Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
930
view
全般

実家の車のエアコンの事で質問させて下さい。 実家は三菱のekワゴン...

実家の車のエアコンの事で質問させて下さい。

実家は三菱のekワゴンを使っています。
1ヶ月前ほどからエアコンスイッチが作動しなくなりました。
暖房は使えるらしく、冷たい風が出ません。
冷房にしても温風です。
ディーラーに見てもらうと、点検に費用はかかりますか?
修理するとなるとどれくらいかかりますか?
大体で結構です。
いくら~いくらといった感じでいいです。
教えていただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 4531日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
●冷房が不良なときの原因推定
このような場合,下記3つの原因が考えられます

(1) 空気系
(2) 冷媒系
(3) 制御系

●そのどちらかを判別する方法とは?
まず制御系の異常かどうかを調べます。もし温度や風量の調節がおかしいときは,エアコンECU(電子制御回路)の自己診断をディーラでおこないます。

もし制御系ではないなら,次にエアコンONの状況で,エアコン冷媒配管の温度を確認しましょう。エバポレータという室内ユニット内の熱交換器(空調風を冷却)からコンプレッサに戻るアルミニウム配管(太さは20mmくらい:低圧配管)の温度が10℃くらいになっていれば,

・冷媒系はOK → 空気系の不具合

アルミ配管の低圧配管の温度が常温より暖かいなら

・冷媒系の不具合

~ エンジンが稼働中に配管を触るのは,危険なので,必ず,エンジンを停止してから,配管の温度を確認しましょう。ちょっとしたことですが,事故を未然に防ぐために重要です。

●空気系の不具合について
室内のエアコンユニット(HVAC エイチバック・ユニット)の温度調整の不具合です。原因は下記の3点です

(1) エアミックスドアの動作不良 … マニュアルエアコンなら,温度調整レバーを動かします。これで空調風の音が少し変化します(暖房側で少しうるさくなる)。もし音の変化がなければ,このドアのヒンジあるいはドアそのものの不具合です。オートエアコンならドアのアクチュエータ・モータの不具合です

(2) エアコンECUの故障 … オートエアコンの場合,ディーラで自己診断できます

(3) エアコンセンサの不良 … これも自己診断できます

==> 数万円以内です

●冷媒系の不具合について
考えられる原因は下記の7点です。

(1) コンプレッサの不具合 … クラッチが入りますか? エアコンスイッチをON-OFFすると,クラッチの接続音(カチッ)があるはずです。ただコンプレッサ不具合時には,コンプレッサ内部の焼付きなどが発生しており,クラッチをONしてもベルトがすべります

(2) 膨張弁の不具合 … 膨張弁にゴミがつまると,高圧側の圧力が高くなり,だいたい23キロ(kgf/cm2G)くらい以上になると,圧力スイッチでコンプレッサ・クラッチをOFFします。これはディーラでサービスポートから圧力を測定すれば,すぐにわかります

(3) 冷媒漏れ … 冷媒は年間平均10g漏れます。しかし約50~100gの余裕があるので,一般には,5~10年間は,冷媒の再充填が不要です。しかし何らかのトラブルで漏れたときは,先ほどの圧力スイッチが働き,コンプレッサをOFFさせます。ディーラで高圧側の圧力を測定すれば,すぐにわかります

(4) 冷媒の過充填 … ガソリンスタンドなどで,「冷え不良」を言うと,もうけるため,すぐに冷媒を充填します。しかし正確な冷媒充填量がわからないまま充填しますので,しばしば多めに充填してしまうことがあります。過充填になると,コンプレッサ負荷が増え,結局,冷媒不足になり,再び性能低下します。漏れ箇所を特定して修理すべきなのに,いい加減な追加充填で,一時的に性能が回復し,傷口を広げてしまうことがあります

(5)コンデンサふさぎ … コンデンサの空気流れで,上流側あるいは下流側がふさがっていると,コンデンサ内の冷媒を冷却できません。可能性は低いのですが,一応,チェックしましょう。

(6) 冷却ファン不良 … 街乗りしかしないと,エンジン水温はあまり高くならず,冷却ファンの不良は気づきにくい状態です。しかしエアコンは冷却ファンの風量が確保できないと,コンプレッサ動力が増え,冷房能力が極端に低下します。また圧力が高いと,冷凍サイクルの高圧側が高くなり,コンプレッサを停止します(冷房能力はゼロ)

(7) コンプレッサ・クラッチへの配線 … これもディーラでチェックすれば,すぐにわかります

==> コンプレッサ以外なら数万円以内。コンプレッサはリビルト品を使えば,数万円に

●どこで修理するか?
信頼の置けるディーラをお奨めします。ガソリンスタンドで冷媒をいい加減に追加充填すると,傷口が広がります。冷媒の充填は,必ずディーラにて,全量を冷媒回収し,正規量を充填してください。追加充填すると,トラブルになります。万一,コンプレッサが破損しても,メーカにて調査して,補償対象外になりますので,ご注意ください

●冷媒漏れの調べ方は?
下記のいずれかで調べます。技術が必要なので,ディーラでおこないます

・ギュポフレックスという石けん泡 … 非常に微少な漏れは発見しにくい
・蛍光材入りのオイル … 1,2回は使えるが,何度も使うと,蛍光塗料で汚れて,探しにくくなる
・ガス漏れ検知器 … 精度が高いが,探す手間が結構面倒

漏れ個所で多いのは下記の3つです

・配管継手 … Oリングの劣化
・コンプレッサのシャフトシール … 回転軸で外気との分離。リップシールの劣化あるいはオイル切れ
・熱交換器(コンデンサ,エバポレータ)のチューブの穴 … 腐食や接触による穴

ご参考になれば幸いです
Yahoo!知恵袋 4530日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得おそらく『ENGINE』ボタン長押しして『START』ボタンを押してエンジン始動。 『ENGINE』ボタン長押しして『STOP』ボタンを押してエンジン停止かと。
2822日前view1
全般
20
Views
質問者が納得どっちみち社外のオーディオの方が音もいいし選択肢も広がると思いますよ、ハーネスも高い物じゃないし。 1DIN付けるならもう半分は物入れにすればいいだけです。
3024日前view20
全般
15
Views
質問者が納得https://www.youtube.com/watch?v=dB9xNrel_S8 ↑このCMが今の三菱ekシリーズや日産のことを言っているように思えます。 日産もホームページで謝罪していたようですが、本音はこのCMのように 「三菱ってーのが作ったんだぜ」と言いたいんだろうと思うし、 タダですら業績が悪い三菱自動車に対しては、客に対して「逃げるんだ!」 と言っている感じがします。 しかし清志郎さんは先見の明があったように思えます。
3039日前view15
全般
19
Views
質問者が納得初めまして~ 各社・各車種一長一短あると思いますが・・・この情報では、ほぼ横並びに感じます~ 私的には年式の新しいものが良いかと思います。特にミッションは・・・MTが大丈夫ならそれでも良いですが、3ATは避けたらよろしいかと??(最低でも4AT) また、外装色・装備etcでピン!!と来たもの♪ で良いような気がします~(^^
3102日前view19
全般
17
Views
質問者が納得社外品のリモコンエンジンスターターの未設定時の音ですね。
3128日前view17

取扱説明書・マニュアル

16775view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../ek_201008.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A