Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
226
view
全般

どなたか分かる方、同じような症状を修理された方教えてください。 スバ...

どなたか分かる方、同じような症状を修理された方教えてください。 スバルR2初度登録H16/3. RC1 エンジンEN07
症状:始動不良、火が飛ばない、クランキングOK、燃料ポンプ良好

G-スキャンによる故障コードなし

現在した作業
火が飛ばないので
中古作動確認済みECU交換、カム/クランク角センサー新品交換、新品プラグ交換、イグニッションコイル点検良好、カムシャフトピックアップ部スラッジ清掃です。

何卒よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3209日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
タイミングベルトが切れているなんてオチではないですよね?
意外と見落とすことがありますので…
Yahoo!知恵袋 3209日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
火が飛ばないとは4気筒とも飛ばないってことですよね
カムセンサー付ということはNAのツインカムで、ダイレクトコイルだと思いますが
4つのコイルが同時にだめになるのは考えにくいので
まず疑うのはクランク角センサーですが交換済みでECUも交換済みとなると、ハーネスの断線、カプラーの接触不良、アース不良などが考えられます

配線図を見ると、イグニッションコイル専用にE/Gリレー1というのが使われています
リレーは怪しいので、IGコイルの3本線の1本に12V来てるか要点検です。

あと、No.08のヒューズはIGコイル専用です。
ついでにNo.15はそのリレーのコイルの電源ですが、それが切れていたらECUにも電源いかないかも。

思い当たるのはこのくらいでしょうか。
参考になれば幸いです。

あとちょっと気になったのですが
ダイレクトコイルの単体点検はできないはずですが、良好の根拠はなんですか?
燃料ポンプOKとのことですが、プラグは濡れてますか?
Yahoo!知恵袋 3209日前
シェア
 
コメントする
 
1
>カム/クランク角センサー新品交換・・・
診断器で入力信号を確認
でも燃料ポンプは動いてるんですよね?
信号は出てるのか(-_-;)

ならコイルまでの電圧とかオシロで確認ですかね
タイベルのコマ飛びとか?
Yahoo!知恵袋 3209日前
シェア
 
コメントする
 
1
>火が飛ばないので
中古作動確認済みECU交換、
カム/クランク角センサー新品交換、
新品プラグ交換、
イグニッションコイル点検良好、
カムシャフトピックアップ部スラッジ清掃

推定の回答になります

ECUが正常なら
個人的には
イグニッションコイル本体が怪しいのでは
Yahoo!知恵袋 3209日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1257
Views
質問者が納得皆さん学習機能の意味を勘違いしてる、特にみんから出入りしてる人。 ECUがその人の乗り方を学習して燃料制御、点火制御するわけではない。 理論空燃比と目標空燃比。 理論値にする事は事実上不可能なので目標とする数値に近づくように制御する事を学習機能と言う。 その人の乗り方に合わせて制御する機能は最初から備わっていない。 結果として、他車と比べて大幅に違いがある様な場合は運転手がアクセルを煽るような運転していると断言できる。 過去事例。 燃費が悪すぎると怒鳴り込んできた客が過去に一人。 同乗してアクセル開度...
4705日前view1257
全般
1375
Views
質問者が納得対応できるインバータがあったはずですよ。良い旅になるといいですね。
5013日前view1375
全般
18
Views
質問者が納得とにかく、気持ちの悪い会社です。 これは間違いない。 車も、進歩がない。
3244日前view18
全般
29
Views
質問者が納得まずリモコンの電池を替えてみてはいかがですか。
3278日前view29

取扱説明書・マニュアル

4125view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A