Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

Docomoの携帯について(F904i)もう四年も同じ携帯を使ってい...

Docomoの携帯について(F904i)もう四年も同じ携帯を使っていた者です(P900iです)いいかげん本当に携帯を買い換えようと考えているのですが、F904iにしようと思っています。ずっとPを使ってきたので、若干不安です。抵抗なく使いこなせるでしょうか?F904iを使ってみて、いい所悪い所 使用感 使い勝手等 参考にご意見お願いします。
Yahoo!知恵袋 6491日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SH901isから変更しましたが、最初の1週間は大変でしたね。ただ、今では慣れました。ワンセグの録画が無いですが、ワンセグは1秒辺りのコマ数が15しかないので、録画してまで見ようとは思わず、私個人には必要ない機能でしたので、問題にはしませんでした。電池持ちはかなり良いですね(前機種比較)2日位は余裕で持ちます。P900iからの変更ということなのでもっさり(動作の俊敏さ)も気にならないと思います。何より大画面が良いですね。良くない点を上げるとすると、iモード周りがちょっとですかね・・・接続スピードが遅い気がします。あと、フレームレスキーなのでメールを打つときに誤入力することがあります。あとは外部メモリーにフォルダが作れないなど、Fシリーズの欠点も継承されています。まずは、ドコモショップなどでホットモックを実際に手にとって見ることをお勧めします。
Yahoo!知恵袋 6484日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得・Skypeはパソコン、又はスマートフォンの為の通話アプリケーションです。 従来型のフィーチャーフォンで利用出来るのはauの一部の携帯電話機に専用の「Skype au」というアプリがあるだけで、他のフィーチャーフォンでは利用出来ません。
4681日前view41
全般
30
Views
質問者が納得i-mode設定→画像設定 です。
4702日前view30
全般
95
Views
質問者が納得電話に出なかった(不在着信)は メニュー→815→時間内不在着信表示 (取り扱い説明書P171参照) を設定して着信履歴を見ると表示されると思いますが、 電話を取って通話したしも関わらず 着信表示が出ない場合は分かりません。 すいません。
4813日前view95
全般
113
Views
質問者が納得PCのメールで携帯に送ればいいのでは・・・? サイズが大きくて添付できないという場合であれば、一度Gmailを試してみてください。
4851日前view113
全般
103
Views
質問者が納得ショップでフルフォーマットをすればいいです。
4929日前view103

取扱説明書・マニュアル

30524view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf
625 ページ24.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A