Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

ファミリーファーストカーを検討中です。トヨタのヴィッツ1.0(夫希望...

ファミリーファーストカーを検討中です。トヨタのヴィッツ1.0(夫希望)とポルテ1.3i(妻希望)です。
13年以上前のレガシィーが来年1月車検で、もうすぐ30万キロの為、補助金を利用して買い替えを 考えています。家族は夫婦と5才の幼児で将来的にもう一人と考えています。2年後くらいに家も購入したいのでローンはなるべくくみたくなく、一括で買う予定です。
そのため、予算が150万位と考えています。

トヨタのヴィッツ1.0(106万)とポルテ1.3(139万)ならばどちらの方が良いでしょう・・・
ほとんど町乗りで、通勤や子どもの送り迎えがメインです。高速も年に4,5回(1時間位離れた両実家)乗るくらいです。

将来2人目もと考えるとヴィッツだと窮屈な気もしてますが、ポルテは諸費用を入れると予算オーバーになってしまいそうですし・・・
今週末両方とも同じ日に試乗します。

皆さんのご意見や、乗りごごち、使い勝手など教えていただけたら嬉しいです。
どっちがお勧め!!こっちは嫌!でもかまいません。
よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5496日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
普段使い」には…
丁度よい☆大きさですね
~~旦_(-ω-。)ずずず

高速」を使うなら…
軽自動車をおすすめ☆しませんし
ですが…
リアシートにチャイルドシート」を2つ装着すると…
リアシートがいっぱい☆になります
~~旦_(-ω-。)ずずず
ベビーカー」使いますか?
使うなら…
ラゲッジ」は満杯☆ですね
買い物は…
リアシートの足元?か

ポルテ」の方が…
若干☆余裕があります…が
やはり…窮屈
(。-`ω´-)うぅ~む
フリード」
ルミナス」
カングー」…
荷室が広い」のが☆おすすめ

プロボックス」とか☆も

こみこみ150万かぁ~
(。-`ω´-)うぅ~む
中古車も?考慮したら?どぅ
最近の車は…
荷室の広い」車が少ない…からね
Yahoo!知恵袋 5493日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1540
Views
質問者が納得自動車の部品って常に改良と対策品が出てますよ。改訂番号とかリビジョンというのですが、部品番号の末尾が1234と上がっていったり、ABCDと変わっていきます。これは市場からのリターンで改良されていくのです。こんなことは一般消費者は知らないと思います(私は一般人ですが、部品を普通に買うので)。 そして、どこの自動車メーカーでも有料の延長保証ってあるけど、これはつまるところ”我が社の製品は壊れます”という裏返しってことを理解すべです。 正直、壊れないメカなんかありません。4~5年で壊れるのは不良とか設計ミスと...
5501日前view1540
全般
21
Views
質問者が納得※スペイドの方が、見かけますし、売れています。スライドが決め手で、乗りたいです。
3340日前view21
全般
15
Views
質問者が納得>内装で妥協すると後悔しますか。 前述にもありますが,これは人により価値観の違いがありますので何とも言い難いです。 ただ運転していて一番目につくのは当然内装ですから,全く気にならないという人は少ないと思います。 >一度外観に惚れてフリードスパイク(5人乗り)を見に行き旦那は良さそうな感じでした 私は以前,前モデルのモビリオスパイクに乗っていたのですが,使い勝手に関しては(特に荷物の積載)申し分のない車でした。 ただしフリードスパイクになってから確かに内装の質感は確実に落ちた感は否めません。 私もあ...
3363日前view15
全般
23
Views
質問者が納得ピチャ=液体のような物が落ちている音 と思い込み過ぎていませんか。 ブレーキが高温から冷やされり時、似た様な音がしますし、エンジン内部も高温から冷やされる時にも、似た様な音がします。
3358日前view23
全般
22
Views
質問者が納得同じお金払うなら、トヨタ店、トヨペット店であるので、たとえばそこのお店の会社、でない所。トヨペット東京が有ったら○○株式会社っていうのが複数経営してるので、その系列を避けて修理する。あるいはトヨタ店に持って行って事情を話して相談して修理する。どちらのデーラーかわかりませんが修理だけ他店でやってみてもいいかもしれません。 例 ネッツで買った。福島県を例にするとネッツトヨタ福島が県内に複数あります。 それを避けるとネッツノベル福島っていう会社も県内に複数あります。 事情を話して修理してもらうことです。他店...
3369日前view22

取扱説明書・マニュアル

11859view
http://toyota.jp/.../porte_201008.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A