Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

一眼レフのレンズ購入か機種買い増しで悩んでいます。 一眼(レフ)初心...

一眼レフのレンズ購入か機種買い増しで悩んでいます。 一眼(レフ)初心者です。YAHOO知恵袋で<http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078989525>質問させて頂いた続きです。
現在、NEX-5(ダブルレンズキット)を所有しています。一眼レフを本格的に勉強する為&ステップアップも兼ねてと思いCanon X5,Nikon D5100,Sony α55の購入を考えていましたが、このランクのモデルだとNEX-5と大差が無いことを教えて頂きました。そこで現在所有のNEX-5で不満がある望遠機能を補う為にズームレンズの購入を視野に入れたのですが、SONY純正レンズ・TAMRON製レンズ共に上記の各社モデルが購入できる位の値段で販売されていました。値段を知ってまた迷ってしまいアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
迷っている理由は以下の通りです。

1.Eマウントのレンズを購入すれば現在所有のNEX-5を生せるが、長期利用で考えた時に今後の拡張、上位モデルなどの購入時に資産を生かせるかが不安。

2.CanonまたはNikonの新しいカメラを購入(ダブルズームキットを)すればEマウントのズームレンズと同等のレンズが同梱され別会社の機種が手に入るが現在所有のNEX-5を生かせない&ステップアップにはならない。

3.α55を購入した場合、マウントも購入すればNEX-5でもレンズが使えるが同等の機能の機種、同じ会社のカメラを買ったのでは
意味が無いのではないか。

4.レンズを買っても他の機種を買っても同じだから予算オーバーでも上位モデルを購入した方がよいのか。

が悩んでいる理由です。

4は出来るだけ避けたいのですが4を選択する場合は予算的にCanon60Dになるかと思います。
私の被写体は愛犬・家族・風景が主です。自分なりにも調べてはいますが
カメラ知識が乏しい、カメラ界に詳しくない為、どう考える・選択するのかが最良のなのかわかりません。

カメラに詳しい方、アドバイスをお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4591日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、注意してほしいのは、各社の一眼レフが買える程度の価格のレンズというのは、Sony TAMRONともに18-200mmの高倍率ズームレンズとなります。これは広角~望遠まで一本のレンズで済ませられることを前提としたレンズで、通常、一眼レフでは画質、レスポンスともに悪くなる傾向があるため、写真をメインとして考えると避けられるレンズと言えます。NEXの場合、動画でこの2本の高倍率ズームは優れた性能を示すので、意味はあるのですけどね。

さて、ステップアップをまず目的としたレンズの購入ということになれば、現在の標準ズームはそのままに標準ズームの焦点距離とかぶらない望遠ズームレンズを購入するのが良いですね。Sonyではちょうど55-210mmの望遠ズームレンズが昨年発売されたばかりです。(http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL55210/index.html)価格的にも安価に購入できるので良い選択肢だと思いますよ。

次がマウントアダプターでLA-EA2を購入し、Aマウントの望遠レンズをつけるという方法になります。この場合のデメリットは望遠ズームを単純に購入するよりも高くなること。そして、一眼レフ用のAマウントレンズを装着するわけですから大きく重くなってしまうことですね。メリットはNEX-5よりも速いAFによるピントあわせや動体予測AFを使用することができます。愛犬が被写体であれば、不規則に動き回って遊ぶ愛犬にピントを合わせやすいのがこの方式の特徴ですね。(これは一眼レフを購入するのと同じ性能をNEXで達成させる手段の一つ)


今回の質問でポイントになってくるのが上位モデルへのステップアップと、被写体が前回よりも具体的になっていることです。

まずNEXシリーズの場合、次の上位モデルについてはどうかというと、現段階でNEXシリーズの中級機としてNEX-7が発表されています。雑誌などの評価ではEOS 5D Mark2や、α900に迫る・・・とまで評価されている現時点でのNEX最高峰モデルですね。(個人的には5D Mark2やα900と同等になったとは思っていませんが・・・α77や、EOS 7Dよりはきちんと撮影すれば画質は良い程度)

当然AFも高速化されていますし、実際にミラーレスとしてはほぼすべての項目で別格の性能を誇っていると言えます。実際現時点での評判を考えると、上位機はちゃんと用意される可能性が高いので、レンズについては不安はありません。(逆にフラッシュなどはNEX-7はαシリーズと同じなので、この辺を買う場合は注意が必要)

