Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

買い替えで悩んでいます。 現在、L700系のミラを通勤の足にしていま...

買い替えで悩んでいます。
現在、L700系のミラを通勤の足にしています。
基本的に3drハッチが好きで家車も現行Fiat500D/これまでもゴルフ1~3のD_3drを乗り継いできた感じです。
で、本題で すが
現在スバルR1i(内装の赤がどうしても受け付けないが、全体のスタイリングは好み)/ミラジーノ3dr_4wd(今のが普通の2wdなので興味あり)/ソニカ(意外に良さそうかなぁ…と思ってしまいました。)/セルボ(フロントの面と欧州車っぽい雰囲気がなかなか好み)
と迷っています。
今のミラに足車としてほとんど不満がないのですが
以上の4車種が何故か凄く気になりだし
悶々とした日々を過ごしてます。
現状で上記車両のオーナー様とかいらっしゃれば是非対象車両への思いやオススメの点をお聞かせ頂きたいので
宜しくお願いいたします。

ちなみに、私は身長177/体重は82でかなり筋骨太い系ですが
ミラで運転席が狭いとかは殆ど感じません。
あと、若干の高速での移動(100km程度)や(稀に)峠超えとかでの使用と言うシチュエーションもありますので
このあたりも加味されたご回答頂ければ幸いです。
御礼のコインが500までしか設定できないようですが
是非、宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3193日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
3DHBが好きってことですか?

ならばジムニーがいいのでは?
あなたの条件にだいたい合致すると思います。

ジムニーは通常2WD(FR)で走ります。
雨天時などは4WDにすると安定します。
高速道路も普通に走れます。
燃費は私のMT車で、平均13km/Lです。(主に街乗り)


私はデミオから乗り換えました。運転が楽しい車です。カスタムパーツも沢山ありすぎて困るほどありますしね。

難点は中古は高いということでしょうか?下手な中古買うより新車がオススメです。
Yahoo!知恵袋 3178日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1257
Views
質問者が納得皆さん学習機能の意味を勘違いしてる、特にみんから出入りしてる人。 ECUがその人の乗り方を学習して燃料制御、点火制御するわけではない。 理論空燃比と目標空燃比。 理論値にする事は事実上不可能なので目標とする数値に近づくように制御する事を学習機能と言う。 その人の乗り方に合わせて制御する機能は最初から備わっていない。 結果として、他車と比べて大幅に違いがある様な場合は運転手がアクセルを煽るような運転していると断言できる。 過去事例。 燃費が悪すぎると怒鳴り込んできた客が過去に一人。 同乗してアクセル開度...
4286日前view1257
全般
1375
Views
質問者が納得対応できるインバータがあったはずですよ。良い旅になるといいですね。
4594日前view1375
全般
18
Views
質問者が納得とにかく、気持ちの悪い会社です。 これは間違いない。 車も、進歩がない。
2825日前view18
全般
29
Views
質問者が納得まずリモコンの電池を替えてみてはいかがですか。
2859日前view29

取扱説明書・マニュアル

4040view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A