Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

三菱自動車の販売店に関して詳しい方回答下さい。 自動車の購入を考えて...

三菱自動車の販売店に関して詳しい方回答下さい。 自動車の購入を考えている者ですが、軽ならこれと思ったのが、ek ワゴンなのですが、

三菱 自動車ってディーラーはあるのですか?

町の修理工場で三菱の看板を置いてあるのが三菱の販売店ですか、大きなディーラーはないのですか、

またどこで買うのが良いですか?

三菱自動車でも残か設定ローンってありますか、

軽ならek ワゴンかタントかスペーシアカスタムと思っているのですが、三菱の自動車って買い損ですか?

普通車も今回の自動車購入の視野には入れているのですが、オーリス、新型アクセラを考えてますが、多額のローンは組みたくないので、軽なら負担が楽かななど思っているのですが、

皆様の回答お待ちしてます。
Yahoo!知恵袋 4300日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
①三菱の車を作っていするのが、メーカー(三菱自動車)です。

②三菱の車を販売しているのが、ディーラーです。
http://map.mitsubishi-motors.co.jp/dealer-search/listHansha.do

・三菱ディーラーがなければ、この世に、三菱自動車は走っていません。

③三菱ディーラーから、販売の権利を貰っているモータース屋は、サブディーラーと言います。

通常、モータース屋(自動車屋)は、自社の看板だけでは、信用度が足らず、ディーラーの看板を立てる事により、信用度が増します。

中でも、三菱ディーラー同等の看板を上げている所は、サテライトショップと言います。

サテライトショップになるには、三菱ディーラーの条件を満たすと出来ます。

サテライトショップに認定されますと、建物や工場に対して、三菱メーカーからの補助金が出ます。


>三菱 自動車ってディーラーはあるのですか?


三菱ディーラーの店舗検索

http://map.mitsubishi-motors.co.jp/


>またどこで買うのが良いですか?

モータース屋等で知り合いがいるのであれば、モータース屋で良いと思います。

知り合いが居ないので有れば、ディーラーでの購入をお勧めします。


>三菱自動車でも残か設定ローンってありますか?

http://www.tls2010.jp/zankaloan8.html

http://www.mmc-dia-finance.com/personal/supermycarplan.html
Yahoo!知恵袋 4294日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
三菱 自動車ってディーラーはあるのですか?
>お手数です、Webで検索下さい。
町の修理工場で三菱の看板を置いてあるのが 代理店です。ディーラーは別です。

またどこで買うのが良いですか?
>ディーラーが良いのでは

三菱自動車でも残か設定ローンってありますか、
>お手数です、Webで検索下さい。

三菱の自動車って買い損ですか
>買い得です。
所有していました。
以下は国産他社に比べての感想。
1人気ないですが、使いやすく、運転がしやすいので疲れない。
2故障も少ない。自分は故障は数回ありましたが、殆どお金請求されていない。
3実走行燃費が良い。
4整備の時、他のディーラもそうですが、よく話合わないと訳のわからない整備され、
高額な料金を請求しますが、きちんと話せば三菱は丁寧に対応してくれます。
結局のところ、まじめなクルマです。ぱっとしませんが、良い道具です。
日常使用・メンテナンス共に永く使用できるクルマです。
他社は見栄えするけど、実力はいまいちです。
好みの問題ですね。
Yahoo!知恵袋 4300日前
シェア
 
コメントする
 
1
どの地方にお住まいなのかわかりませんが、トヨタ、日産に比べれば少ないですがディーラーはあります。

http://map.mitsubishi-motors.co.jp/

どこで買ってもよいです。なんなら工場とディーラー両方で見積もりとって安いほうで買ってもいいと思います。
三菱が買い損かどうかはわかりませんが、リセールバリューを気にするならスズキのほうがいいでしょう。
あとタント、スペーシアと比べるならekスペース出るまで待っては?
ekワゴンだと車高がやや低くなるから室内の広さ感で劣りますよ。
Yahoo!知恵袋 4300日前
シェア
 
コメントする
 
1
①三菱 自動車ってディーラーはあるのですか?

⇒全国各地にディーラーはありますよ。

②町の修理工場で三菱の看板を置いてあるのが三菱の販売店ですか、大きなディーラーはないのですか、

⇒それとは別に、新車の販売店がああるはずです。「○○○三菱自動車販売」という看板を掲げているお店です。

③またどこで買うのが良いですか?

⇒販売店で購入すべきでしょう。

④三菱自動車でも残か設定ローンってありますか、

⇒あるはずです。たしか三菱のHPに詳しく出ています。

⑤軽ならek ワゴンかタントかスペーシアカスタムと思っているのですが、三菱の自動車って買い損ですか?

⇒好みもあるので、なんともわかりません。あなたがいいと思えばその車種を購入したらいいのでは?


⑥普通車も今回の自動車購入の視野には入れているのですが、オーリス、新型アクセラを考えてますが、多額のローンは組みたくないので、軽なら負担が楽かななど思っているのですが、

⇒使う用途によって車種を選ぶべくでしょうね。ほとんど近場しか乗らないなら、軽でも十分ですし、よく高速を乗ったり、遠出するのであれば、排気量の大きいほうが、楽ですしね。
Yahoo!知恵袋 4297日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1
View
質問者が納得おそらく『ENGINE』ボタン長押しして『START』ボタンを押してエンジン始動。 『ENGINE』ボタン長押しして『STOP』ボタンを押してエンジン停止かと。
3184日前view1
全般
20
Views
質問者が納得どっちみち社外のオーディオの方が音もいいし選択肢も広がると思いますよ、ハーネスも高い物じゃないし。 1DIN付けるならもう半分は物入れにすればいいだけです。
3385日前view20
全般
15
Views
質問者が納得https://www.youtube.com/watch?v=dB9xNrel_S8 ↑このCMが今の三菱ekシリーズや日産のことを言っているように思えます。 日産もホームページで謝罪していたようですが、本音はこのCMのように 「三菱ってーのが作ったんだぜ」と言いたいんだろうと思うし、 タダですら業績が悪い三菱自動車に対しては、客に対して「逃げるんだ!」 と言っている感じがします。 しかし清志郎さんは先見の明があったように思えます。
3401日前view15
全般
19
Views
質問者が納得初めまして~ 各社・各車種一長一短あると思いますが・・・この情報では、ほぼ横並びに感じます~ 私的には年式の新しいものが良いかと思います。特にミッションは・・・MTが大丈夫ならそれでも良いですが、3ATは避けたらよろしいかと??(最低でも4AT) また、外装色・装備etcでピン!!と来たもの♪ で良いような気がします~(^^
3464日前view19
全般
17
Views
質問者が納得社外品のリモコンエンジンスターターの未設定時の音ですね。
3489日前view17

取扱説明書・マニュアル

16994view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../ek_201008.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A