Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

携帯電話落としちゃいました新規契約して7ヶ月の携帯を落としてしまいま...

携帯電話落としちゃいました新規契約して7ヶ月の携帯を落としてしまいました。なくしたという意味です。ドコモのSO903iです。契約は2年縛りです。他の会社にするにしても機種変更するにしても結構かかっちゃうのが頭痛いです。どうにか安くする方法ないでしょうか?F904iにしたいなー、なんて思っています。お願いします。
Yahoo!知恵袋 6022日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずは端末にロックをかけるのが先決だと思います。ドコモショップに行くなり、ドコモへ電話するなりして端末をロックしてください。こうしている間にも、誰かに不正使用され、電話やパケット通信が行われ、莫大な請求額を使ってもないのに請求される可能性があります。また遠隔ロック機能を設定していれば設定してください。こうすれば電話帳やメールといったデータも保護できます。で、端末交換についてですが一番安くすむ方法は機種変更扱いで新しい端末を手に入れることでしょうただ新しい端末といえどF904iなどであれば機種変だと2万以上はします。新規だと905iのせいで1円で入れますが新規にする場合だと、現在の二年の縛りを中途解約する必要が発生し一万近くの違約金を取られます。保証サービスに加入していれば保証金等が出ますでしょうが、入ってないのであれば全額自己負担で新しい機種を手に入れる羽目になります。おそらく安くすませると702iシリーズなどが選択肢にはいると思われます。さらに落としたということでFOMAカードの再発行も必要となります。これも費用がかかりますので注意してください。
Yahoo!知恵袋 6022日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得・Skypeはパソコン、又はスマートフォンの為の通話アプリケーションです。 従来型のフィーチャーフォンで利用出来るのはauの一部の携帯電話機に専用の「Skype au」というアプリがあるだけで、他のフィーチャーフォンでは利用出来ません。
4378日前view41
全般
30
Views
質問者が納得i-mode設定→画像設定 です。
4399日前view30
全般
95
Views
質問者が納得電話に出なかった(不在着信)は メニュー→815→時間内不在着信表示 (取り扱い説明書P171参照) を設定して着信履歴を見ると表示されると思いますが、 電話を取って通話したしも関わらず 着信表示が出ない場合は分かりません。 すいません。
4510日前view95
全般
113
Views
質問者が納得PCのメールで携帯に送ればいいのでは・・・? サイズが大きくて添付できないという場合であれば、一度Gmailを試してみてください。
4548日前view113
全般
103
Views
質問者が納得ショップでフルフォーマットをすればいいです。
4625日前view103

取扱説明書・マニュアル

22337view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf
625 ページ24.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A