Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
216
view
全般

パソコンの容量について質問です。 今までパソコンを2度ほど買い換えて...

パソコンの容量について質問です。
今までパソコンを2度ほど買い換えていますが、ずっと疑問だったことがあります。 いつも、4年目くらいでローカルフォルダCがいっぱいになってしまうことです。

1台目のパソコンを使っていたころは、ローカルフォルダDの存在すら知らず、
容量など考えずなんでもかんでもCに保存していました。
2台目のパソコンからは、フリーソフトなど保存先はフォルダDにするようにしました。
(フリーソフト:動画変換ソフト/ペイントソフトなど)
itunesの保存先?もDに指定しています。
また、デジカメの写真の管理をパソコンで行っていましたが、すべてUSBに保存しています。
マイピクチャなどにはほぼ何もない状態です。

また、自分なりに検索して、デフラグや一時フォルダの削除・ディスククリーンアップなどを行いましたが、
数GBしか変わりませんでした。

現在146GB中空きが7GBです。使用年数はもうすぐ5年になります。デスクトップパソコンです。
1日に平均8時間ほど利用していて、ここ1年ほどは1日3時間程度です。
主な用途はインターネットで、特に利用するのは動画共有サイトやtwitter、ブログの閲覧などです。
あとはフリーソフトでの動画の編集(分割・変換程度のもの)です。

近いうちにパソコンを買い替える予定なのですが、
次に買い換えてからの使い方に気を付けたいので、
何がご存じの方アドバイス頂けると幸いです。
Yahoo!知恵袋 4194日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一概には言い難いですが、パソコンの性能の発達もCドライブの圧迫に関係していると私は考えています。
というのも、パソコンには各種デバイスの性能不足を補う機能が数多くあり、そのひとつにページングファイルというものがあります。
詳細については検索していただければより詳しいことが分かりますのでそちらにお願いするとして。。。
※拙い説明ではありますが、当方のブログで対策を含めた紹介をしておりますので、よろしければ一見なさってください。
http://type73j.blog.fc2.com/blog-entry-62.html
簡単に説明しますと、搭載している物理メモリが不足したときにメモリの代用品としてHDDやSSDの一部領域を利用する機能です。
この機能でHDDやSSDのCドライブの作成される領域のことをページングファイルと言い、この領域はその機能以外の用途では使うことが出来ません。
こうした領域はWinXPの場合ですと搭載メモリ容量の1.5倍の容量が設定されているため数GB単位で容量が削られていることになります。
近年では、搭載メモリの容量が非常に増えている点からも、こうした領域が無意味に場所を占拠しているものと私は考えています。

無論、これはあくまでも購入時からの問題であり、使用しているうちに容量が減っていってしまう件とは何ら関係はありませんが、容量を増やすという意味ではかなり有効的だと思います。

減っていくCドライブに関しても、当方もかなり神経質に気を付けていてもやはり防ぎ難いところはあります。
インストール時のexeファイルがあらぬトコロにあったり、ダウンロード時に勝手についてくる無料版のソフトなどそういったものの積み重ねであるように感じます。
また、経年劣化とともにHDDなどの認識容量が減っていってしまうというのも考えられます。

パソコンの使用が4年や5年なら、まだまだ現役で戦えますから(ゲームをしなければ)場合によっては初期化するというのも検討されるといいかもしれません。

補足追加
初期化には2通りありまして、Cドライブのみの初期化(つまりOSの再インストール)とHDDのフォーマットによる完全な初期化があります。
貴方がお使いのPCがメーカー製のPCである場合は後者の手法は用いるのに大きなリスクを伴います。というのも、各種ドライバの入手が覚束ないためです。
そういったことからも前者の再インストールという手法になってしまいますが、再インストールをしても劇的な改善は見込めないでしょう(無論、フォーマットによる手法もそこまで向上するものではありませんが)。
しかし、上記にも書きましたように小さな積み重ねによる圧迫というのも無視できませんので、全くの無意味であるかと問われればそれはNOです。

貴方のパソコンがメーカー製の場合、再セットアップ用のCDもしくはCドライブ内にそのための領域が用意されている可能性がありますので取扱説明書などを一読されることをお薦めします。
Yahoo!知恵袋 4193日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得10年前のXPですか…… 単純にそのノートのスペックが使用条件を満たしていないと思います。 こちらで確認を http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/system-requirements いろいろ増設してないと、買ったままの状態ではまず不足しているはずです。
3769日前view52
全般
86
Views
質問者が納得:ペアリングまではうまくいくのですが、 違っていたらすみません。正しくペアリングできたのでしょうか。Bluetoothの設定は時間が決まっているように思います。もう一度最初から設定を初めてデバイスを追加からキーボード裏のペアリングボタンの押しペアリングオプションの選択にて独自のペアリングコードの作成を選び、次に表示される(大きな数字の)ペアリング番号をbluetoothキーボードから入力、enterを押してしばらく待ってみてはどうでしょう。ここまで正しく出来ているのなら故障しているということになるかも?わた...
3774日前view86
全般
72
Views
質問者が納得ディバイスマネージャーに[ Intel Raid 1 Volume ]と表示されるということは、Raid1はきちんと認識しているということです。 ディバイスマネージャーでHDDを選択してディスクの初期化とフォーマットを行えば使うことができるはずです。しかしもともと入っていたデータは削除されてしまいます。INTELのサイトから「ラピッド・ストレージ・テクノロジー」のドライバーをインストールすると管理しやすくなりますよ
3787日前view72
全般
84
Views
質問者が納得ちょっと確信が持てない回答なのでスルーしていただいても結構ですが・・・ B・C・Dは同じOSで同じエクセルのバージョンでしょうか? もし違う場合は他のPCのエクセルと同じバージョンで記録すると良いかもしれません。
4002日前view84
全般
82
Views
質問者が納得わざわざダウンロードを3回も実施していただきお手数をおかけしました。 他のサイトからのダウンロードはなんら問題も無くスムーズにできるので、これから推測するにそのダウンロードサイトだけに問題があるようにも見えますが、・・・・う~む、 ご近所の方は問題なくダウンロード出来ている状況を見ると、質問者様のパソコンの環境に何か問題が潜んでいるとしか思えません。 トラブルの切り分けが出来ません・・・ ダメかもしれませんが、いくつか 1.ダウンロードするときに、保存先と保存ファイル名を変えてみる。 保存先...
3996日前view82

取扱説明書・マニュアル

27237view
http://153.127.246.254/.../81407.pdf
64 ページ2.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A