ログイン
質問する
インプレッサ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
スバル
>
自動車
>
インプレッサ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
インプレッサの取扱説明書・マニュアル
スバル 自動車の取扱説明書・マニュアル
この質問に含まれるタグ
カク ン
ホイール
レンガ
沈み込み
パワステポンプ
過積載
ステアリングギアボックス
サスペンション
アライメント
ホイールアーチ
ご経験
トランク
ディーラー
強化ダウンサス
お分かり
後部座席
高速道路
軽量社外品
レンガ搭載時
よく見られているQ&A
1
ドアロックの故障について教えて下さい。原因として考えられるもの、修理...
2
スバルインプレッサGGA型エンジンEJ20のタイミングベルトを交換し...
3
GC8インプレッサWRX STI Ver.6エンジンオイル交換につい...
4
スバル燃料系故障・困っています インプレッサGC8燃料系故障で困って...
5
スバルインプレッサのキーレスエントリーの再設定方法について スバルイ...
インプレッサの使い方、故障・トラブル対処法
4
回答
0
323
view
全般
H19年式スバル・インプレッサに乗っています。先日花壇を自作するため...
H19年式スバル・インプレッサに乗っています。先日花壇を自作するためレンガ260個を購入し後部座席及びトランクに積み込み慎重に10kmほど走りました。
その時からハンドルが一定の感覚で『カク ン…。カクン…。』と左に小刻みに勝手に動くようになり、高速道路では速度に関係なく細かな振動がひたすら続き、不快な状態です。
昨年パワステポンプが故障し交換しました。
ステアリングギアボックスの不調なのか、アライメントの狂いなのか、ホイールの歪みなのか。
ご経験のある方、お分かりになる方、いらっしゃればお願いします。
なお、ホイールは軽量社外品でインセットはツライチギリギリ(標準から25mm外出し)で、サスペンションはノーマルショックに強化ダウンサスを組み込んでおります。
レンガ搭載時、リアタイヤはホイールアーチに2cm程埋まるような沈み込みでした。
やはり過積載が原因のトラブルなのでしょうか。
まだディーラーには行けておりません。
Yahoo!知恵袋
3978日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
過積載が原因です。
助長したのが、ダウンサスとツライチホイールです。全て自己責任です。
トンネル崩壊にも対応できるインプレッサですが、レンガを260個も積んだらバランスが悪くなってアチコチ壊れるでしょう。
レンタカーを借りれば良かったのに。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
原因は過積載によるタイヤの変形でした。
軽量&ハイグリップタイヤで価格の安かったナンカンタイヤでしたが、耐荷重オーバーで見事な楕円ぶりとなっていました。
起因と責任の所在を明確に冒頭に指摘されたこちらのご回答をベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
質問者 3976日前
コメントする
参考になったと評価
このQ&Aは参考になりましたか?
回答 (3)
投票順
最新
1
それまでは何ともなかったんでしょ?
レンガ260個って完全に過積載だし、それが原因としか思えないんだが?。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
1
レンガ260個も購入でしたら、ホームセンターによっては無料でトラックを貸し出してもらえたのでは❔
当然ショックは底突きしていて、レンガの荷重でボディに損傷が無ければ良いですが
Yahoo!知恵袋 3977日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
1
過積載で左右に揺れるのは普通ですよ私も経験した事あります
トラック仕様の板ばねなら問題無いのですが普通車では揺れながら走るのが普通です右にカックン左にカックン成ったのでしょう・・・・
ラバーマウントの限界超えて圧縮、隙間が出来てカックンカックンです
下ろす事で無く成る筈です
但し圧縮限界超えて変形したなら交換です多少は変形しているでしょうけど
><;
Yahoo!知恵袋 3976日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
自動車の故障・修理について スバルのインプレッサXVに乗っています。...
質問者が納得
2961日前
view
0
全般
0
View
ここ最近 オートマの車ばかり増えてきて、新車でマニュアルの設定がない...
質問者が納得
2971日前
view
0
全般
0
View
自動車について質問があります。 スバル インプレッサ GH2です。 ...
質問者が納得
3026日前
view
0
全般
2
Views
スバル車の故障者診断について。 お世話になります! スバル車の故...
質問者が納得
空燃比リーン右バンク どっかエアの吸い込みあるんでは?
3069日前
view
2
全般
15
Views
実際のキモオタは青ではなく白い車に乗っていませんか? キモオタブルー...
質問者が納得
あなたは用心深いですね。
3161日前
view
15
取扱説明書・マニュアル
インプレッサ 取扱説明書・マニュアル
1871
view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る
関連製品のQ&A
全般
水平対向エンジンの冷却技術が未だに無い技術屋集団富士重工スバル? 吉...
3155日前
R1
view
18
全般
スバル車のキーレスエントリーシステムの電池交換時期について 当方、2...
4995日前
エクシーガ
view
361
全般
最近、アイドリング不調とノッキングに悩まされています。 クルマは、H...
4842日前
ヴィヴィオ
view
1586
全般
スバルのレガシィBH5またはBE5のA~D型までのターボ車でエキマニ...
4786日前
レガシィ
view
1142
全般
車について もうすぐスバルのR1という車を譲ってもらいます。 (20...
4726日前
R1
view
187
ログイン