Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

ノートパソコンのwindows vistaにて、外部からの電力供給時...

ノートパソコンのwindows vistaにて、外部からの電力供給時にのみスリープ機能が使えません。 ノートパソコンのwindows vistaで外部電源の状態でもスリープ機能が使いたいのですが使えません。

状態としては…
外部電源の状態の時にスリープを選ぼうとすると選択肢の中でスリープの項目だけが色を失っていて選べなくなっています。また、電源のオプションの項目でも電源ボタンの動作の選択、カバーを閉じたときの動作の選択、共に何もしない、シャットダウン以外の選択ができません。
しかし、内蔵電源使用時(バッテリー駆動時)にはスリープが使用でき、電源のオプションの項目もスリープが選択できるようになっていますがこの時に電源ボタンの動作の選択などでスリープを設定しても外部電源に切り替えると無効になってしまいます。

スペックは
Operating System: Windows Vista? Business (6.0, Build 6000) (6000.vista_ldr.090302-1506)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: FUJITSU
System Model: FMVNS6C4
BIOS: Version 1.20
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz (2 CPUs), ~2.0GHz
Memory: 2038MB RAM
DirectX Version: DirectX 10

です。使えない原因・使えるようになる対処の方法が分かる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
Yahoo!知恵袋 5450日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは^^v
私は、TOSHIBAのAX/54HノートPCを使ってますが

バッテリーは外して外部電源だけで起動させてますよ。

バッテリーを1度外して設定してみてはどうでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5435日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得4200+にはSocket939のモデルとSocketAM2のモデルがあり、6000+はSocketAM2のモデルしかありません。 Socket939とSocketAM2には互換性はありません。 >マザーボードはM2A VM HDMI でした。 BIOSを更新してAthlonIIかPhenomIIと交換しろ。 http://www.asus.com/Motherboards/AMD_AM2/M2AVM_HDMI/#CPUS 新しいCPUの方が発熱が少なくて高性能です。
4851日前view29
全般
25
Views
質問者が納得電源が死んでいる 電源が容量不足 マザボのコンデンサが妊娠している グラボが死んでいる などなど。 とりあえず最小構成にしてやってみる程度。 >どうすればいいのかもわかりません 組んでもらった友人に頼みましょう。あなたの文字列で解決できるのは『神』だけでしょう。 自作PCというものはそういうものであり、不具合を楽しむくらいでないと使えません。 誰でも最初は初心者だが、自分で組んだ初心者と、他人に組んでもらうのは 大違い。
5184日前view25
全般
36
Views
質問者が納得ビットレート[bps] = ファイルサイズ[Bytes] × 8 ÷ 再生時間(秒) ビットレート=100,000,000B×8÷6840秒 この計算で行くと、116.959kbpsに収めなくてはならなくなります 音声が64(kbps)なので、画像は52(kbps)以下にしないといけません ここら辺を調整してみてください 【追記】 補足スミマセン ボクもうp主なので、お気持ちは重々承知しております ですが・・・コレばかりは何とも・・・ 高画質を選んで分割にするか、低画質で一本化するか ・・・...
5316日前view36
全般
36
Views
質問者が納得こんにちは^^v 私は、TOSHIBAのAX/54HノートPCを使ってますが バッテリーは外して外部電源だけで起動させてますよ。 バッテリーを1度外して設定してみてはどうでしょうか?
5450日前view36
全般
48
Views
質問者が納得CPUが逝くとファンが回らないはず マザーもそう簡単に死ぬことはないです ですから原因はVGAか電源でしょう 剛力は容量こそ足りてますが糞電源の代表格とされるぐらい不安定で作りが酷い電源です ただ電源が死んだのならマザーやVGAを巻き込んでいる可能性があるので怖いですが・・・ またVGAが死んでいたとしても電源が原因の恐れがありますのでこの機会に交換することをオススメします beep音はどうなっているのですか?
5550日前view48

関連製品のQ&A