Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
460
view
全般

VIPER5704(5901の新しいバージョン)を自身で取り付けよう...

VIPER5704(5901の新しいバージョン)を自身で取り付けようと思っています。 まだ取り付け前なので現時点での疑問点をお聞きしたいのですが、5901と5704ではハーネスのピン数が変更されたらしく5901と配線の色と接続先が同じと仮定しての質問です。

手元に5901の説明書があり、これを見るとH1/10(白/青)(-)リモートスタート入力にプッシュスイッチ(自動戻りタイプ)を接続するとエンジンスタート・ストップが可能と書かれていましたが、このプッシュスイッチを純正のプッシュスタートスイッチを使いたいと考えています(純正プッシュスタータースイッチであればメーカー問わず)

実際リモートスタート入力線に純正のスイッチを使って配線し使っている方はおられますか?
配線はスイッチのスターター線をリモート入力線に、あとアースを取るだけで可能でしょうか?

メーカーによって違うとは思いますが純正プッシュスタートスイッチのどの色をリモート入力につなげば良いのかご教授下さい。
あと走行中スイッチを押すとエンジンが切れてしまうのでしょうか?


あともう1点別件なのですが、調べたところ当方の車両(日産エクストレイルT31)のドアロック方式は極性反転コントロール方式で別途451Mリレーが必要と記載されていましたが、リレーの他にダイオードも必要でしょうか?
必要であればダイオード容量は1Aでダイオードの向きはリレー~ドアロック信号で合っていますか?

以上VIPER5901や5902・5904等プッシュスタートスイッチを実際取り付けて使っておられる方、セキュリティにお詳しい方ご教授お願い致します。
Yahoo!知恵袋 4566日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
H1/10(白/青)(-)リモートスタート入力ですが
これはリモートスタート動作のみを手動スイッチで行うものですので
セキュリティシステムを正しく接続するとブレーキを
踏んだ時点で安全機能でエンジン停止になります、
又仮にブレーキ線の接続を省いても電圧(またはタコ)で
異常を検知しますので同じく停止します、
従ってそのまま走行する使い方は出来ません。
スイッチ接続方法自体はあってます。
やはり純正スイッチの配線色はメーカーに
よるのものなので分かりません。

451Mですが特にダイオードはいりません。

補足についてです。

>タコメーター入力(バーチャルタコ)はどこからどのように動作する配線から取ればよいのでしょうか?

タコ線はとりあえず接続せずに後で触れるところに引き回しておいて
エンスタの作動判定をバーチャルタコ判定でしておけば
大方の車両で反応できますので大丈夫です。

エンスタは掛かるがショートストップ(ターボータイマー的機能)
がうまく作動しない場合はタコ線の接続が必要になります。

>ドアトリガーH1/6(紫+コントロール)H1/8(緑-コントロール)、エクストレイルT31はH1/6でOKでしょうか?

H1/8(緑-コントロール)で大丈夫です。
各ドアでの配線が必要になる為、ダイオードでの分岐が必要です。

ドアロックについてお節介ですが車両がマイナスコントロールの場合、
セキュリティ本体ドアロック配線を直接接続して一応動きますが
それぞれの線、緑と青の線は片方が信号を出すと同時に
反対の線は逆の極性の信号を出してます。
ロック作動→緑(マイナス)、青(プラス)
アンロック作動→青(マイナス)、緑(プラス)
車両によってはドアロック機構の不具合に繋がったりするので
出来れば451Mを使用したほうが安全です。
簡単に済ますならセキュリティのドアロック線をダイオードで整流して
プラスだけ車両に流さないようにしてしまう方法でも可です。
Yahoo!知恵袋 4561日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得19年式、20S発売当初の前期型。 現在60,000キロ程度。 ナビのバックカメラが壊れた位で、特に故障も無く、タイヤ交換や油脂類交換、ベルト交換、バッテリー交換などメンテナンス位。 新車購入時から特に変わりはありません。 気になるところも特にないですね。 むしろ馴染んできて良いかもくらいでしょうか。 ご参考までに。
2840日前view2
全般
16
Views
質問者が納得予算が300万です。と交渉しましょう。
2903日前view16
全般
17
Views
質問者が納得① 仮に生産中止になったとしても10年程はその車種のパーツは生産しなくてはならない決まりがあったはず。 仮に「新品のメーカー純正品」がなくなっても中古車や、廃車他などがあればそこから必要なパーツ取りができるので修理に関しては多少の猶予はあるかと思います。 メーカーもコスト削減のため多くのパーツは他車種でも流用、共用できる様に設計される事が多くなっています。 完全にその車種専用、劣化や故障が多いパーツは厳しいでしょうが。 ② 売却、下取りの際に評価が下がる恐れがありそう。買い取る側も売れない車を高く買い取り...
2926日前view17
全般
26
Views
質問者が納得ハイパーCVTありましたね!! 僕が今までみた中では、C25セレナの27万キロが最高です そんなに壊れないとおもいますよ ただエクストレイルハイブリッドは、中に乾式クラッチがついてるので林道には不向きですね 普通のガソリン車が一番!!と、是非四駆をオススメしますよ!!
2954日前view26

取扱説明書・マニュアル

6548view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1da6a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A