Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
186
view
全般

自作PC、ドスパラのPCについて ドスパラのパソコンを買おうと(作ろ...

自作PC、ドスパラのPCについて ドスパラのパソコンを買おうと(作ろうと)思っています。詳しい方回答お願いします。

予算8万程度でパソコンを買おうと(作ろうと)思っています。

仕様用途はゲームをすることで、後から
グラフィックボードを追加しようと思います。
今は予算が無いので7万でグラボ無しで
ひとまずいこうと思うのですが、
BTOで買うのと、自作するので悩んでいます。

自分的に自作のPCは
+面 自分好みで作れて見た目がいい
性能、バランスがいい
-面 保証が無い
少しBTOより高い
BTOのPCは
+面 安い、保障がある
-面 電源などの詳細が不明
見た目が悪い

BTOで安くて性能がいいパソコンです↓
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=13...

スペック
OS 無し→Windosw 7 Home Premium
CPU PhenomⅡX4 955→PhenomⅡ X4 945
メモリ 2G DDR3 PC3-10600X2枚
グラフィック オンボード Radeon HD4200
HDD 500GB 詳細不明
電源 550W 静音電源→Antec EA-650 (650W 静音電源/80PLUS)

合計77,679円です。

自作しようと思っているPCのスペックは

CPU Phenom II X4 945 BOX (95W) 13,800
MOT GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0 9,820
MEM W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 9,570
DVD 手元に有り
電源 WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 7,530
EarthWatts EA-650 7,900
HDD HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200) 4,299
OS Windows7 Home Premium DSP 32bit 13,400
CASE Nine Hundred 10,499
Nine Hundred Two 12,678
CM 690 II Plus RC-692-KKN1 13,420
キーボードマウス Wireless Desktop MK320 3,412

合計 77,278です。

ケースと電源はどれにするかは決めていません。
どれがいいか教えてください。
CPUクーラーはついているものを使い、
後で性能がいいものを購入します。
HDDはデータ用もあります。
モニターはFullHDのノングレアが
あるので大丈夫です。

BTOは保障がついているので安心ですが、
静音性や熱などが気になります。
ドスパラで買ったことのあるかた教えてください。

自作のほうは
壊れやすかったりするかや
なにか足りない、ここに気をつける等あれば教えてください。
ミスがないかぎり壊れたりしないのでしょうか。
組み合わせが悪くて壊れてしまわないか心配です。

自作の場合、こっちの製品のほうがいい、
このパーツとは相性が悪い、これは使えない
等指摘してくれると助かります。

長文、質問多いですが、ご回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5279日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
【補足】
相性保証の関係での返品・交換はお店による、としか言えませんね。追加料金で交換保証をつけられるお店もあります(TSUKUMO)
自作で一式組むというならばドスパラは避けた方がよいでしょう。私の一番のおすすめはPCワンズ。相性保証が無料でつく上に、パーツ単価もConeco比較でほぼ最安、2chの見積もりスレでもしばしば利用および推奨されるお店です。マザーボードのBIOSアップデートも無料でやってもらえます。http://www.1-s.jp/doc/service/
ケースだけちょっと高いので、他所で買うといいかもです。

ついでにいうと、質問者さんの構成なら、まずマザーが非常に安定したものですし、その他も定番のパーツたちなので、相性問題は99%でないと思いますよ!



自作のほうでなかなか良い(ハズレの無い)構成が組めているので、よく勉強していらっしゃるなという印象です。BTOと自作のメリット・デメリットもよく把握していますし。ここまで来たら絶対に自作の方が満足感が高く、ケースを選べることから愛着もわいて良いと思いますよ!組みあげることで一層知識つきますしね。もうこれは迷う必要はないんじゃないでしょうか!

自作の-面 保証が無い
とありますが、各パーツしっかり保証はつきます。問題は故障箇所の特定に知識がいるということですね。それでも質問者さんは研究熱心なようなので、すぐにその知識も身につくかと思います!

構成に関してですが、ケースはhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090820202をおすすめします。nine hundred twoに非常に似ている造りですが、こちらはツールレス設計なのでほとんどの箇所でネジ止めがいりません。また、2.5インチベイがついているので、SSDが欲しくなったら3.5インチマウンタをつけなくてもそのまま装着できます!レビューも好評なので↑のリンクから御覧下さい。

電源は、個人的にはプラグイン電源が配線がすっきりするのでおすすめなのですが、ケースが裏配線できるものなら非プラグインでも問題ないですね。HECの700WとEA-650の比較でしたら、正直どっちでもいいかなって感じはします。
EA-650は発売して2年経ったうえで、いまだに良い評価を貰っているのは耐久性の証であり、現時点での安定感はWIN+を上回るでしょう。
WIN+は発売してまだ日は浅いですが、それでも評価が高く、80+ブロンズも取得しているためEA-650より電源効率が良い。あと1年くらい故障が連発せずに耐久性を証明できれば名電源と言ってもい良いでしょう。
一長一短、おこのみです!
Yahoo!知恵袋 5278日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得故障の可能性が高いと思います。ワイヤレスタイプであって電波の混信で誤操作が起きることはありません。正規の信号が届かずに使えなくなるだけです。
4503日前view65
全般
87
Views
質問者が納得交換してもらえるのでは?差額分の支払いは発生するでしょうが。
4985日前view87
全般
99
Views
質問者が納得残念ながら5年後もサクサク動くPCなんて売っていません。 PCの世界は進歩が激しく、特にCPUやグラボに負荷を掛ける最新3Dゲームは、今のスペックでも十分か疑問です。 HDDをRAIDにするよりSSDにした方が良いのでは?と思います。 CPUも今回のものはあくまで普及価格帯のミドルクラス用で、ハイエンドとは呼べません。 ハイエンド向けはまだまたソケットは1356で行くようですし、グラボも能力不足です。 無理に高いものを買うより、二年くらいで買い換えると割りきった方が無難です。
5057日前view99
全般
96
Views
質問者が納得64Bitでも構わないと思います。ただSevenの64Bitだと動作が不安定になるかもしれません。 Seven対応ゲームがほとんどになりましたが未だ動作が不安定だったり対応していないものもあるので・・・ しかしGTA4やNFS、MHFはGeForceを推奨しているのでGeForce搭載をお勧めしますが・・・。
5273日前view96
全般
111
Views
質問者が納得2週間熟慮を覆します> Phenom II X4 945 BOX (95W)指定なのかな 1055T価格差補えるかと 32・64なら通常版購入なら両メディア同梱・心配無しですが・・・ http://kakaku.com/item/K0000108239/ プロセッサ名:Phenom II X6 1055T クロック周波数:2800MHz ソケット形状:AM3 二次キャッシュ:3072KB http://hardware-navi.com/cpu.php こっちの方がいいんじゃ無いかな 基...
5268日前view111

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A