Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
131
view
全般

パソコン初心者です!! 前回の質問の続きにもなるのですが、 以前使...

パソコン初心者です!!

前回の質問の続きにもなるのですが、
以前使用していたパソコンが壊れたため、内臓HDDを取り出して、 HDD USB (IDE 型番UD-301S)に繋いだのですが、新しいパソコンに認識されません。
USBを繋いだ時、USBは認識されているようですが(認識されましたと出たため)、HDDは認識されてないようです(マイコンピューター内に表示されていない、デバイスマネージャーのディスクドライブにも)。 ディスクは回転?して動いているようなのですが…(変な音もせず)
試しに他のパソコンで試しましたが同じでした。
やはり、HDDの故障が原因でパソコンが動かなくなったのしょうか?(マウスもキーボードも効かなくなったんです)


因みにパソコンは
旧:SONY VAIO PCV-V11 120GM UltraATA/100
新:DELL studio1558 500GB SATA HDD

です。

ドライブ取付をする前に、HDDのジャンパーを、MASTERに設定しないといけないみたいだったので、ジャンパーを向かって一番左側?にしました。

初心者なもので、乱文ですいません。
助言があればお願いしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 5323日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
osが対応してないのでは?

内蔵HDDをUSBで認識させるのは無理だと・・・

旧パソコンと新パソコンのメーカーが違うとできないのでは?
Yahoo!知恵袋 5319日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得電源ボタンの接触不良起きてるとか・・・・ それだと完璧に部品の故障ですから個人で直せるものじゃありません。 相当に器用なら別ですが・・・・PCケース開けて、電源スイッチの部分の修理か交換ですから・・・・・
4491日前view73
全般
67
Views
質問者が納得スリープ状態では、USBポートに電力が供給されるようになっているので、電力を止めるには休止状態にする必要があります。
4569日前view67
全般
155
Views
質問者が納得そんなにひどいんですか・・・ たぶん一番考えられる理由は、ファンにほこりがたくさんたまっている可能性もあります。 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/studio1558/ja/SM/index.htm ここを見ながら分解して、ファンを掃除すればよいでしょう。 掃除といっても埃を掃除機で吸う程度で大丈夫です。 不安なら、高いかもしれませんがこいういとこに任せるとよいでしょう。 http://rukitech.net/form.html...
4627日前view155
全般
35
Views
質問者が納得チャンネルはAOUTOで802.11n帯域幅は40MHzです これがまずいんじゃないの?手動でチャンネルを割り当てれば?BUFFALOの11N製品も自動でチャンネル当てれないよ WHR-G300N今使ってるけどそんなことになったことはないなあ
4856日前view35
全般
25
Views
質問者が納得VISTA以降、内蔵グラフィックでもビデオカードでも メインメモリからグラフィック+システム共有メモリが勝手に割り振られます メインメモリを増やせば共有としてグラフィック部分としても増やすことは可能です。 しかし、任意の容量割り当てはできそうもありません。 現時点で512M以外に1GぐらいOSによって割り当てられていませんか? さらに増やして順当に性能が上がるかどうか・・
4877日前view25

取扱説明書・マニュアル

13323view
ftp://ftp.dell.com/.../studio-1558_service%20manual_ja-jp.pdf
48 ページ1.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A