Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

ミニバン・ワゴン車について 新車購入を考えているのですが。 先お見...

ミニバン・ワゴン車について 新車購入を考えているのですが。

先お見据えて大きめな車が良いかななどと考え始めたのですが
9月にレンタカーでマツダプレマシー(アイストップが付いていない)に乗ったのですが

例えが悪い間も知れませんが
アクセルが過剰すぎて少し踏んだだけでグイーンっと動いてとても驚きました汗

私はHONDAが好きなので有力候補がオデッセイ・ステップワゴンなんですが

最近の車はアクセルの感覚が抑えられたりしていますか?

それと、強風などが吹いた時には背の低いオデッセイの方がいいですかね?

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4515日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は現在LY系MPV(2012年式)に乗っています。先日買い換えたばかりで納車までの期間に代車でプレマシー(現行)に乗っていました。先代のプレマシーですと少しアクセルを踏んだだけでかなり加速してしまうこともあったと思いますが現行型では改良されてそのようなことはなくなっていました。新車購入でオデッセイも検討されているならMPVも検討されてみてはいかがでしょうか?オデッセイと同じタイプ(背の低い)のミニバンで車幅があるので強風の時の走行安定性はもちろん抜群です。MPVはモデル末期なので値引きはかなり期待できます。実際に私も77万円引きで購入しました。マツダのディーラーの方いわく、初売りの時が1年で1番値引きができる時期らしいのでマツダ車に限らず新車を購入するなら初売りの時に買うのが1番お得だと思います。もしこれからお子さんが増えたりする場合を考えるならスライドドアのついているミニバンのほうがいいと思います。あと、ステップワゴンのようなタイプのミニバンは背が高いので室内空間は広く感じると思いますが、強風で煽られまくるだけでなく室内のシートなどもオデッセイやMPVと比べると明らかに見劣りしますので予算が許すならMPVかオデッセイを強くお勧めします。走行性能もオデッセイ・MPVのほうが遥かに上です。
Yahoo!知恵袋 4514日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1833
Views
質問者が納得その機種ならば、多分「パーキングアラート」というのをオフにすればアナウンスが鳴らなくなると思います。 取り説を見てオフに設定してみて下さい。 オートバックスとかで・・・というか、その様な物はカーナビメーカーや機種で違いが有ると思うので一概には言えませが、メッセージが流れる物は、ディーラーオプションやメーカーオプションといわれる純正品だけだと思います。
5497日前view1833
全般
34
Views
質問者が納得残念ながら、アドバンストキーはアドバンストキー仕様の車両にのみ登録できます。 よって、リトラクタブルキーの車両にはリトラクタブルキーしか登録はできないと思いますよ。
3271日前view34
全般
28
Views
質問者が納得時間あるとき、考えて見ましょう。
3291日前view28
全般
39
Views
質問者が納得整備解説書から CREW 100001―133892 ステアリングロックからキーを抜く。 全ドアおよびリフトゲートを閉める。 運転席側のドアを開ける。 ステアリングロックにキーを差し込む。 以下の操作を3回行う。 ・イグニッションスイッチをONの位置にして LOCKの位置に戻す。 参考 ステアリングロックからキーを抜かないこと。 ・運転席側のドアを3回開閉する。 参考 作業終了後、ドアは開状態であること。 24秒以内に行う。 全ドアがロック作動後、アンロック作動することを 確認する。 1個目のトランスミッ...
3275日前view39
全般
18
Views
質問者が納得オーディオレスだと、リアスピーカー付いてなかったりするんで、その辺確認しておいたほうがいいですよ。 スピーカー買い足して、前に付いてたやつを後ろにつける方が多いかな。
3575日前view18

取扱説明書・マニュアル

6996view
http://www.mazda.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A