Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

マツダプレマシーの購入について 2月登録で3月末納車でマツダのプレマ...

マツダプレマシーの購入について 2月登録で3月末納車でマツダのプレマシーを新車で購入しました。下取りなしでかなり値引き(42万円)してもらい喜んでましたが、最近気づいたのですが、ディラーOPでつけてもらったCDコンポのFMの局設定に”FMニイガタ”とでできます。こちらは九州で、そのFM局は入りません、自分では何も登録していないので、なぜ”ニイガタ”なのか?わかりません。担当営業マンにはまだ確認はしていませんが、本当に新車なのか?正規のルートで入ってきたのではないのでは?とか不信に思えて・・・悩んでいます、同じような経験または理由がわかる方教えてください。
Yahoo!知恵袋 5819日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
例えば82.1MHzの「FM福岡」を受信していても、
下記のように他地域にも同じ周波数が多数あります。

(北海道)FM NORTHWAVE帯広 250w
(山形県)NHK山形 JOJG-FM 1kw
(岐阜県)Radio80下呂 10w
(静岡県)NHK浜松 250w
(広島県)HFM福山 30w
(山口県)FMY山口 10w FMY岩国 10w
(島根県)V-air大田 10w
(愛媛県)EU宇和島 100w
(福岡県)DU久留米 30w

事故車だの物騒なことを言う無責任な回答者もいますが
放送局名表記を九州版に合わせず納車されただけであり
オーディオの操作で地元地域に切替えれば済む問題です。
説明書ぐらい目を通されてください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1833
Views
質問者が納得その機種ならば、多分「パーキングアラート」というのをオフにすればアナウンスが鳴らなくなると思います。 取り説を見てオフに設定してみて下さい。 オートバックスとかで・・・というか、その様な物はカーナビメーカーや機種で違いが有ると思うので一概には言えませが、メッセージが流れる物は、ディーラーオプションやメーカーオプションといわれる純正品だけだと思います。
5191日前view1833
全般
34
Views
質問者が納得残念ながら、アドバンストキーはアドバンストキー仕様の車両にのみ登録できます。 よって、リトラクタブルキーの車両にはリトラクタブルキーしか登録はできないと思いますよ。
2965日前view34
全般
28
Views
質問者が納得時間あるとき、考えて見ましょう。
2985日前view28
全般
39
Views
質問者が納得整備解説書から CREW 100001―133892 ステアリングロックからキーを抜く。 全ドアおよびリフトゲートを閉める。 運転席側のドアを開ける。 ステアリングロックにキーを差し込む。 以下の操作を3回行う。 ・イグニッションスイッチをONの位置にして LOCKの位置に戻す。 参考 ステアリングロックからキーを抜かないこと。 ・運転席側のドアを3回開閉する。 参考 作業終了後、ドアは開状態であること。 24秒以内に行う。 全ドアがロック作動後、アンロック作動することを 確認する。 1個目のトランスミッ...
2969日前view39
全般
18
Views
質問者が納得オーディオレスだと、リアスピーカー付いてなかったりするんで、その辺確認しておいたほうがいいですよ。 スピーカー買い足して、前に付いてたやつを後ろにつける方が多いかな。
3269日前view18

取扱説明書・マニュアル

6883view
http://www.mazda.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A