Gizport
6
step

エアコンの除湿方式はどっち?再熱除湿と弱冷房除湿

電気代が気になるエアコン。 なかでも除湿運転のランニングコストはその方式により変わってきます。 とにかく湿度を下げることを目的とした普通の除湿運転は、取り込んだ空気の水分を熱交換によって奪い、カラッとさせた冷たい空気を部屋に戻すだけなので、弱い冷房をつけているのと同じ。これを[弱冷房除湿]方式といいます。 対して空気の湿気を取り除くと同時に室温は設定温度で保ってくれる除湿機能を備えたエアコンも増えています。これは[再熱除湿]方式といって、部屋の空気を室内機に取り込み、いったん冷やして除湿し、温度の下がり過ぎた空気を温めることで室温をコントロールするというものです。快適な除湿運転といえますが、一度暖房運転をしているようなものなので、ランニングコストは上がります。 各メーカーで、再熱除湿方式を備えたエアコンのリストです。
Maruko H.更新日: 2015-07-29
14181
view
お気に入り
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share (facebook)
出典 free-illustrations-ls01.gatag.net

操作方法・手順

日立:  カラッと除湿機能がついている機種
  • 1
    Xシリーズ、Sシリーズ、 Eシリーズ
ダイキン: さらら機能がついている機種
  • 2
    Rシリーズ、 Hシリーズ、 Pシリーズ、 DXシリーズ、 GRシリーズ
東芝
  • 3
    SDRシリーズ(大清快)、 SDXシリーズ、 SXシリーズ
panasonic: 選べる除湿機能付き機種
  • 4
    Xシリーズ、 HXシリーズ、 RXシリーズ、 Vシリーズ
富士通
  • 5
    nocria Zシリーズ
三菱
  • 6
    ZWシリーズ
0
お気に入り
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share (facebook)
あなたも ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-AJ36B の「ハウツー」を書いてみませんか?
ハウツーを書く

取扱説明書・マニュアル

3073view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_aj22b_c.pdf
bygizport