Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
359
view
全般

docomo(ドコモ)スマートフォン【初心者】 今使っている携帯が2...

docomo(ドコモ)スマートフォン【初心者】 今使っている携帯が2年たったので新しいのに変更したいと思いまして...
最初はwith seriesのREGZA Phone T-01Dがいいと思っていたのですが、口コミなどを見ると、あんまり評判良くないのかなと思いまして。
ちなみにT-01Dに惹かれた理由は、なんか早い?のと、高画質なところと、PCが直接繋げるというところです。
だけど、口コミには「電池もちが悪い」「カクカク」「誤作動が...」なんて意見を目にしました。
動画→http://www.youtube.com/watch?v=qMVdb0upJos

そこで見つけたのが、AQUOS PHONE SH-01Tなのですが、こっちの方がヌルサクで高性能的なことを目にしまして。
画質もそこまで変わらないみたいだし、あとはPCに直接接続できるかなんですけど...
結構PC使うことが多いのでできたらすごく便利なんですよね。
あと動画→http://www.youtube.com/watch?v=gzx4BrANFeQ&feature=related

実際どっちのほうがいいのでしょうか?
本当に初心者なので...メリットデメリットを分かりやすく説明してくれると嬉しいです^^
あと電池の持ち、音質などもできたら教えてほしいです。
Yahoo!知恵袋 4584日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
REGZA PHONE T-01Dは不具合の為販売停止になりました。

どちらにするにしても購入はしばらく待った方がいいですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得詳しく分かりませんが、Wi-Fi設定の画面でメニューキーを押すと詳細設定画面に入れませんか? あれば、そこから設定出来ると思いますが、無ければこの回答は無視してください。
3542日前view52
全般
55
Views
質問者が納得再起動してもダメですか?
3653日前view55
全般
81
Views
質問者が納得不満を言ったところで何も状況は変わりません。時間の無駄です。
3731日前view81
全般
85
Views
質問者が納得キーパッドは標準のものを使っていたようですので OSのアップデートされたのかもしれません。 いまの最新はAndroid4.0.3のようですが 修理前にアップデートはした覚えがありますか? 初期だと2.3.5なので、その状態で修理に出す→最新バージョン4.0.3になって帰ってくる→キーパッドの変化 の可能性があります。 ~補足~ そうでしたか・・・。 一応、設定→言語と文字入力→[キーボードと入力方法]の[標準(デフォルトかも)]になっているところから他の候補があれば試してみてください。 もしくはキーパッド...
3741日前view85
全般
47
Views
質問者が納得うちは無線LANでバッファローのルーターを使っていますが、Wi-Fiの代わり?をします、、ルーターにパスワードが書いてありまして、Wi-Fi画面の所入力すればつながります、、、無線LANを使っていてWi-Fi画面にそれらしき物が出てたら、ルーターに書いてあるパスを入力してみましょう、、接続しました、、となりますよ、、、 Wi-Fiボタンをタップするとつながります、、海外でインターネット接続をしていると、莫大な請求が来ますよ、、日本ではつなぎ放題契約していますからいいですが、海外では、、、海外で高額にならな...
3790日前view47

取扱説明書・マニュアル

22746view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../T-01D_J_OP_01.pdf
165 ページ6.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A