Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

RX-8と外車(プジョー308クラス)の維持費 2011年式~のR...

RX-8と外車(プジョー308クラス)の維持費

2011年式~のRX-8と2010年式前後のプジョー308クラスの外車の維持費はどちらがかかりますか? 購入費と燃費は別として、RX-8はエンジン関係のメンテナンスが国産レシプロエンジンに比べればシビアだと思いますし、定期的なOHが必要とも聞きます。外車は大小の故障などがある(かも)しれませんしもし部品交換があってディーラーで車検をすると特に高いと聞きます。
故障などのリスクを考えると、RX-8の方が長い目で見たら維持費しやすいでしょうかね。。
Yahoo!知恵袋 3361日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プジョーをここ15年ほど乗っていますが、故障ってしたことがありません。
唯一の弱点は本国では誰も乗っていないATですが、私はずっとMTですので。
困ったのは4年半ほどで迎えたバッテリーの突然死。何の前兆もなくイキナリでした。これは国産に乗せ変えてその後は問題なし。
ブレーキパッドの減りは早いですが、国産のインプWRXとかランエボクラスと同等か軽い分それ以上の効きの良さとバーターと考えればむしろ納得。
パッド及びローターまで交換しても10万以下です。
オイル交換は全く同じ。
MTで乗れば「実燃費」は国産同クラス以上、ハイブリット並み。
ダンパー等サス系は20万キロ平気。

308系以上のATは日本のアイシン製とのことですので、ここも大丈夫でしょう。

RX-8を比較検討している方にとっておそらく一番の問題点はホイール選び。
PCD108という国産には無いピッチで、これに合わせるだけで非常に数が限られてしまいます。

RX-8のMTに近所の美容院の方が乗っていてちょくちょく感想を聞くことがあったのですが、
「大人が乗れないような座席を後ろにつけるために、観音開きのドアにして1センターピラーレスとしたからか、5年程乗った辺りから明らかにボディが緩くなった」
「低速トルクがスッゲー細い」
「燃費がスッゲー悪い。ちょっと出かけるたびに燃料計とにらめっこ。景色を楽しんでドライブしてるのか、スタンド探してドライブしてるのかわかんねえ」
というのが何度も聞かされたことです。
Yahoo!知恵袋 3354日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1367
Views
質問者が納得タイミングチェーンです。
4524日前view1367
全般
4
Views
質問者が納得長いこと乗るならトルコンATの308のほうが安心感があります。ゴルフのDSGはどれくらいの耐久性があるのか今のところいまいち不明で壊れたら直すのに数十万。
2912日前view4
全般
28
Views
質問者が納得フランス車を彼是20数年乗り継いでいます。プジョーで15年目。もちろんずっとMT。 故障は今の208では皆無です。 308も同様でしょう。 かつてプジョー&シトロエンはATが壊れました。 だってそんな本国ではだ~~~~~れも乗っていないもの、メーカーが改良するはずがない。 けれど208、308ともATが日本製になったので弱点がなくなりました。 ですので、故障は国産車並。 つまり個体差で出るものもあるし、10万キロ近く乗れば部品交換も必要になる。 VWとそのパテントを使用する全てのDCTは、フィット3の...
2854日前view28
全般
42
Views
質問者が納得ゴルフは一切考えたことが無いので、論外とします。 308は前期と後期では4速ATと6速ATで大きく違いますので、 その辺をよく考えて下さいね。 私はあえて4速モデル(AL4)に乗っています。 信号にしょっちゅう引っ掛かる市街地の走行がメインで9割が その走行になります。そのために燃費の違いなどは6速ATでも それほど変わらないので、そのメリットは無いです。 4速の方がエンジンを引っ張り、6速の方が美味しい所をちょこちょこと 使うイメージ。それもあって走ってる感、乗ってる感(?)があって わざといまだに...
2939日前view42
全般
34
Views
質問者が納得208に乗っていますが、故障は皆無。 メカの人に聞いても、故障で入庫してくる車は殆ど無いそうです。 ですが、国産車だって(某H社のFなど、DCTが何度リコールかかったでしょう。それ以外にも結構リコール出していますよね)故障します。 それよりも、 シートの良さ、足の良さ、 これは国産にもドイツ車にも絶対真似の出来ない美点です。 プジョーはシート、足、長距離楽チン性能、これで選ぶ車です。 もちろん、国産と違い、統一された美意識の下にきっちりキチンと細部までデザインされている、というのも美点です。 遮音性は...
3032日前view34

取扱説明書・マニュアル

3726view
http://www.leclubpeugeot.jp/.../308_CC_0905.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A