Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
377
view
全般

レンジローバースポーツ2013年とポルシェカイエンS(2011年)中...

レンジローバースポーツ2013年とポルシェカイエンS(2011年)中古との購入に悩んでいます。皆さんの意見をお願いします。①故障やトラブルの頻度や多い箇所(ポルシェは部品代も修理期間も長いとか?聞くので)等も
Yahoo!知恵袋 4160日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
両方のって運転したことがありますが…

悪路走行とかアウトドア使用も考えておられるのなら、間違いなくレンジローバーですね。カイエンはいわば「シティー型RV車」でセダンの車高を高くし大きなタイヤを履かせた車です。

カイエンは例えば草原(地面が芝生みたいな草でツルツルの所など)などでは、ちょっとの坂がきつくなれば滑って登れませんが(BMWのX5も同じく)、レンジローバーなら登れます。

というよりレンジは市販されているRV車の中で、悪路走破性は世界トップだと、私は思っています。メーカーHPには深い水路を走破するコツが紹介されているほど、本当に悪路走破を考えて設計されています。あとは強いて言うならばランクルかな。

一方、カイエンはシティーRVとしては、ステータスもあり見栄えもするのでいいのかもしれません。なんせポルシェという名前がありますから。RV車なのに、オンロード走行性は高いものがあります。

なので都市や一般道使用がメインならカイエン、キャンプのようなアウトドア使用が少しでもあるのならレンジだと思います。ステータス性も実はレンジローバーはポルシェと変わらない価格ですが、どうも日本人はドイツ車とかポルシェという響きに弱いようですね。

個人的な意見としてですが、私は長らくメルセデスですが、もしこの両者で選ぶなら、都市使用だけだとしても間違いなくレンジですね。ポルシェはちょっとミーハーに感じてしまう性分ですので。でもカイエンも良い車です。
Yahoo!知恵袋 4159日前
シェア
 
ありがとうございました。とても参考になりました。
質問者 4158日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
4
Views
質問者が納得マセラティから聞こえてくるあの音は、ほとんど創られたマフラーからの音です。 試乗してご自分で確認してみて下さい。エンジンからのカムやピストンの音ではなく、あの創られた排気音で良ければどうぞ。
2958日前view4
全般
25
Views
質問者が納得やるとこ無かったら、Vバンク内の冷却水パイプを水漏れ対策品に変える。パーキングブレーキのリターンダンパーも変える。
3019日前view25
全般
26
Views
質問者が納得タイミング調整で直ります。町工場で10分の作業ですよね。
3162日前view26
全般
23
Views
質問者が納得あなたが車好きかどうかです。 ただ単純に移動する手段と考えているなら、 ストレスの無い程度のパワーで十分です。 今のまま交渉してください。 人とは違うものを所有したいという欲望があるなら 乗っている方の少ないAMGとかを選択すればよいです。 ベンツは知人の乗っているポルシェとは違います。 ポルシェはスポーツカーを作るメーカーです。 ポルシェを選ぶほとんどの人が 車好きの走り屋(族ということではないです。)の方です。 NAとターボとは全然加速度が違います。 走り好きの人ならターボの圧倒的な加速度は魅力で...
3237日前view23

取扱説明書・マニュアル

8114view
http://files.porsche.com/.../Porsche-Download.pdf?pool=japan&type=download&id=p...
もっと見る

関連製品のQ&A