次に被写体について。これについては風景については上記の評価から分かるとおり、NEXでも十分すぎる性能を持っていると言えます。人物についても同様ですね。ポイントになるのはペットで、座っているとか、寝ているなど動いていないときの撮影ではNEXでも余裕でこなせます。ただし動いているものの撮影では、どうしてもAFのメカニズム上、一眼レフよりも不利になります。(NEXの方式は精度は高いが、ピントが合うまで一眼レフよりもわずかに遅い)電車のように一定方向に走るものには十分ピントが合わせられますが、不規則な動きをするペットに対しては撮影者の技量が、一眼レフ以上に必要となるカメラと言えます。

この点をどう捉えるかがポイントになりますね。一眼レフに移行するのなら、このタイミングの方が金銭的なダメージは少ないと言えます。ただし、一眼レフの場合、ステップアップの幅は広がるのですが、レンズもより高額なレンズが増えていきますし、ステップアップを考えるとカメラボディよりもレンズの方にお金をかけるようになるので、最終的なお金は一眼レフの方がかかる可能性もあります。(少なくとも私の手持ちのレンズの中には1本でNEX-5Nのレンズキットが5台くらい買えるものもあります)


そのため、選択肢は3つ用意されていることになります。

① 撮影技術は現状でも十分磨けるので、NEX-5に望遠レンズを買い足すという方法
② NEX+マウントアダプター+一眼レフ用望遠レンズで一眼レフと同等性能をNEXに持たせるという方法
③ やはり一眼レフが欲しいから、今回はステップアップにならないけども、一眼レフでダブルズームキットを購入する方法ですね。


私的にはまず持っているカメラをきちんと使いこなすことと、そのカメラにあわせた撮影テクニックを学ぶことが大切と考えていますので、①か②を勧めます。これは一眼レフにも、コンデジにも、フィルムカメラにも共通する必要なスキルですからね。

ただし、気軽に良い写真が撮りやすいことを求めるのなら、③の一眼レフへの変更が手っ取り早い目的の達成方法と言えるでしょう。
Yahoo!知恵袋 4584日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1005
Views
質問者が納得まぁ、これをエントリー機として売るわけだからねぇ・・・ α77の出来を見る限り、悪いわけがないレベルの性能にはなっていますね。その意味ではD5100や60Dを一気に旧世代にしてしまうほどの性能は持っています。 ただ、問題点は使いやすいかどうか? 画素数が多いということは手ぶれには厳しいジャッジをされるということですし、実際、良いレンズを使えば、良いレンズを使うほど良い画質で撮れるのですよ。レンズ補正があるといっても、レンズの持ち味以上の補正は効かせられませんからね。まぁ、2400万画素程度なら、2年位前の...
4594日前view1005
全般
507
Views
質問者が納得ワンテンポ、ずれて切れるという事で良いですか?露出ディレモードがONになってませんか?NENUの鉛筆マークのd撮影・記録・表示に露出ディレモードのON/OFFがあります。OFF(しない)にして下さい。
4679日前view507
全般
88
Views
質問者が納得内蔵バッテリー(キャパシタ)が消耗しているので取り替えるしかありません。 新品から3~5年以上経つと、時刻や時差などの情報を保持する内蔵電池が消耗して充電できず、バッテリーを入れ替えている間にリセットされてしまいます。 カメラをあまり使用せず放置しておくと、内蔵電池の寿命は短くなります。SONYに限らずどのメーカーのカメラでも同じ症状が出ます。 メーカーへの有償修理交換となります。 ■補足について■ 古いカメラだと自分でやれるボタン電池の交換で150円ほどですが、SONYの内蔵バッテリーはキャパシタ(コ...
3722日前view88
全般
101
Views
質問者が納得撮影場所や焦点距離、写す大きさによっても設定は違ってきますが最初は1/250くらいのシャッタースピードから始める方が良いですよ。 1/60はかなり慣れないと失敗写真ばかりになります。 パソコンの大きめの画面で確認してぶれないようになってからシャッタースピードを遅くしていきます。 (カメラの背面液晶では小さなブレは見分けられません) その他の設定ですが撮影モードはシャッタースピード優先、ISO感度は天候によって違ってきますがF8~11になるよう調整します。 (晴天ならISO100~200、曇天なら400程...
3749日前view101
全般
96
Views
質問者が納得知識なんて有っても「机上の空論」。 結局は身体を使って撮影するんだから「練習有るのみ」。 もう日にち無いけど、路上に出て一脚使って練習。 スポーツモード、連写モード、予測駆動フォーカスにして練習。 実際にカメラ構えて、カメラを振る感覚が分からないと知識なんてなんの意味もない。
3749日前view96

取扱説明書・マニュアル

5845view
http://www.nikon-image.com/.../D5100_NT(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A