Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

購入3ヶ月目の中古アクセラスポーツ15C→中古ロードスター(NB)へ...

購入3ヶ月目の中古アクセラスポーツ15C→中古ロードスター(NB)への買い替えはおかしいですか?
もしくは損をすると思いますか?(金銭的・精神的どちらの観点でも) 初投稿なので不備があるかもしれませんが、皆さんの意見をお聞かせください。

3ヶ月前に中古でマツダアクセラスポーツ15C(年式:2007・走行距離:36000km・新車保障付・HDDナビ・ETC・i podジャック付)をメーカー系ディーラーにて購入しました。

3ヶ月の間、実家に帰省したり旅行に行ったりと初めてのマイカーに満足し乗っていたのですが、以下の理由でロードスター(2世代目)への乗り換えを検討しています。

①3ヶ月の間に1回の故障(MTモードでシフトダウンした際エンジントラブルを示すランプが・・・無償修理にて対応でした)とステアリング関係でのリコールなどがあり、自分の車を信用できなくなった。

②現在独身、かつ転勤したばかりであまり知り合いもおらず、一人でドライブ(名所に行って写真撮ったり)に行ったり、たまに友人と旅行に行く程度の使用環境のため、3ナンバーサイズのハッチバックに必要性を感じなくなった。(購入時は、いろいろ荷物つめた方が後々つぶしがきくだろうと思っていました)

③車は購入するまであまり興味がなかったが、買ってからいろいろ調べるようになり、現在の使用環境ならロードスターの方が楽しいのではないかと思い始めた。また、MT車に興味が出てきた。

以上になります。

ちなみにアクセラ購入価格は値引き後コミコミ125万でした。
仮に買い替えを決定した場合、できれば下取り査定額とロードスターのコミコミ価格がニアリーであってほしいと思っています。
2世代目のロードスターと限定しているのはそのためです。

となると、年式・装備などで現在のアクセラよりもある意味では劣る2世代目ロードスターへの乗り換えは?

急ぐ必要もない質問ですが、
ロードスターの評価を見ていたら乗りたくなってしまったので、皆さんがどのように思われるかお聞かせいただければと思います。
Yahoo!知恵袋 5471日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①については理解出来ません。リコールで修理されたのであれば何の問題もないでしょう。メーカーとしての誠意ある対応だと思います。別に車があなたを裏切った訳ではありませんから。

②については理解出来ます。確かにそうですね。

③についてはまったく趣味が良い方向に向いていると感じます。背中を押します。ただ、故障等のトラブルに対してあまり神経質にならない方が、より楽しめると思います。機械である以上は壊れる(劣化も含めて)ものです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得維持費に関係すると言うと燃費かな? 燃費は実燃費でエボが9、NBが11と言ったところです でも、ご存知の通り、運転の仕方で変わる物ですので参考程度に 大きく違うのが自動車保険 この手の質問する人はみんなそうなんですけど、情報が少なくて自動車保険の算出が出来ません 適当に自賠責無しのエコノミープランで全年齢対象で試算してみましたけど、エボが38万/年、NBが23万/年 内容によって変わるのでなんともですけど、年間10万以上の差が出そうです 税金や車検等はほぼ一緒なので気にしなくて良いかと思います あとは...
3099日前view18
全般
19
Views
質問者が納得その通り~ 日常使いでは無い運転を楽しむ趣味車はそうでないと!!!
3292日前view19
全般
13
Views
質問者が納得故障がしやすくて、面倒くさいのはマツダのロータリーエンジンだね。 なぜマツダが好きなのですか? ℤも排気量半端ないですし、維持費も大変ですよ。 僕が進めるのはS2000かCRーℤですな。 維持費が安いですよ。 マツダと日産はあまりいい車はないですな。
3389日前view13
全般
18
Views
質問者が納得北海道でも、真冬にロードスターに乗っている人は居ますよ。 真冬でFRが怖いと言っても、中級、高級セダンは、ほとんどFRです。
3474日前view18
全般
15
Views
質問者が納得2.0Lの設定は欧州ではなく北米向けでしょうね。 多分キャパはありますが、1.5Lに向けた設計がなされていると思います。 2.0Lだと、少しフロントヘビーになっているのではないでしょうか? 確かに、1.5L専用ならば今よりももっと攻めた設計が出来たかもしれませんが、車両サイズはただ小さければいいという訳ではありませんから、劇的な変化は無いのではないかと思います。
3430日前view15

取扱説明書・マニュアル

2050view
http://www.mazda.co.jp/.../menu.html?roadster_201010.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A