Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

現行型ホンダ オデッセイ(3代目)は、ミニバンなのになぜあんなに車高...

現行型ホンダ オデッセイ(3代目)は、ミニバンなのになぜあんなに車高が低いのでしょうか? 従来のオデッセイはワイド&トールながら流れるようなスタイリングで、ワンボックスのステップワゴンとはまた違ったミニバンのジャンルを確立したと思うのですが、なぜ現行型はあんなに車高を下げたのでしょうか?
新型ストリーム、CR-Vもデザインとしては似ていると思いますが、それなりの車高があり、すごくカッコいいと思います。

従来型でも十分な人気モデルだったのに、180度方向を変えたのは、常にチャレンジするホンダ・イズムでしょうか?
かつて大ヒットした初代シティのモデルチエンジの際、その最大の売りだったトールボディをを捨てて、異常に車高の低い2代目を送り出したときを思い出します…
Yahoo!知恵袋 6184日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらく、ひとつはステーションワゴンが下火になってきたこととの絡みだと思われます。ホンダは、既にオルティアを廃止しましたし、アコードワゴンもモデルチェンジせずに消滅させるといわれています。しかし、その客層をそのまま他社に奪われるのは得策ではありませんから、オデッセイなどミニバンに十分な機動性を持たせることで、その受け皿としているのでしょう。
さらに、「最近のホンダはミニバンばかりで、かつてのスポーツマインドを感じられない」という批判が一部にあるのも事実です。それに対する一つの回答が、ミニバンだからといってドン亀ではつまらない、というコンセプトでしょう。
また、よく言われることですが、1550mmという車高であれば立体駐車場をほぼ例外なく利用することができます。最近は、マンションなどの駐車場でも増えてきたため、車高が購入の条件になることも増えてきていると考えられます。1580mmとかの中途半端な車高を採用するよりは、思い切って下げてしまった方がいい、という判断もあったはずです。
そして、それらによる「車高を下げる」という要望を実現させたのが、独自の低床技術です。実はスペック上は、室内高はむしろ先代より5mmほど高くなっています。他社にはマネのできないところで新機軸を打ち出していく、というのは、技術を誇りにするホンダの面目躍如といったところではないか、と個人的には評価しています。
Yahoo!知恵袋 6179日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
4
Views
質問者が納得日本のハイブリッド車対応動作確認済 アプリケーションなのか?
3670日前view4
全般
50
Views
質問者が納得部品取りに2台ほど買うとか! 現在ほとんどCITY自体あまり見ません それにホンダは部品ストックが悪い 以前シビック持ってた時は部品無くて廃車 あんな一杯走ってた国民車なのに、部品がホンダには無い。 トヨタを見習えです 壊れて部品確保できない時は諦めて廃車って割りきれば良いのでは? うん良く代用出来る部品見つかればラッキー!ってね! 私の経験では、部品最後の1個でしたって時は神の助けだーって天を仰ぎました。 無い部品は、必死でネット探したり中古部品屋探したり、そりゃー半端無い労力使いましたよ。 ...
3830日前view50
全般
86
Views
質問者が納得20年くらい前に乗ってたアコードに同じ名前のインジケーターがついてました。 ただのデジタル表示の燃料計です。たいそうなものではありません。 ガス欠防止には役立ってたと思います。 残量以外にも何か表示できたはずですが切り替えが面倒なのでいつも残量表示にしてました。
4258日前view86
全般
56
Views
質問者が納得硬派なスポーツカーは出ないでしょうね ホンダは路線変更しましたから... (..というより、儲からなければそんなくだらん商売止めるのが正しい経営方針だわな) 今度出るNSXは、高性能ではあってもソトイックさはカケラもないでしょう
4599日前view56

関連製品のQ&A