Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

先日、ドコモのスマートフォンを購入したのですが、①iモードが使えない...

先日、ドコモのスマートフォンを購入したのですが、①iモードが使えないこと②タッチが思ってたよりも使いづらいということから解約をしたいと考えているのですが、先日、ドコモのスマートフォンを購入したのですが、①iモードが使えないこと②タッチが思ってたよりも使いづらいということから解約をしたいと考えているのですが、解約金等もかかるため、以前使っていたF904iにFOMAカードを入れ替えて使おうと思っています。しかし、そうなるとスマートフォンにかかっているお金(moperaのメール代等)が使っていなくてもかかってしまうため、どうしようか悩んでいます。①今すぐ機種変をしたらいいのか、②それともF904iを使い、スマートフォンは放置のままか放置の場合、それでも解約するよりかはお金がかからないと思い。。。その際、スマートフォンは基本使用料390円は必ずかかるため、これは払い続けなければいけませんが、mopera代525円を解約するべきかどうか。誠に調査が不十分なためにこうなってしまい、非常に後悔しております。お返事をいただける方、お待ちしております。
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
購入されたスマートフォンはXperiaでしょうか?日頃から使うものですが購入前には分からないこともありますものね。①すぐ機種変更・・・スマートフォンを買った時に端末購入サポートなどの割引は受けられましたか?端末購入サポートだと2年以内に機種変更すると残り月数によって解除料がかかります。意外とかかる(861円×残り月数)ので、ここは要チェックです。②F904iを使う・・・①で解除料がかかるようならF904iを使った方が負担は少ないかと思います。FOMAカードを差し替えればいいだけですし。今後スマートフォンを使わないならmoperaUは解約した方がいいでしょうが、使う可能性があるなら継続をオススメします(スマートフォンで通信できなくなるので)。解約については更新月などにもよります。更新月まで2年近くあるなら、(契約を残すより)解約した方が安くつくかもしれませんね。契約内容が分からないと正確には分かりませんが、、、解約金はかかっても9975円ですので(①の解除料は除く)。もし購入されたのがXperiaなら、今年9月にiモード対応になるとか話があるようですよ。対応になるまでF904iを使って、iモード対応になってもやっぱり使いづらいならその時に機種変更や解約を考えられてはいかがですか?iモードが使えるようになって、少しは使い勝手も改善されるかもしれませんし。その他のスマートフォンなら・・・申し訳ないです。解除料や解約金でご検討ください。答えになっていなくてすいません。参考まで。
Yahoo!知恵袋 5114日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得・Skypeはパソコン、又はスマートフォンの為の通話アプリケーションです。 従来型のフィーチャーフォンで利用出来るのはauの一部の携帯電話機に専用の「Skype au」というアプリがあるだけで、他のフィーチャーフォンでは利用出来ません。
4379日前view41
全般
30
Views
質問者が納得i-mode設定→画像設定 です。
4401日前view30
全般
95
Views
質問者が納得電話に出なかった(不在着信)は メニュー→815→時間内不在着信表示 (取り扱い説明書P171参照) を設定して着信履歴を見ると表示されると思いますが、 電話を取って通話したしも関わらず 着信表示が出ない場合は分かりません。 すいません。
4512日前view95
全般
113
Views
質問者が納得PCのメールで携帯に送ればいいのでは・・・? サイズが大きくて添付できないという場合であれば、一度Gmailを試してみてください。
4549日前view113
全般
103
Views
質問者が納得ショップでフルフォーマットをすればいいです。
4627日前view103

取扱説明書・マニュアル

22368view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf
625 ページ24.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A