Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
26
view
全般

日産セレナのワイパー故障について。 雪の降る地方で日産セレナに乗っ...

日産セレナのワイパー故障について。

雪の降る地方で日産セレナに乗っています。4月頃に季節外れの雪が降り車の屋根に雪がありましたが気にせず乗り込んで信号待ちで屋根の雪が大量にフロン トに落ちましたがその時にワイパーが動作中だったため負荷がかかりました。
すぐに停車し雪をほろいましたがその時からワイパーの調子が悪くなりました。

現在はワイパーが故障した状態です。ワイパースイッチを動かすとその場でワイパーがガクガク大きく震えるだけで拭き取り動作はしません。

全てのスイッチを動かしても同じ状態ですのでモーター自体が全く動かないというわけではなさそうです。

故障箇所として1番考えられることはどんなところでしょうか?また整備工場に出すとして修理代金としていくらくらいを考えればよろしいでしょうか?

車検が秋に控えており修理代がかさむようなら買い替えも考えたいと思います。
Yahoo!知恵袋 4091日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ワイパーモーターからワイパーアーム根元までのリンクロッドがどこか外れてしまっているか、アーム根元のナットが緩んでいる可能性が高いです。

ナットを締め直せば直る場合もありますし、リンクの交換が必要かもしれません。

緩んでいるだけの場合無料で締めなおしてもらえる可能性もありますし、最悪リンク類丸ごと交換で~2万円程度でしょうか。

とりあえず、整備工場に見せればすぐに分かると思いますので、車を持って行く事をオススメします。
Yahoo!知恵袋 4089日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
ワイパーアームの取り付けナットの緩み。
ワイパーに雪等で重みがかかった状態でワイパーを動かすと、軸がナットの緩む方に動く。
するとアームが緩み、モーターが空転する。
解消するには、アームの根元のカバーを捲って、アームの位置を任意の位置にしナットを締める。
アームが外れない場合はナットを締め、アームを立てると外れるので、その後任意の位置にしナットを締める。
これらの作業は自分でも出来ます。
必要工具は#12のスパナのみ。
他の原因としてはアームと、リンクのリテーナーが考えられますが、まず間違いなくナットの緩みでしょう。
Yahoo!知恵袋 4091日前
シェア
 
コメントする
 
1
ワイパーアームのセンターナットを増し締め

セレーションが目詰りしているなら

清掃後締める


ダメなら アームごと交換に



締めるだけなら 行きつけや購入元でなら

サービスで?
Yahoo!知恵袋 4091日前
シェア
 
コメントする
 
1
ワイパーのリンク機構の何処かが外れてしまったとか
壊れてしまったことが原因かと思います。
国産車のリンクは新品でもそれほど高価ではないので
(5000円~10000円程度)
工賃を合わせても1.5~2万円ほどで修理可能ではないでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4091日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
439
Views
質問者が納得中古入手のキーレスをTC24に自分で登録しました ドアロックの設定でスライドドアもアラームも動作しました 登録したキーレスの写真を添付します ご参考までに http://blogs.yahoo.co.jp/kuenoel/61124675.html
4818日前view439
全般
8
Views
質問者が納得ディーラーが1週間見て不明なものを知恵袋で解る訳ない(笑)
3239日前view8
全般
7
Views
質問者が納得CVTの油温ですが、性能測定等は80℃程度で多いようで、物によっては100℃と言うのある事を考えると通常時は80~100℃で使用することを想定していると思います。 オイルをまめに交換するのは、どこまで効果あるのか判りませんが、CVT本来の性能を考えると純正ならいいですが別のオイルを入れているなら温度毎の粘度や、クラッチ関係の摩擦等が影響受けるかも知れません。 CVTオイルの交換周期は、人によっていう事が違うので、どのくらいが適正かは判りません。
3253日前view7
全般
6
Views
質問者が納得それ、やめといた方がいいですよ。 前にセレナC24系乗ってましたがCVTやられました。 坂道で急に動かなくなったんです。 ディーラー修理出したらとりあえず変速のセンサー交換して3万1千円、1回は直りましたがまたすぐに症状出たのでディーラー持って行ったらミッションがダメになってるんで最悪30万円はかかるかもしれません、って言われました。 バカくさいんで廃車しました。 もう日産車は買う気ありません。 どこかのM自動車の方がよっぽどマシです。 燃費改ざんなんてかわいいもんです。 高速道路で止まれば命に関わります...
3259日前view6

取扱説明書・マニュアル

25182view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1va1a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A