Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
113
view
全般

外付けHDDを使ってます。ちゃんとデバイスを認知して「使用出来るよう...

外付けHDDを使ってます。ちゃんとデバイスを認知して「使用出来るようになりました。」と表示されたのに、使用してると突然接続が切れて、再接続し、また切れて…を数分毎に繰り返してしまいます。どうして? オペレーションはwindows XPで外付けHDDは「I・O DATA」 の「HDCN-U640」です。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5754日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USB コードは、2.0 対応のものを使用していますか。
コードが抜けかけていませんか。
HDD の電源コードは抜けかけていませんか。

この製品は、背面にファンクションボタンがあって、出荷時は PC と連動して電源の ON/OFF を行う「ファンクション機能」用に設定されています。
ファンクション機能に対応しない PC に接続している場合は、電源の動作がおかしくなります。
設定を、「電源ボタン」に変更して使用してみてはいかがですか。

設定方法
HDD を PC から取り外します。
AC コードをコンセントに差し込んで、「ファンクションボタン」を 3 秒間押します。
「電源/アクセス」ランプが 2 秒間点灯すれば設定完了です。
元に戻すには、同じ操作をします。

この製品を接続できない機種

東芝 DynaBook SS PORTAGE6000、DynaBook Satellite2520シリーズ
SOTEC e-note M260TX2/TX3
HP/COMPAQ PRESARIO 3566/3567/3576/3581/3590

に該当していませんか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得考えられるのは、USBケーブルをまず変えてみる事と違うUSBポートを使用して見ることです。 もしドライバーに反応があったら、ディスクの管理にはいり、HDDのドライブ名の割り当てを変えてみてください。 もしかしたら、店員はこれをいじっていたのではないかと思います。
4273日前view136
全般
82
Views
質問者が納得HDDを動作確認のとれているものに変えてみる http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/regza.htm#list3 http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html#RE1
4856日前view82
全般
146
Views
質問者が納得HD交換してリカバリしてもハード面のセクタに不良がある場合は、僕のPCと同じように廃棄することになるので今のうちに大切なデーターをバックアップして買いかえた方が良いと思います。 補足する。 偉そうなこと言えないけど僕なら此でもかとばかりにフリーソフトでデーター救急?(((^^;)取りだすソフトを探す。 試したわけでないけど知恵袋で以前別のPCを用いて問題のPCのバックアップCDを取りだしたこと記憶にあるので質問してみなさい。 役にならないでゴメン…
4970日前view146
全般
109
Views
質問者が納得ディスクの管理画面で、「初期化されていません」と表示され、初期化しようとしても「ファンクションが間違っています」と表示されるのは、かなり深刻な状態ですね。 多分、HDD自体に物理的な障害が発生していると予想されます。 この場合、専門のデータ救出業者に依頼しないと中のデータにはアクセス出来ないと思います。
5075日前view109
全般
96
Views
質問者が納得外付けHDDの実HDD部分が逝ってしまっていますね。 「CrystalDiskInfo」と言うソフトがフリーでありますので、外付けHDDの状態を確認してみてください。 おそらく、S,M.A.R.Tにエラーがあると思います。 その様な状態になってしまった場合、 1.あきらめて新品購入 2.あきらめて修理に出す(内部HDD交換) 3.あきらめて、内部HDDだけ自分で交換する ・・・・結局、あきらめるしかないんですけどね^^; 保障期間内なら「2.」、保障が切れているなら「3.」が良いかと思います。 ...
5370日前view96

取扱説明書・マニュアル

775view
http://www.iodata.jp/.../hdcn-u_b-manu200898-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A