Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

三菱の軽自動車i(アイ)についてご教授願います。 平成20年式、走...

三菱の軽自動車i(アイ)についてご教授願います。

平成20年式、走行7万キロのグレードM(ターボ車)のiを総額38万円で購入するか検討しています。

調べてみると、故障が多いとの声が多々あり ますが、アイをお乗りの方はどうでしょうか?
また良ければ、実燃費も教えて頂けると幸いです。
Yahoo!知恵袋 4069日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スマートにするか三菱iにするか悩んで結局三菱iにしたものです。国産軽自動車の中で乗りたい車が見つからない中、唯一ユニークだなぁと思い決めました。ただ、あのフォルムは好き嫌いが分かれますね。嫌いな方は見たくもないと仰る。ご本人が良ければ宜しいのでは。。ちなみに高級車を沢山所有されている藤原ヒロシさんも面白いと理由で乗られてましたね。

走行距離は未だ二万キロ、故障は今のところなし。燃費は正直悪いです。
Yahoo!知恵袋 4067日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
ミッドシップのターボ車ですから、他社のターボ車よりオイル管理が出来ていないとダメージがあるかもしれませんね!

私は過去三菱車に6台乗りましたが、特にネガティブなイメージは無いです。

ディーラーの対応は良いと思います。

しかし同年式の他車と比べると、設計は古いですね!

iのエンジンは燃費志向のエンジンでは無いので、、恐らくは街乗りでは10~12km/L程度だと思います。

でも、リアミッドシップの安定感は良いと思います。

自分なら、好きなら買いだと思います。

三菱車が本当にトラブルが多かったのは15年位前までが全盛期だったので、今は極端に多くはありませんよ!

但し、年式の割には過走行なので、適切な初期メンテナンスをした上なら大丈夫かと思います。

タイヤ代とか燃費とかの維持費は掛かりますが、特長あるデザインで良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4067日前
シェア
 
コメントする
 
1
日産の車で10万キロ近い、超えたものは買いません。
10万キロで電気系統が逝かれ、修理後11万キロ少しで廃車になりました。

マツダの車は買いません。
世にも不思議な現象、車の雨漏りを体験しました。

三菱の車だけはただでもいりません。絶対いりません。
他の回答者が言われていますので説明を省きます。

以上、私の経験で申し上げました。
Yahoo!知恵袋 4068日前
シェア
 
コメントする
 
1
そんな欠陥車買う気が理解できない!

あんだけ不具合で嫌気さしてユーザー売って買い換えしてるのに
そのお下がり買うの?(ToT)

なんで三菱買いたがるのか不思議ですねー

私は2台もクソ三菱の隠蔽で壊れた苦い過去有りますから、二度と三菱なんて買いませんね!
Yahoo!知恵袋 4069日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
0
View
質問者が納得時期的に気温が低いのが、せめてもの救いですが、冷えにくいリアエンジンの車なので条件が悪いです。 極めて短距離なら良くても、往復80kmなんて論外です。 状況によっては、致命的なオーバーヒートを起こし、30万円を超える修理代になる可能性もあり、事実上の廃車になる可能性があります。 ひどいオーバーヒートの場合は、出先から帰ってこれなくなります。 死ぬ(車が)ことを覚悟で片道の旅をすると決め込んだ戦艦大和のようなものです。 覚悟を決めて往復80kmに挑戦するなら、下記のことを厳守してください。 エンジン冷却...
3177日前view0
全般
7
Views
質問者が納得HDMIのほうで接続するとか。
3222日前view7
全般
24
Views
質問者が納得三菱 アイ 2006年式のターボ、Gグレードに乗ってます。5万キロですが、特に大きな不具合もなく快調です。サスやボディ、エンジンのへたりもないです。 ノーマルはフロントタイヤの幅が少し狭いので外側の減りが多く、もうすぐ2回目の交換です。もう少し太いタイヤの方が良かったのでは、と思います。 エンジンはとても調子良いですよ。とても軽とは思えない出だしです。高速の横風は指摘する方もいますが私は気にならないです。 それより、リアにエンジンがあるので、ブレーキ時にノーズダイブがなく、車体全体が沈み込む感じで姿勢...
3262日前view24
全般
10
Views
質問者が納得冷たい風が出るなら、エアコンのコンプレッサーは正常で、オートエアコンのスイッチや基盤が壊れてると思われます。 だとすれば、エアコン総取り替えじゃないので、5万も6万もしません。 高くても2万円くらいでしょう
3260日前view10
全般
20
Views
質問者が納得ディーラーで設定できます。 本来は有料ですが、点検や車検の時であれば 無料でやってくれたりします。
3423日前view20

取扱説明書・マニュアル

14117view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../i_100801.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A