Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
556
view
全般

Logic9 Proにて、外部音源の接続および、設定について質問させ...

Logic9 Proにて、外部音源の接続および、設定について質問させて頂きます。
Logic9にてMotif xs8の音源を使って作曲をしたいのですが、うまくいきません。 Motif xsのドライバをmacにインストールし、Mac - Motif (USB), Interface - Mac (USB), Motif - Interface (line)という接続にです。この接続ですと、motifの鍵盤と弾いても一切音は出ません。
motif側の設定はUtility内のInterfaceを"USB", Basic Receive chを"omni", Local Control を"off", MIDI syncを"MTC"にし、ソングモード、もしくは、パターンモードにしています。
Motif - Interface間をMidiケーブルで双方にin/outで繋ぐと、motifがmidiコントローラーの様な役割でlogic内で音は出ますが、motifの音色の選びからが分かりません。
また、motifの鍵盤を弾くと、弾く鍵盤によって、logic内で、ループのオンオフや、レコーディング、巻き戻しなど、Motifの鍵盤が、キーコマンドの様な役割になってしまっています。キーコマンドの設定は一切いじっていませんし、Logicでキーコマンド以外の設定を初期化にしても、この症状は治りません。

また、logic内でmotifの音が出た場合、どうやって選んだ音色をそのプロジェクト内に記憶(保存)するのかもお教え頂ければと思います。当方、今まで、logic7とmotifを使っていたのですが、その時は各トラックの1小節目にバンクセレクトMSB=63、バンクセレクトLSB=0、プログラムシェンジ=1の様に各トラックの音色データを書き込んでいましたが、他にいい方法はありますでしょうか?

解決したい内容は、
1、Mac, Motif, Interfaceの間での正しい接続方法
2、motifがキーコマンドの様な状態になっているのを直す方法。
3、logic内でのmotifの音色の使い方、及び設定方法
4、logic内でmotifの音が出た場合、どうやって選んだ音色をそのプロジェクト内に記憶(保存)するか。

長々となってしまいましたが、ご協力頂けると、大変うれしいです。
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4331日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現時点で考えられる対策を記してみますね。


1、Mac, Motif, Interfaceの間での正しい接続方法

・Midi接続 Mac-Motif (USB)
・Audio接続 Mac Audioインターフェイス-Motif (Line)


2、motifがキーコマンドの様な状態になっているのを直す方法。

MTCでのsyncをオフにしてみてください。
現在は鍵盤がmmcメッセージを送っている状態かと考えられます。
これはMotifから外部機器をコントロールするための信号です。


3、logic内でのmotifの音色の使い方、及び設定方法

MotifのMidiドライバががMacに正しくインストールされているか、
一度確認してみてください。

アプリケーション-ユーティリティ-Audio MIDI設定で、
Window→MIDIウィンドウを表示とすれば、
正しくインストールされていればMotifの名前があるはずです。

正しくインストールされていれば、Logicを起動して
新規トラック(外部MIDI)を作成。
画面右側の「ライブラリ」の中に、Motifがあるはずです。
そこで任意のチャンネルを選択すれば何らかの音がなるはずです。

音色の変え方は、画面左側の「インスペクタ」ウィンドウの
「プログラム」項目にチェックが入っているのを確認し、
MotiefのLogic上のトラックをダブルクリックします。
すると、prg 0=11 というような表記のリストがでます。
それが、現在選択されているバンクの
プログラムナンバー1番の音です。
そのウィンドウ上記のバンクメッセージをYAMAHAのMotifの
説明書の中に乗っているバンクセレクトナンバーを指定してやると、
選びたいバンクの音色を選ぶ事が出来ます。


4、logic内でmotifの音が出た場合、どうやって選んだ音色をそのプロジェクト内に記憶(保存)するか。

上記のセッティングをした上でプロジェクトを保存すれば、
次回から同じ音色が選択されているはずです。

私は別の外部音源を使っていますが、
音色の名前で音を選びたいため、
メーカーから音色リストをダウンロードしてLogicにコピペして
使用しています。

http://download.yamaha.com/search/product/?language=ja&site=jp.yamaha.com&category_id=16392&product_id=774999


念のために、Motiefの説明書が以下にありますので、
参照してみてください。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/synth/motifxs_ja_om_d0.pdf#search='motif+mmc'


うまく音がなる事を願っています。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得状況がいまいちわかりませんが、数値を変えて「適用」をしても というのは、profile.xmlに対して適用しているのでは? A.xmlとかB.xmlに適用 又は変更できませんか?
3757日前view37
全般
34
Views
質問者が納得はじめまして♪ アンプは往年の名器、今でも愛好家はいらっしゃると思われます。 さて、教科書通りの解説をしますと、アンプの対応インピーダンスを下回らない範囲であれば問題ない。 アンプのスペックには4Ωまでの表記が有るので、4Ωまでなら安全に使えると判断します。 A+Bで4Ωになるのは、Aにも、Bにも8Ωのスピーカーを繋いだ時です。 ご検討中のスピーカーには8Ω以上の製品が無いので、同時利用は出来ません。 同時に鳴らす場合は、もう一台のアンプをご利用ください。 さて、現実問題ですが、JBLの4Ωは全く論外...
4245日前view34
全般
238
Views
質問者が納得現時点で考えられる対策を記してみますね。 1、Mac, Motif, Interfaceの間での正しい接続方法 ・Midi接続 Mac-Motif (USB) ・Audio接続 Mac Audioインターフェイス-Motif (Line) 2、motifがキーコマンドの様な状態になっているのを直す方法。 MTCでのsyncをオフにしてみてください。 現在は鍵盤がmmcメッセージを送っている状態かと考えられます。 これはMotifから外部機器をコントロールするための信号です。 3、logic内...
4331日前view238
全般
91
Views
質問者が納得AMDチップセットドライバにあるオンボードグラフィック用ドライバと、グラボのドライバが干渉している のかも。
4713日前view91
全般
55
Views
質問者が納得Cubaseに耳コピしたい曲を読み込めば解決すると思います。 「ファイル」→「読み込み」→「オーディオファイル」で読み込みできます。 今すぐできますし、テンポ合わせなども簡単に出来るので耳コピするならオススメです。 >ASIOとWindowsが共存 意味がわかりませんが、パラアウト(複数のアウトプット)が出来るオーディオインターフェイスなら、たとえばアウトプット1・2(ステレオ)はCubaseの音、3・4はその他の音という風に独立して動作させることは可能です。 パラアウトが出来ないオーディオインターフェイ...
4713日前view55

取扱説明書・マニュアル

1930view
http://www.hibino.co.jp/.../ctrl1pro_leaflet.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A