 オートバックスとかで・・・というか、その様な物はカーナビメーカーや機種で違いが有ると思うので一概には言えませが、メッセージが流れる物は、ディーラーオプションやメーカーオプションといわれる純正品だけだと思います。
5199日前view1833
全般
34
Views
質問者が納得残念ながら、アドバンストキーはアドバンストキー仕様の車両にのみ登録できます。 よって、リトラクタブルキーの車両にはリトラクタブルキーしか登録はできないと思いますよ。
2973日前view34
全般
28
Views
質問者が納得時間あるとき、考えて見ましょう。
2993日前view28
全般
39
Views
質問者が納得整備解説書から CREW 100001―133892 ステアリングロックからキーを抜く。 全ドアおよびリフトゲートを閉める。 運転席側のドアを開ける。 ステアリングロックにキーを差し込む。 以下の操作を3回行う。 ・イグニッションスイッチをONの位置にして LOCKの位置に戻す。 参考 ステアリングロックからキーを抜かないこと。 ・運転席側のドアを3回開閉する。 参考 作業終了後、ドアは開状態であること。 24秒以内に行う。 全ドアがロック作動後、アンロック作動することを 確認する。 1個目のトランスミッ...
2977日前view39
全般
18
Views
質問者が納得オーディオレスだと、リアスピーカー付いてなかったりするんで、その辺確認しておいたほうがいいですよ。 スピーカー買い足して、前に付いてたやつを後ろにつける方が多いかな。
3277日前view18

取扱説明書・マニュアル

6883view
http://www.mazda.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A